Check our Terms and Privacy Policy.

まちびらきから50年のニュータウン。団地の空き室を使って、惣菜カフェを作りたい

まちびらきから50周年を迎えた泉北ニュータウン。 そこに広がる団地の空き室の1室から始まる未来へのチャレンジへの第一歩。 「住人さんのニーズ」+「団地の空室活用」+「住人さんが集うスペースを作る」という一石三鳥をめざし、2018年の今秋に惣菜カフェをオープンに向けて、日夜準備中!

現在の支援総額

658,500

32%

目標金額は2,000,000円

支援者数

74

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/07/31に募集を開始し、 74人の支援により 658,500円の資金を集め、 2018/08/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

まちびらきから50年のニュータウン。団地の空き室を使って、惣菜カフェを作りたい

現在の支援総額

658,500

32%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数74

このプロジェクトは、2018/07/31に募集を開始し、 74人の支援により 658,500円の資金を集め、 2018/08/30に募集を終了しました

まちびらきから50周年を迎えた泉北ニュータウン。 そこに広がる団地の空き室の1室から始まる未来へのチャレンジへの第一歩。 「住人さんのニーズ」+「団地の空室活用」+「住人さんが集うスペースを作る」という一石三鳥をめざし、2018年の今秋に惣菜カフェをオープンに向けて、日夜準備中!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

この言葉、とても奥深くって大好きです。 「先のことは考えず、まずは頑張れ!」 本当にその通り(笑)   いよいよあと2日になりました。   やまわけキッチンのキッチンができれば、 やれることが本当に増えるなと思います。   食を通して、 子どもたちには「生きる力」を受け継ぐことができるし、 人生の先輩方には、「生きる力」を教えてもらうことができる。   家族からだけじゃなくて、地域の人から教わる体験が できる場ができることが地域の豊かさになると思います。   私たちができること。 私たちらしくできること。 そして、みなさんと一緒に取り組めること。   その形がここにあります!   楽しみです♪    


thumbnail

今日は、ロゴをシールにして、 おかずを詰めてみました。   やっぱり、ロゴがかわいい!! と、ウキウキした気持ちになりました♪   ロゴって本当に大切だなと思いました!   でも、一人暮らしの方が、ちょっとずついろんな種類を 食べていただけるパックもやっぱりいるなー というのが詰めてみての感想。   多様な世帯にあった、惣菜屋さんになればいいなと 思います!


thumbnail

今日は、茶山台としょかんでオトナカイギでした。 これは一品持ち寄りのご飯会! *今日のオトナカイギ*   最高の笑顔と共に、コメントいただきました。   10数年前に夫さんは他界され、今は、URの団地で 一人暮らしされています。   堺市立南図書館に行けば、 熱心に新聞を読み込んでいる姿に思わず声掛けれず・・・(笑) 図書館が閉館後は、自分で作ったお弁当を いずみがおか広場で食べてほっこりしている姿を見かけたり・・・   オトナカイギには、浴衣で来てくださったり・・・ と、オトナカイギを一番楽しみにしてくださっています。 今日は、ちらし寿司と、きゅうりの酢の物を持ってきてくださいました!   今日も、やまわけキッチンに置いて欲しいもの。 「おから」 ということで、新聞の切り抜きと共に、 教えていただきました!!   そんな月1回の集まり。 やまわけキッチンができれば、もっと日常に。 普段来れない人も来れるようになればいいな・・・ というのが私たちの願い。


thumbnail

丘の上の惣菜屋さん「やまわけキッチン」ができる泉北ニュータウンも、 今日は台風の影響で、昼間はとても湿度が高くて、暑かったです。 夕方には、暴風警報が出たり、大雨警報が出たりと・・・ 何事もなく過ぎ行くことを祈っております。   団地の空き室を活用して、惣菜屋さんを作るという話が盛り上がるまで、 近所に惣菜屋さんがあったらいいなと思いながら、 後押しするものがありませんでした。   そこで、昨年度、団地住人さんのニーズを把握するため、 武庫川女子大学大学院の学生さん・私たち・大阪府住宅供給公社のさん車で アンケート調査を実施しました。 アンケートの配布は、799戸、うち31%(249戸)から返答をいただくことが できました。   その中で、特に、聞きたかったのが、 地域で実施されている地域住民が自ら行う活動・事業に対する あなたにとっての満足度と重要度についてです。 満足度の回答数から重要度の回答数との差が大きく出た回答の順番です。 (すなわち、重要だと思っているけど、満足できていない順番です)   1位が、防災活動。 そして、2位が通院など移動の支援活動 そして、3位が、日常的に必要な物の買い物の支援 そして、4位が、子どもの居場所づくり という結果でした。 こういった結果を元に、住人さん対象に 「アンケート結果速報」の集まる場を作り、 意見交換の場を持ちました。   やっぱり、みなさんの一番の関心事は防災ですが、 全世代にとって、日常的に必要な物の買い物の支援の場 というのは必要ではないのかなと思った時に、 やっぱり総菜屋さんだなと思いました。 今も、 「豆腐や厚揚げが欲しい」 とか、 「牛乳とパンが欲しい」 などの声も上がってきています。 働く若い世代からは、 「惣菜は本当にありがたい!」 とも言われており、いろんな住人さんの声には 極力答えていきたいと思っています。   そして、声を聞き、一緒に、必要な場所を作っていくことで、 日常的に、「こんにちは」と言える関係性が生まれ、 そういった関係性を持った人がたくさんいる街こそ、 非日常な災害などが起こった緊急時にも、お互いが助け合える強い街に なるのではないかなと思っています。   非日常のために、日常を積み上げる。 そういう場にやまわけキッチンも一躍を担えればと 思っています。   台風の風の音を聞きながら、ちょっとマジメな話でした。


thumbnail

昨日、今日と、 地域密着型特別養護老人ホーム グランドオーク百寿の中にある オークカフェ さんで、 2018' Summer Event ラジオ体操と朝ごはん が開催されました。   やまわけキッチンを作ろうと思っている茶山台の近隣センターに ある施設です。 朝、6時45分に集合し、ご飯の準備をした後、 駐車場に降りて、ラジオ体操。 その後、みんなで朝ごはんです。     特に私の盛り方が悪く、インスタ映えしていないのが、 残念なところですが(笑) みんなで好きな具材を乗せて、丼ぶりにして食べるという 朝ごはんでした♪   2日で200円で食べれる朝ごはん。 本当にありがたい。 子どもだけの参加もOKで、たくさんの小学生の子どもたちで 賑わいました。   丘の上の惣菜屋さん「やまわけキッチン」でも、 こんな時間、作れたらなーと思っています。 特に土曜日の昼間・・・ みんなで食べる時間、作りたいです。   そして、本日も茶山台としょかんオープンしています! *** さて、お昼からの茶山台としょかんは、この暑さのせいか子供たちが集まり5歳から12歳でカルタ取りが始まりました。近隣の茶山台小学校は生徒数は現在は少ないかもしれませんが、いろんな学年で仲が良くてこの団地ができた当初から一緒に遊ぶ文化があるようです。 今は小さな子供たちが、その楽しかった思いを成長した時に思い出して、自分より小さなお友達をフォローする子どもの頃から小さな「お互いさま文化」が芽生え、団地のコミュニティに繋がるのかもなぁと感じた夏休みの終わり・・・ 団地だからこそのよさ、 団地という空間だからこそ、できること。   一つの形が、丘の上の惣菜屋さん「やまわけキッチン」かなと 思っています。 ぜひ、ご協力いただけると幸いです!!