2014/02/27 01:31
どもども、先日、鬼怒川温泉からの帰り道、
車内に、華麗にスルっと
携帯電話を落として来ました
釋明覚でございます。嗚呼… m(__)m

で、新栃木という駅まで届け出て下さった方が
いらっしゃいまして、m(__)m (有難うございますっ)
昨日は片道1時間15分くらいかけてですね、
引き取りにうかがったのでありました。

通されたところは
ダルマストーブが似合うような木造の駅舎。
神棚がありまして、さらに社訓なんかが
筆字で張り出されていたりいたしまして、
駅員の(バイトかな?)女の子も栃木弁バリバリで、
それはそれは、なかなかの昭和風情でございました。

その帰りしな、お腹がすいたので
東武動物公園西口から徒歩7、8分くらいのところにあります
「ヒマラヤン」というカレー屋さんに
立ち寄らせていただきました。

「ヒマラヤン」という店名からして、
これはネパールの方がされているお店だろうなと
思いめぐらしていたのですが、

店内に入ると、「ブッダサウンド」のCDジャケット
http://www.amazon.co.jp/ブッダ・サウンド-Tariki-Echo/dp/B00724JSXC/
そっくりの曼荼羅(ネパールは仏教徒が多いのです)と、
イケメンネパールのお兄ちゃんがお出迎え。
http://curry-himalayan.com/product.html
さっそく、日替わりカレーセットを注文いたしました。
本日の日替わりカレーは「オクラとじゃがいものキーマ」

生クリームがかかっていて
おお!いかにも北インドのカレーといった風情!
量もたっぷりです。

北インドのカレーってそんなに辛くないんですよね。
香辛料がマイルドに溶け合っていて、
いやあ美味しいなあ―。
ちなみにナンはお代わり自由という太っ腹!
オイラのお腹も中年太っ腹!(ほっとけ!)

ブッダガヤのカレーもきっとこういうカレーなんだろうなあ。
こんなに美味しいのだから、
三食カレーでも大丈夫な気がしてきたぞ!