みなさまの呼びかけを受け、ここにきて一気に支援が伸びております!!本当に感謝の思いでいっぱいです。スマホサイトでは応援メッセージが新着3件程しか閲覧することができないので、ここに皆様から寄せられたメッセージをご紹介させていただきます。
・応援しています!頑張ってください!完成を楽しみにしています。
・瀬小OBです。今は地元にいないので、微力ながら応援させていただきます。今の子どもたちがアスレチックのある小学校に通えて良かった!と思えるように感じて欲しいです。
・アスレの森のウッドデッキ作り応援しています!頑張ってください!
・瀬ケ崎小OBです。当時アスレチックで遊んでいたのが懐かしく、今思い返すとこんな場所のある小学校はとても珍しかったな・・・と思います。児童、先生、地域の人にとって良い場になることを祈って応援しています。
・瀬小のアスレチックでたくさん遊んだことは、今でも良い思い出です。これからも心に残るところになるように応援しています。
・楽しみにしています。
・卒業生です!アスレでは毎日遊んでいました!まだ残っていることが嬉しく、そして今の子たちや地域の方々が意見を出し合い、素敵な場所にまだまだ進化し続けて、お手伝いができることが嬉しいです!頑張ってください。
・子どもの頃アスレチックでたくさん遊びました。応援しています。頑張ってください!
・瀬ケ崎小学校の卒業生の保護者です。アスレの森には大変お世話になりました。応援しています!頑張ってください!
・応援しています。頑張ってください!みんなの素敵な集いの場所になりますように!
・微力ながら応援しています!子供たちが楽しく遊べる場所になりますように!
・たくさんの人が利用できる素敵なウッドデッキができますように、応援しています!頑張ってください!
・応援しています!頑張ってください!これからも募金や整備に協力していきたいと思います。
・素敵な広場になりますように。応援しています!
・素敵なミニウッドデッキができるといいですね!
・アスレの森への素敵な未来へのプロジェクト、娘と一緒に応援しています!
・我が子が瀬小時代、アスレが大好きで、毎日夢中で遊んでいました。再生を楽しみにしています。
・社会とのつながりをリアルに学んでいることがとても素敵です!!応援しています!!
・2024より、まち普請のロゴキービジュアルのデザインを担当しており、2024は金沢で3チームエントリーがあったと聞いています。カナかる!のご支援ありがとうございました。ささやかですが応援いたします。
・公立学校での取り組み、素晴らしいです。頑張ってください!
・地元、母校が頑張っているのは私たちにとっても励みになります!!学校だけの問題ではなく、地域の活性化に向けて頑張ってください!応援しています!
・自分たちの住むまちをもっとよくしたい、という思いがとても伝わる素晴らしい活動だと思いました。私も瀬ケ崎小学校で3年間勤務していたので、みんなの力になれて嬉しいです!頑張ってください!応援しています!
・私も子どもも二代でお世話になりました。私の時は立派なアスレチックで毎日遊んでいました。ぜひ可能な形で残してほしいです。
・森の中で子どもたちがとても楽しそうにしていたを見て応援したいと思いました。頑張ってください!
・ウッドデッキが出来たら遊びに行きたいです!
・ふれフェスで初めてアスレの森に登りました。お日さまレモン広場は大人でも気持ちよく眺めがよかったです!後世に残せるように、頑張ってください!
・瀬小の卒業生です。応援しています!
・アスレの森が皆様の想いの場になることを願っています。
たくさんの応援メッセージ、大変励みになります!2月7日のゴールまであと少しです。最後まで頑張ります!!