超軽量化された次世代バックル
オートロックバックルの機能をそのままにポリカーボネート樹脂で超軽量化しました。色目は金属バックルでも人気の「ブラックマット仕上げ」を施しています。
ベルトを差し込み、通すだけで着用できるオートロック機能。面倒なベルト穴でのサイズ調整をする必要はありません。
指一本、瞬間解放!
着脱はとてもカンタン。バックルの上蓋を指で引き上げてベルトを引き抜くだけ!
[従来類似品との重量対比]
従来類似品のバックルと比べて、大幅な重量減少となっています!
ベルトの仕上がった状態でも、従来品よりも約30%の重量をカットすることができました。
着用感
【従来類似品】ベルトで一番重たいバックルが体の前面にあることにより、腰回りにベルトの重量を感じてしまいます。
【本プロジェクト品】
バックルが軽くなることにより体の前面に重みを感じず、ベルトの重量はほぼ均一のまま腰回りにフィットするので、重さを感じることがありません。
ベルトで一番重量のあるバックルを軽くすることにより「腰への負担も軽減」することになります。
革の宝石「RUGATO」
ベルギー・マズール社のRUGATO(ルガトー)レザーを使用。ヨーロッパ産の厳選されたショルダー部位の原皮を使用し、じっくり時間をかけて植物タンニンで鞣しています。ショルダー部位の特徴であるシワ模様の「トラ」がくっきりと現れ、透明感・光沢があり自然なツートンと「トラ」が特徴で、革の宝石とも呼ばれています。
この高級レザーがベルトに加工され、体の中心部分である腰回りを引き締めて存在感を放ちます。
ベルトへのこだわり。
【強度を求めた革3層仕様】
通常ベルト芯材の多くは「ベルト用の不織布」と呼ばれる芯材を使用しているものが多いのが現状ですが、本プロジェクトではベルトの強度を高めるため、芯材には強度のある牛革(床革)を使用しました。またベルト裏面にも牛革(床革)を使用して牛革3層仕立てで強度を高めることにしました。
【革の繊維がつかないために】
ベルト裏面が牛床革の無処理の場合や、一枚革の場合はスラックスやパンツに革の繊維がつくことがありました。これまで多くのベルトを世に出してきた経験から、特にスラックスなどでは繊維がつくのが嫌だというお声をよく聞いており、今回は裏面の牛床革にPUフィルムを圧着させて革の繊維がつかない仕様にしました。
確かな技術「Made in Japan」で仕上げる
生産は広島県にあるベルト専門工場で、革の裁断から漉き加工・縫製・コバ加工と1点ずつ職人さんにしっかりと作っていただいています。
毎日使うベルトだからこそ、とことん強度・仕上げにこだわりました。
毎日使いにちょうどいい。
どんなスタイルでも常にジャストフィットができる。
使用するパンツにより股上の位置が変わり、微妙にベルトのサイズが合わないという経験ありませんか?そんなお悩みもラチェット式レールではどんなパンツ・どんなスタイルにもフィットして使用することが可能です!
5mm間隔・30段階と小刻みにサイズ調整ができます。
※通常のベルト穴は25mm間隔の5段階です。
【息苦しさからの解放!】
座った時にピッタリ締めつけていると苦しいなんてことありませんか?
ビジネスの商談時・打ち合わせ時、食事中や食後など、そんな時も簡単に微調整が可能なので、座った時の息苦しさから解放されます。
ルガトーレザー特有の「トラ」「ツートン」は個体差により表情は変わります。色のブラックなどの色が濃いものは「トラ」「ツートン」は目立ちにくくなっております。予めご了承お願いいたします。
※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。
ビジネススタイルから休日のカジュアルスタイルまで幅広くお使いいただけるデザインとなっておりますのでとても使いやすいベルトに仕上がっています。
Size Spec[サイズスペック]ベルトの長さを弊社通常サイズよりも10cm長く仕上げました。ウエスト対応サイズは最大100cmまで対応しているため、多くの方のウエストサイズをカバーできるようになっています。もちろん、長すぎる場合はベルトをカットしてご使用いただけます。
Size Cut[サイズカットについて]ベルトバックルの裏面にフタがあります。先が細く平たいもの(マイナスドライバー推奨)でテコの原理でフタをあけてください。
フタをあけるとベルトが外せます。お好みの長さをハサミなどで真っ直ぐにカットし、バックルに戻してフタを閉じるとカット終了です。
※ベルトカットは一気に短くせずに余裕を持ってカットすることをおすすめします。
【ベルトの仕様】
サイズ:全長117cm・ベルト部分の横幅3.4cm
重量:125g
生産国:日本製(バックルのみ中国製)
【リターンお届けのスケジュール】
2025年6月:プロジェクトスタート
2025年7月:プロジェクト終了
2025年10月:リターン品配送
<ご確認をお願いいたします>
※使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。
※皮革に染料とオイルを使用し、仕上げた商品になります。その為、摩擦、水濡れになどにより色落ちが生じる場合がございます。
※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。
※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。購入形式の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴うキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
支援金の使い道について
・人件費
・宣伝費
・リターン仕入れ費※目標金額を超えた場合は、プロジェクトの運営費に充てさせていただきます。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
<特定商取引法に関する記載>
●販売事業者名: Knack
●代表者氏名:松本多弘
●事業者の住所/所在地:大阪府交野市私部4-61-10
●事業者の連絡先:Tel: 請求があり次第提供いたします / Mail:knack2023.mk@gmail.com
※事業者情報は請求があり次第提供いたしますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り
※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として、支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。
※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。
●送料:送料込み
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら)
●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。
●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
最新の活動報告
もっと見る【御礼】目標達成のご報告
2025/07/11 08:53こちらの活動報告は支援者限定の公開です。新規プロジェクトを立ち上げさせていただきました
2025/06/30 12:17皆さま、こんにちは。Knackと申します。弊社プロジェクト第二弾のご案内をさせていただきます。今回は、第一弾でも使用し好評いただきました超軽量バックルを使用し、ベルトの仕様を変更した「次世代進化ベルト」となっております。「軽く」て「強い」ベルトで、着用すると不思議と着用感を感じない「無重力感」となっております。これまでにないレザーベルトです。詳細はぜひ一度プロジェクトページをご覧ください。皆さま、よろしくお願い申し上げます。Knack もっと見る
コメント
もっと見る