2018/10/05 23:59

皆さま、こんばんは!
最近パデルコートにカナリ出没中の藤木絢野(ふじきあやの) です。

まず始めに、クラウドファンディングにご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます! コメントもとても嬉しく読ませていただいてます。

いよいよ世界大会まであと3週間をきりました。期待にこたえれるように、試合に向けてラストスパート頑張ります!!!

 

そして今日は、私の自己紹介をさせていただきたいと思います。

広島県出身で高校から親元を離れ大阪や福岡、そして東京に上京。なので方言は、広島弁、関西弁、博多弁がごちゃ混ぜです!(方言のトリリンガル笑)

「大きな成功は小さな努力」からが、昔からのモットーで、小学校5年生〜大学卒業まで硬式テニス一筋。全身怪我だらけで高校最後の夏に、目標の全国大会の表彰台に立てたことは大きな財産です。

社会人になってからはテニスも一切辞めてバリバリに仕事をしていました。

が、そんな中、
ふと誘われたパデル。

最初はパデル?聞いたことないけど、とりあえず行ってみよっ! と、、、やってみると凄く楽しい!!!
どんどんパデルの楽しさにハマっていきました!

そんな感じのフットワーク軽めのサバサバ系女子で、日頃はケラケラして何も考えてなさそうに見えると言われますが、やると決めた時のストイックさは周りにビックリされている今日この頃。

そんなパデル漬けの毎日の中、
自分は色んな人に支えられて生きているんだな、と最近すごく感じます。


「誕生日をみんなに祝ってもらいました!」

練習や試合に誘ってくれる女子、 練習に快く付き合ってくれる男子、協会や各施設の皆様、こんな私をサポートいただいてる企業様、パデルづくしの日々を許してくれている家族、理解ある上司をはじめとした部署や会社の方々、応援してくれてる友人、、、

ほんとに感謝です!!

この環境と周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、世界大会までの残りの時間もしっかりと頑張ります!!


「昨日の雨の中の練習後みんなで」

どうぞ、これからも忍JAPANを応援願います!

藤木絢野