![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/67984/takada.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
いつも鈴鹿アンリミテッドFCをご支援いただきまして誠にありがとうございます。この度、高田浩幸コーチが今シーズン限りで退任することとなりましたのでお知らせいたします。 ■髙田浩幸コーチプロフィール氏名髙田 浩幸フリガナタカダ ヒロユキ役職トップチームコーチ生年月日1991/7/10出身滋賀県指導歴レイジェンド滋賀FC(フィジカルコーチ)→SC相模原(コーチ)→沖縄SV(トップチームコーチ兼U-15監督)【髙田コーチより】今シーズンで鈴鹿アンリミテッドFCを退任することになりました。この1年間、チームの目標であるJFL昇格の為に、自分自身が持っている全てのパワーを出し尽くした結果、最後にJFL昇格という目標を達成することができとても嬉しく思います。暑い日でも雨の日でも、どんなに遠い試合会場でも足を運んで応援してくださったサポーターのみなさん、本当にありがとうございました。みなさんの後押しがあったからこそ選手たちは前を向き必死に闘ってくれました。サポーターのみなさんをはじめ、選手・現場スタッフ・育成スタッフ・フロントスタッフ・スタグルスタッフみなさんが掴んだ結果だと確信しています。1年ではありましたが【鈴鹿アンリミテッドFC】の一員として戦えたことを誇りに思います。1年間ありがとうございました。【クラブより】髙田コーチには就任以後、辛島監督の右腕としてチーム強化に大変尽力をいただきました。選手が1つにまとまり、チームが悲願のJFL昇格を果たせたのも、髙田コーチの手腕があってこそだと思います。また、時にはチーム強化のみならず、イベントで地域の子供たちと触れ合っていただいたり、その人柄でサポーターの方からの信頼も厚く、ぜひJFLに昇格した来季も共に戦っていただきたかった次第です。今シーズン、わずか1年での退任となってしまったことは弊クラブとしてもとても残念でなりません。しかし、今後のキャリアを考え、新たな挑戦をしたいという高田コーチの熱意に感服し、今回の決断に至りました。今後の高田コーチのご活躍を心よりお祈りするとともに、クラブの悲願を叶えていただいたことに大変感謝申し上げます。1年間、本当にありがとうございました。