Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

「アスレの森」再生プロジェクト:自然観察とみんなの憩いの場「あすのこ広場」を創出

横浜市立瀬ケ崎小学校内にある自然観察森である「アスレの森」は令和元年の大型台風で立ち入り禁止になって以降、行政や地域の方の力で、ようやく立ち入ることができるようになった。このアスレの森の魅力を高めるために、森の入り口に、たくさんの人が集い、色々な楽しみ方のできるミニウッドデッキを作りたい。

現在の支援総額

543,500

108%

目標金額は500,000円

支援者数

104

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/12/23に募集を開始し、 104人の支援により 543,500円の資金を集め、 2025/02/07に募集を終了しました

「アスレの森」再生プロジェクト:自然観察とみんなの憩いの場「あすのこ広場」を創出

現在の支援総額

543,500

108%達成

終了

目標金額500,000

支援者数104

このプロジェクトは、2024/12/23に募集を開始し、 104人の支援により 543,500円の資金を集め、 2025/02/07に募集を終了しました

横浜市立瀬ケ崎小学校内にある自然観察森である「アスレの森」は令和元年の大型台風で立ち入り禁止になって以降、行政や地域の方の力で、ようやく立ち入ることができるようになった。このアスレの森の魅力を高めるために、森の入り口に、たくさんの人が集い、色々な楽しみ方のできるミニウッドデッキを作りたい。

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご支援いただいた方が50名を超えました!本当に嬉しい限りです。今回のクラウドファンディングには、瀬ケ崎小学校の5年生が積極的に関わってくれており、「せがさきタイム(総合的な学習の時間)」の中だけでなく、放課後にも地域のお店や公共施設にポスターを掲示していただけないかとお願いしてまわってくれています。

「毎日家でチェックしていて、増えていると、自分たちを応援してくれているのが伝わってきてワクワクする」という声が聞かれました。11歳という年齢でクラウドファンディングを体験してきた子どもたちにとっては「いつか自分が何かをしたい」と思ったときに「そうだ!5年生の時のあの方法で!」と自分たちの夢を切り開いていくことでしょう!

今回のクラウドファンディングでご支援いただいた金額は、ミニウッドデッキの材料費になります。専門家の方のご意見を賜りながら、地域の大人、子どもが力を合わせて製作していきます。アスレの森には無限の可能性があると思われますが、そのポテンシャルを十分に引き出せていないのが現状です。たくさんの方が、気軽に足を運んで自然を楽しむ場所になるよう。今後とも応援よろしくお願いいたします。

ご支援をいただいた方からのご紹介でのご支援という形で、プロジェクトも広がりを見せていますので、機会があれば、本プロジェクトを話題にしていただけば幸いです。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!