Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

「自分仕様に変化する。自由に拡張するモジュラーギアバッグ」

4種類のサイドポーチをカスタマイズできるモジュラーバッグ「CHW3」! メインバッグは大容量なのにかさばらず、多収納で思い通りのアイテムが装備可能。付属の小さいポーチはEDCアイテム用に設計され、シーンに合わせて脱着可能です!

現在の支援総額

79,625

79%

目標金額は100,000円

支援者数

7

募集終了まで残り

12

「自分仕様に変化する。自由に拡張するモジュラーギアバッグ」

現在の支援総額

79,625

79%達成

あと 12

目標金額100,000

支援者数7

4種類のサイドポーチをカスタマイズできるモジュラーバッグ「CHW3」! メインバッグは大容量なのにかさばらず、多収納で思い通りのアイテムが装備可能。付属の小さいポーチはEDCアイテム用に設計され、シーンに合わせて脱着可能です!

ライフスタイルに欠かせないバッグには柔軟性と実用性のどちらも必要!

たくさんの荷物が必要な日もあればEDCアイテムを数個持ち運べば良いって日もありますよね。その悩みを解決するのがモジュラーシステムです。


【荷物が多い日】 

4つのサイズ違いのバッグを必要なものだけ好きなように配置させて使用できます。更に大容量なのにかさばらないようにこだわって作られているのでコンパクトデザインです。
バッグへの悩みに目をつけたメーカーであるVIPERADEのCHW3で新たなあなただけの使い道を見つけてください。


【小荷物だけ必要な場合】 

EDCアイテム用に設計された小さいポーチだけ使用する事も可能です。



【CHW3の特徴】

■コンパクトモジュラーバッグ

■メインバッグは大容量でかさばらない

■EDCアイテム用に設計された小型ポーチ

■バッグの配置やワッペンでお好みにカスタム可能


ポイント①【モジュラーシステム】

このようにメインバッグの前面や側面にポーチをつける際は付属のバックルでパチンとはめるだけ!!

各バッグは内部に複数のポケットが配置され多収納メインバッグは500mlペットボトルが入るほどゆとりがあるので、モジュール機能だけでなくしっかりと容量にも自信があるんです。



▪️メインバッグをインナーバッグとして

▪️その日の容量に合わせて自由なスタイルで


ポイント②【X-pacは防水機能付き】

※完全防水を保証するものではありません

ポイント【面ファスナーワッペンでカスタム】

自分好みのワッペンでカスタムする事でより一層自分仕様に!!

実際の使用シーン



【自由な組合せでイメージ激変!!】 

サイズ違いの4つのバッグがセットになっているので いつものバッグに小物スペースだけプラスしたい時などでも対応出来ます。 

メインバッグはダブルファスナー仕様。

開閉が面倒ならストラップや紐でジッパーを繋げば一発解決!!


プロジェクトの実行者について

TeamHugです。高品質なEDC(Every Day Carry)アイテムを提供することやデザイン、機能性、耐久性を兼ね備えた製品を生み出すことに情熱を注いでいるVIPERADEの商品を日本正規代理店として日本の消費者に届けることで、日常生活をより快適で便利にすることを目標にして活動しています。


このプロジェクトで実現したいこと

私たちの目標は、VIPERADEブランドの認知度を日本国内で高めることです。具体的には、より多くの日本の消費者に高品質なEDC製品を手に取っていただき、その便利さと素晴らしさを体感してほしいと考えています。このプロジェクトを通じて、VIPERADE商品を日本中に広め、日常生活における新たなスタンダードとしての地位を確立することを目指します。

プロジェクト立ち上げの背景

私たちがこのプロジェクトを立ち上げることになった背景には、日本市場におけるEDCアイテムの需要の高まりがあります。日本の消費者は、常に新しい機能性とデザイン性を求めており、VIPERADEの製品はそのニーズにぴったりと応えるものです。クラウドファンディングを通じてその可能性をさらに広げたいと考えています。

・メーカー名:VIPERADE

・ウェブサイト:https://www.viperade.com/

・事業内容:アウトドア用品製作、販売

これまでの活動と準備状況

国内第1弾キャンペーンにて厳しい審査を経てプロジェクトを開催しました。

支援者の皆様のおかげで目標金額を上回る結果で無事終了することができました。


リターンについて

【1000D/ナイロンファブリック】

まずナイロンファブリックとは石油を原料とする合成樹脂「ポリアミド」から作られた繊維で、化学繊維の一種です。耐久性や弾力性、軽さなどの機能性があり、衣料品やアウトドア用品、バッグなど幅広く使用されています。1000d素材とは、糸の太さを表す単位であるデニール(denier)が1000の素材です。ナイロン66を高密度に織り上げた生地です。


【X-pac】

表生地+X-PLY(ファイバー)+裏生地という3種類の素材を特殊な方法で貼り合わせた3層構造からなる、強度・軽さ・防水性を兼ね備えた優れた特殊マテリアルです。
※完全防水を保証するものではありません

【クロスボディスリングバッグ】
・長さ:25cm
・幅:16cm
・厚さ:8cm
・インナーポケットの深さ:12.7 cm
・インナーメッシュポケットの深さ:14.5 cm

【大型EDCポーチ】
・長さ:20cm
・幅:13.2 cm
・厚さ:4cm
・外部ジッパーポケットの深さ:9.5 cm
・インナーメッシュポケットの深さ:10.5 cm
・弾性幅:4.8cm

【小型EDCポーチ】
・長さ:13.5cm
・幅:9cm
・厚さ:4.5cm
・外部ポケットの深さ:10 cm
・インナーメッシュの深さ:10.5 cm
・バッグの伸縮性幅:4.8 cm
・小さな弾性幅:2.6 cm

【ショルダーストラップ】
・最短の長さ:77.5 cm
・最長の長さ:116.5 cm

スケジュール

6月1日  【プロジェクト開始】

6月30日  【プロジェクト終了】

7月2日  【生産開始】

8月2日  【生産完了】

8月中旬  【海外輸送】

9月上旬  【国内配送開始】

9月下旬  【リターン配送完了】


最後に

このプロジェクトは、私たちの製品をより多くの人々に知ってもらい、日常生活における新しいスタンダードを提案するための大きな一歩です。皆様のご支援が「VIPERADE」の新たな展開を可能にします。私たちと一緒にこの夢を実現し、日本での新たな冒険を始めてみませんか? ご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。


特定商取引法に関する記載

●販売事業者名: TeamHug

●代表者または通信販売に関する業務の責任者の⽒名:川合 幸子

●事業者の住所/所在地:

〒489-0068

瀬戸市上松山町2-97

●事業者の連絡先:Tel: 090-1726-8040 /

 Mail: siawasenako0325@gmail.com

●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り

※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利⽤料として、⽀援⾦額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は⽀援額の2.5%(税込)が⽀援者様の負担となります。

※上記システム利⽤料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。

●送料:送料込み

●対価以外に必要な費⽤:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。

●⽀払い⽅法:CAMPFIREの決済⼿段に準ずる (詳細はこちら

●⽀払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、⽬標達成の如何にかかわらず、ご契約が成⽴しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利⽤の決済⽅法に準じてご請求となります。

●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定⽉を引き渡し時期とします。但し、開発・⽣産状況によって遅れが⽣じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購⼊者へのメール等で連絡します。

●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成⽴いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。

尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意⾒や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。

●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし

●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 7名の支援者の方のおかげで79%まで行く事ができました。誠に有難うございます。目標達成まで残り21%です!引き続き応援、拡散宜しくお願い致します。 もっと見る
  • おはようございます。3名の支援者の方へ応援購入して頂き誠にありがとうございます。通知が来る度嬉しくて嬉しくて‥励みになります。引き続き応援宜しくお願い致します。 もっと見る
  • メディアにて初回告知の記事を掲載して頂きました。https://www.lifehacker.jp/article/machi-ya-chw3-start-837713/引き続き宜しくお願い致します。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


machi-ya official account

誰でもかんたんに、よりスピーディーに、
クラウドファンディングを始められるようになりました。

プロジェクトを始める