ご支援ありがとうございます!ばたばたしていてなかなか報告ができずに申し訳ありません。後藤凌(Ryo)さんのステッカーの実物が届いていますのでご紹介します。結構厚くて高級感!ファンの方にはぜひおすすめです。ちなみに、今週末はプレモリ芸ということで、モリコロパークでPRを行っています。お近くの方はぜひ遊びに来てください。よろしくおねがいします!

「1000人こども食堂」はモリコロパーク大道芸フェスティバル(モリ芸)で開催されます。今日は、そのモリ芸のPRのため、チラシをいろんな施設に送るための準備をしました。見えないですが、チラシの裏側には、「1000人こども食堂」の活動についても書かれています。大道芸ってのは、お客さんが多ければ多いほど盛り上がるものです。盛り上がればもちろん子供たちも楽しくなります、芸人だってますます張り切ります。一人でも多くの人の目に止まって、たくさんの方が来てくれますように。あわよくば、裏面も見てこのプロジェクトのことを知ってもらえますように。開催前にプロジェクト期間は終了してしまうのですが、当日に遊びに来るってことも大いにプロジェクトの支援になりますので、ぜひぜひ会場で一緒に盛り上がって下さい!
クラファンの開始から、たくさんのご支援をいただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございます! 皆さんの期待に添えるように、たのしいイベントにしたいと実行委員一同がんばってます!今日はモリコロパーク大道芸フェスティバルの宣伝のために、チラシの配布の協力のお願いに、東海市の株式会社森乳東海さんにいってきました。森乳東海さんは愛知県内で乳製品の宅配事業を行ってらっしゃって、今回のモリ芸のチラシの配布にご協力いただけることになりました。ありがとうございます。打ち合わせの際に、今回の「1000人こども食堂」についても紹介させていただいたら、ぜひ協力したいということで、パックの100%ジュース、18本入りを10ケースご提供いただけることになりました。ありがとうございます!宣伝に協力していただける上にジュースまで! 当日に使わせていただきます! ありがとうございます!