いよいよMMM開催の8月7日が迫り、関係者は忙しく活動をしております。ここ2日、そして開催までの2日は最高潮に忙しい時期となっております。 今回の2日間はとにかく展示場所の整理と必要物資の調達が主な活動でした。 百華蔵で写真を展示されるサユリニシヤマさんは実際に展示を想定してみると掃除に手間取ってしまったり、想定していた展示方法が困難だったりしましたが、話し合って最善を模索しつつ進行しております。 天満宮で展示をされる小山さんはこの二日間でほとんど完成させ、手伝ったスタッフが作品制作の極意を教わりしました。 駅名標の下やキハの中など駅及び駅周辺に展示をされる白石さんも無事現地入りをし、作業を順調になさっています。 他にも続々と作家さんが現地入り及び制作・展示をしている最中で、いよいよ開催が近づいてきた、という雰囲気が漂っております。スタッフも地域の方の協力の元、より良いイベントとなるよう尽力しておりますので、開催を楽しみにしていただけるとありがたいです。
8月2日は作品の展示場所の準備が主な内容でした。特に午後はほとんどキハ及びキハ正面にある作家の森田さんによる作品の周辺で草むしりを行いました。目の前の通りを地域の方が通り、声をかけたりしてくださいました。 8月3日も主に展示場所の準備及び作品制作のお手伝いをさせていただきました。 また、WSで子供達と制作した旗を商店街の方々の手を借りながら商店街に設置しました。 8月になりいよいよ現地入りをして滞在制作をする作家さんが増え、作品の制作が進行中です。
8月2日は作品の展示場所の準備が主な内容でした。特に午後はほとんどキハ及びキハ正面にある作家の森田さんによる作品の周辺で草むしりを行いました。目の前の通りを地域の方が通り、声をかけたりしてくださいました。 8月3日も主に展示場所の準備及び作品制作のお手伝いをさせていただきました。 また、WSで子供達と制作した旗を商店街の方々の手を借りながら商店街に設置しました。 8月になりいよいよ現地入りをして滞在制作をする作家さんが増え、作品の制作が進行中です。
7月31日は松井ゆめさんのWS2日目(最終日)をみなと屋で開催し、この日から新しいカモメを作りつつキハ203に設営を始めました。 2日間で予想以上に多くの方に来ていただき、たくさんの個性的なカモメが完成しました。 8月1日は天気予報に反して1日中晴天でした。 そのため、暑さにやられぬよう適宜休憩を取りつつ無事松井さんの設営が完了しました。
関東も梅雨が明け、那珂湊では晴天で暑さの厳しい日が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。テスト期間が終わり、ようやくMMMスタッフが現地で本格的な準備に取り掛かっております。 29日は主に午前に30・31日開催のワークショップに向けた流木拾いを大洗公園で行いました。 午後にMMM会期中に展示場所となるキハ204の中を掃除しました。 30日は松井ゆめさんによるWSを開きました。特に午前中はたくさんの方に来ていただき、楽しい雰囲気の中流木を使ったカモメ制作を行いました。明日、31日もみなと屋で行いますので、興味のある方は是非いらっしゃって下さい。 夕方にはキハケハ周辺が雑草などで荒れていたため、開催に向けて整備を行いました。