Check our Terms and Privacy Policy.

全国の高校生が「やりたいこと」を見つけるためのサマーキャンプとその後を作りたい!

「やりたいことがわからない。」そんな高校生が、この夏、自身の「やりたい!」と向き合い、最強のメンターとのつながりを活かして、次の一歩を踏み出していく。そんな、最高の2泊3日の合宿を、地方も含め【全国の高校生約100名】に届け、そして「その後」を創るために、皆様のご支援をお願いできませんでしょうか?

現在の支援総額

1,763,963

106%

目標金額は1,650,000円

支援者数

137

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/07/18に募集を開始し、 137人の支援により 1,763,963円の資金を集め、 2018/08/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

全国の高校生が「やりたいこと」を見つけるためのサマーキャンプとその後を作りたい!

現在の支援総額

1,763,963

106%達成

終了

目標金額1,650,000

支援者数137

このプロジェクトは、2018/07/18に募集を開始し、 137人の支援により 1,763,963円の資金を集め、 2018/08/07に募集を終了しました

「やりたいことがわからない。」そんな高校生が、この夏、自身の「やりたい!」と向き合い、最強のメンターとのつながりを活かして、次の一歩を踏み出していく。そんな、最高の2泊3日の合宿を、地方も含め【全国の高校生約100名】に届け、そして「その後」を創るために、皆様のご支援をお願いできませんでしょうか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【開始3日で26万円達成!残り16日で85%!】
【特集 賛同メンバーの想い②】

「しかし、このA.doc Campの企画に出会って、気づきました。
彼ら彼女らに必要だったのは、「生の声」だったのだと。」

こんにちは!A.doc camp実行委員の竹田です。
毎日暑いですが、着々とキャンプの準備も進み、ワクワクが止まらない毎日を過ごしております!
何卒、引き続きご協力をお願いします!

現在、A.doc Campに賛同していただいている方々の想いをシリーズで紹介させていただきます。

第2弾は【現役教員の大平さん!】

(プロフィール)
小中学校で同調圧力・事なかれ主義の体制に疑問を持つ。高校で背中を押してくれる恩師と出会い、教職の道へ。大阪の公立高校勤務後、現在は東京の私立中高で英語を教えている。一児の母。

↓↓以下大平さんからのメッセージです↓↓

ロールモデルに出会える」「自分と真正面から向き合える」
この2つが、A.doc Campの魅力です。
たった100人、されど100人。彼ら彼女らが2泊3日のキャンプに参加し、自分のこれからについて考え、行動することによる変化は計り知れません。
彼ら彼女ら自身だけでなく、周りの同級生や大人たちにも大きな影響を及ぼすに違いないと信じています。

「進学先が決められない」「やりたいことがない」
そんな相談を受けることがあります。時間をかけて語り合い、一緒に本やインターネットを眺め、様々な選択肢を検討して、「頑張ってみます!」となったとしても、数日経てばまた暗い表情でやってくる・・・。どうすればいいのかずっと悩んできました。
しかし、このA.doc Campの企画に出会って、気づきました。
彼ら彼女らに必要だったのは、「生の声」だったのだと。

どのように悩み、どのようにやりたいことを模索し、どのように実現してきたのか。
そんな話を聞きながら、自分が何にモヤモヤしているのか、何から始めればいいのか考える。
そして、実際に行動に移してみる。
また悩めば相談に乗ってくれる仲間がいる。
安心安全のコミュニティ。

参加する高校生、運営する大学生/社会人、そして支援者の皆様と、高校生にとって今後の心の糧となる縦と横のつながりを作っていきましょう!

 

『全国の高校生が「やりたいこと」を見つけるためのサマーキャンプとその後を作りたい!』
■Facebook:https://www.facebook.com/a.doccamp/
■HP:http://www.a-doc-camp.com
■クラウドファンディング:https://camp-fire.jp/projects/view/87363
<開始3日で26万円 達成中!>

一人でも多くの力を、
高校生たちの力に変えるために。
皆様のご支援・ご参画、よろしくお願いいたします。
(A.doc Camp 実行委員会一同)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!