
【#あたたかい家 クラファン応援メッセージ】
本日はパレスチナ/イスラエル研究者の早尾貴紀様よりいただいた応援メッセージを紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早尾貴紀
パレスチナ/イスラエル研究者、東京経済大学
<メッセージ>
アートが占領と虐殺にいかに抵抗しうるか。私もこのガザ侵攻の最中にジョー・サッコのコミック『ガザ 欄外の声を求めて』(Type Slowly)を日本語に翻訳して、芸術表現の域に達した漫画の画力と重層的な物語の世界に没入しました。本職は研究者ですが、だからこそ研究ではできない表現の力が心に響くのを強く感じました。暴力への抵抗において、アートが、すなわち人間が問われています。「パレスチナ あたたかい家」を応援しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラウドファンディング挑戦中!
皆さまのあたたかいご支援・シェアのご協力を本当にありがとうございます!
ぜひ、ご支援・情報拡散をお願いいたします。