![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/67081/10974621_403462429831622_844241727958391540_o.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
街宿MILLEでの各イベントと代表・齋藤が伊那市や東京、大阪等で実施するイベントや講演、コラボイベント等で利用できるチケット(有効期限2019年12月31日まで)をリターンとしてお渡しします。
地域のみなさんには、毎月のように行われるワークショップ、イベントや季節ごとに行われる開放日のBBQチケットとしてご利用いただけると幸いです。
伊那の街では「遊ぶように学ぶ」学びのまちプロジェクトから派生した小さな学びの種がいまでも活動を続け、DIYのワークショップやまちづくりスタディー、食べ歩き等、日常の暮らしをちょっと豊かにしています。
そんな日常をちょっと豊かにの参加券がこちらのリターンになります。
街宿ですが、代表・齋藤は南信州アウトドア協議会の委員でもあり、ソトアソビや街宿を利用した高校生の同窓会といった企画と活用もすでに行われています。
そんな伊那の日常に大人も子供もちょっと遊びに来たかのように訪れて頂けたらと思います。
2019年1月 「関係人口って何?」トークセッション(伊那市)
2019年2月 クラウドファンディング感謝イベント(場所未定)
2019年3月 街宿MILLE 春の開放日(伊那市)
等はすでに予定が決まっているものです。支援者の方には、確定したイベント情報を随時ご連絡させて頂きます。
応援よろしくお願いします!