Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

誰でも簡単プロ級のロースト調理を。火を止めても、加熱が続く萬古焼ベストロースター

【強火で5分。火を消して20分!】萬古焼の高蓄熱性を活かした絶妙な火加減で、柔らかジューシーなロースト料理が手軽できちゃう! つきっきりで調理しなくてもOKなので、空いた時間でもう一品作れます。電子レンジやオーブンレンジでも調理できる便利ロースターが誕生しました!

現在の支援総額

533,050

266%

目標金額は200,000円

支援者数

58

募集終了まで残り

42

誰でも簡単プロ級のロースト調理を。火を止めても、加熱が続く萬古焼ベストロースター

現在の支援総額

533,050

266%達成

あと 42

目標金額200,000

支援者数58

【強火で5分。火を消して20分!】萬古焼の高蓄熱性を活かした絶妙な火加減で、柔らかジューシーなロースト料理が手軽できちゃう! つきっきりで調理しなくてもOKなので、空いた時間でもう一品作れます。電子レンジやオーブンレンジでも調理できる便利ロースターが誕生しました!

※加熱:食材に熱を加えている状態のこと。ベストロースターは火を切った後でも蓄えた熱で食材に熱を入れ続けます。


牛肉・豚肉・鶏肉などの肉料理はもちろん、魚や野菜など、ローストしたい食材を油を引いた「ベストロースター」にセット。

強火で5分火にかけて、あとは放っておくだけ。

Makuake で大好評を博した「ベストロースター」が、新色のインディゴブルー完成を記念して、machi-yaに初登場します!

コンロやレンジといった熱源を使用しなくても、萬古焼ならではの優れた蓄熱性火を切った後でも蓄えた熱で食材に熱を入れ続けるのが特徴。また、高い放射率を誇る赤外線効果で、食材を芯からじっくりムラなく加熱します。

出来上がったロースト料理は、プロ顔負けのふっくらジューシーな仕上がりに!

予熱する必要もなければ、火入れ具合を確認する必要もありません。

その間に別の料理を作ることもできれば、キッチンを離れて家事をしたり自分の時間を楽しんだりすることもできるのです。

陶器製の調理器具なので焦げ付きがひどい場合は、メラミンスポンジや重曹を使用すれば落ちやすくなります。


ロースト調理でもっとも難しいのが、火入れの加減を調整すること。

強すぎると周りだけが焦げてしまい、弱すぎると中まで火が通らない。短すぎると生焼けになってしまい、長すぎると水分が飛んでパサパサに。

ロースト料理をふっくらジューシーに仕上げるためには、「じっくりムラなく火を入れる」ことが重要となります。

ベストロースターでは、陶器ならではの遠赤外線によってゆっくりと火入れできるだけでなく、萬古焼の高い蓄熱性によって火を止めてからも火入れが続くため、ロースト料理をふっくらジューシーに仕上げるのに理想的な「じっくりムラなく火を入れる」ことができるのです。

自社検証の結果、通常は庫内温度を300℃にするにはかなり時間がかかりますが、ベストロースターならたったの5分。さらに5分たっても、140℃近い温度を維持することが可能であることが分かりました。

お肉をカットして断面もほんのりピンクで、絶妙の火入れ具合に仕上がっています。

土鍋は比熱が大きく、鉄の約2倍と言われています。

比熱とは、1gの物質の温度を1℃上げるのに必要な熱量のこと。この値が大きいほど「一度温めると冷めにくい」、つまり「蓄熱性が高い」ということになります。

厚みがますほど比熱が大きくなりますので、ベストロースタではより高い蓄熱性を得るために分厚い構造になっています。


また、遠赤外線の放射率テストでは、積分放射率で83.81%を記録。高水準での遠赤外線放射性能を確認することができました。


蓄熱性の高い萬古焼の特性を生かしたベストロースターは、火を止めても余熱でしっかり加熱調理が続きます。つきっきりで火加減を見る必要がないので、その時間を利用して別の料理の下ごしらえをすることも、レンジやお鍋で別の調理を作ることも可能。

料理にかかる時間を大幅に短縮することができます。

料理の他にも、ベストロースターを“放置”している間に家事や育児、趣味の時間を過ごすことだってできるのです。

私たちは、長らく大手工作機械メーカーの下請けとして、工作・産業機械の部品加工を行ってまいりました。そんな弊社が危機を迎えたのは、2008年のことです。世界的金融危機を起こしたリーマンショックの影響で、売上は9割減少。困難な状況に直面したときに実感したのが、1社取引のリスクでした。このままではいけないと、取引先を拡大するほか、消費者の皆さまのもとにダイレクトに届けられる自社ブランド製品の開発にも注力。

地元でもある三重県四日市市の地場産業の活性化という意味合いも込めて、萬古焼の特性を生かした「調理器具」の開発に挑戦してまいりました。

江戸時代より300年近い歴史を持つ四日市の特産品「萬古焼」。

「割れにくい土鍋」として開発50年の実績を持ち、全国でも屈指の耐熱陶器ブランドとなっている地物を活用した新しい商品を開発したいという思いから、陶器としては過去に例のない「二層構造」を実現させたのが、2018年にご紹介した「ベストポット」です。

加熱の際の温度上昇がゆるやかなうえ、遠赤外線放射率が高い萬古焼ならでは特性を十分に発揮し、誰でも簡単に本格的な土鍋ご飯や無水調理ができると、皆様にご支持いただきました。

直火で最も力を発揮する「ベストポット」。しかし、昨今ではIHを利用している家庭が多く、どの家庭でも使ってもらえるものとして電子レンジやオーブントースターで利用できる商品を考え生まれたのが、2021年にご紹介した「レンジスター」です。

ベストポットで実現したクオリティの高い「無水調理」を、電子レンジでも気軽に実現できる画期的な調理器具として、こちらも大変多くの方々からのご支持を得ることができました。

「ベストポット」「レンジスター」は、どちらも煮る・炊くことをメインとした調理器具です。そこで私たちは、誰でも簡単に本格的な「焼く」料理が可能な調理器具の開発を、次なるチャレンジの目標として掲げました。

火入れがポイントとなる「焼く」という調理に対し、どうすれば「簡単なのに本格的」が可能なのか?

この矛盾する命題を解決するために着目したのが、萬古焼の特性でもある高い「蓄熱性」でした。何度かの試作を経て、自社にて温度変化を検証した結果...

いわゆる「余熱調理」の枠に収まりきらない、高い「火入れ性能」を引き出すことに成功。

ここに、火を止めても加熱調理ができる「ベストロースター」が完成したのです。

※ ベストロースターは直火だけでなく、電子レンジやオーブンレンジでの調理にも対応しています。


縦:約27.5㎝幅:約19.7㎝高さ:約10.5㎝重量:約1400g素材:陶器(萬古焼)
※ ベストロースターは直火だけでなく、電子レンジやオーブンレンジでの調理にも対応しています。

製造国:日本
セット内容:本体/取扱説明書
製品保証:
商品不良・汚損・破損/商品過不足や異なる商品が届いた場合に限り、商品の交換を承ります。
お届けより8日以内にメール、電話、FAXからご連絡をお願いいたします。
交換の配送料は、弊社負担いたします。


使用上の注意

・洗剤の漬け洗いはしないでください。陶器自体に染み込んでいってしまうので、料理が作れなくなってしまいます。
・製品の特性上、吹きこぼれた場合、汚れなどが表面に残りますのでご注意ください。
・製品の特性上、落としたりぶつけたりすると割れる可能性がございます。
・釉薬の色ムラや、ピンホールと呼ばれる小さな穴がある場合がございます。
・IHではお使いいただけません。



私たちは、モノに触れる全ての方が「想い」を持てるようなモノづくりを大切にしています。


使い捨てではなく、長年側に置いて頂けるようなものを創ること。

手にした時、大切な人の表情を思い浮かべるようなものとの出会いを創ること。そして創る人、贈る人、使う人。

三者が同じ想いを持つことができる製品を創ること。

モラトゥーラの製品を、そして"削り"を通じて、そんな想いを届けられる存在でありたいと考えています。

株式会社MOLATURAの原点は、1/1000mmの高精度加工で航空宇宙部品加工も行う、切削加工の中村製作所です。

削りを通じて社会を支えたい。そのために「空気以外はなんでも削る」という想いで、切削技術加工にとらわれずさまざまな事業に挑戦してきました。

MOLATURA事業もその一つ。地元四日市の伝統工芸「萬古焼」を後世に残すため、社内で製作ができるよう技術を取り込み、「萬古焼」を後世に残すためにごはん用土鍋「ベストポット」やレンジ用調理器「レンジスター」を開発してきました。

これまで培ってきた技術を活かし、高い蓄熱性・耐熱性を持つ「萬古焼」を低価格でたくさんの方々に手にしていただきたい。豊かな食生活のサポートがしたいという気持ちで、さまざまな調理器具の開発に勤しんでおります。

より多くのご家庭で、より多くの方の笑顔をつくる。そんな商品をこれからも作り出していきます。

ぜひ、ご支援ください。

リスク&チャレンジ

・本プロジェクトの商品は、2025年7月末までに配送を完了する予定です。プロジェクト終了後には迅速に配送手配を開始致します。

・商品を製作するために、プロジェクトを誠心誠意進めています。しかしながら、開発中の工程においてデザイン・仕様一部変更になる可能性もございます。また、本製品は陶器となっています。陶器の特性上釉薬の色ムラや、ピンホールと呼ばれる小さな穴がある場合がございますのであらかじめご了承ください。

・製造スケジュールに関しては、現在プロジェクト成功を想定した数で調整しておりますが、想定を上回るご支援があった場合、製造工程の都合や配送業務に伴うやむを得ない事情によりお届けが遅れる場合がございます。

・上記のようにプロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、できるだけ早く活動報告などで共有を行っていく予定です。本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。資材調達などの影響で配送遅延のおそれがございます。

・原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

最後に商品を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、応援よろしくお願いいたします。


◆◆特定商取引法に関する記載◆◆

・販売事業者名: 株式会社MOLATURA
・代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:山添 卓也
・事業者の住所/所在地:〒512-8061 三重県四日市市広永町1245
・事業者の連絡先:Tel: 0120-485-800 / Mail: info@molatura.com

・リターン価格:各リターン記載の通り*商品内容についてはリターン欄記載の通り
※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として1支援毎に支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。

・送料:送料込み
・対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
・支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら
・支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
・引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。

・キャンセル / 返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品やキャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。

・ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
・その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


machi-ya official account

誰でもかんたんに、よりスピーディーに、
クラウドファンディングを始められるようになりました。

プロジェクトを始める