目次

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

1)ご挨拶
  家業というギフトを通して僕たちができること

2)リモートワークの課題を解消する
  スイッチとしてのお茶

3)頭のモヤモヤが はなれない夜に
  スイッチをオフする

4)1日の疲れをリセットする
  ” mute(ミュート) ” の使い方

5)暮らしをアップデートする
  9つのリターン ※法人向あり

6)最後に
  伝統をアップデートして
  現代へ引き継ぐ

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

家業というギフトを通して
僕たちが社会に対してできること

こんにちは。伊勢茶専門カフェ 深緑茶房の松本と申します。

僕の実家は、祖父の代からお茶を家業としてきた三重県松阪市飯南町にある農家です。1999年に、同じく飯南のお茶農家2軒と共に「深緑茶房」を設立しました。

そして、2006年には業界最高峰とも言われる『天皇杯』を受賞。「茶の性質が抜群であること」「産業の発展と近代化の役に立ち、地域社会に貢献していること」などが高く評価されての受賞でした。

昨年3月、僕は深緑茶房に入社しました。これはある意味で「家業を継ぐ」という事かもしれません。 

継ぐというと、「頑張っているね」「偉いね」なんて言われたりします。なんとなく「我慢」とか「惰性」とかマイナスなイメージがあるんだと思います。でも、本当はそうじゃないと僕は思うんです。

継ぐ人に特有の感覚かもしれないけど「嫌じゃない使命感」があって、「家業」って ”ギフト” みたいなものだと考えています。

だから僕は、この ” ギフト ” を使って、社会のために何ができるだろうか?伊勢茶にできることって何だろうか?と日々考えています。これは僕だけの想いではなく、深緑茶房全体で共有している想いでもあります。

『お茶を通して未来(まち)をつくる大切な企業の1つでありたい』

これが、深緑茶房の想いであり、行動指針となっています。

今回、新型コロナウイルスの流行で、僕たちも大きな打撃を受けました。
名古屋で展開している茶カフェの収入は9割以上ダウン
4月6日から5月31日まで約2ヵ月間の休業を余儀なくされました。

名古屋店 実験の場として新しい挑戦に臨む

多くの人が、この状況下で様々な困難に対峙することになりました。
この社会的な困難に対して、僕たちに何かできることはないか?と考えました。



今回の新型コロナウイルス流行を受けて、
リモートワークという業務形態が一気に広がりました。

自宅で仕事することは、自由度が高くメリットも多い反面
切り替えの難しさから下記のような課題が出てきました

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●仕事のスイッチが入らず、集中できない

●ずっと緊張状態が続いてしまう

●気づかないうちに疲れが溜まってしまう

●頭が冴えてしまって、夜ぐっすり眠れない

●日中、ぼんやりしてしまう
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

僕の周りの人たちも同様の悩みを抱えていました。
前回行ったクラウドファンディングのあと、リモートワークをする方々から

『おすすめのお茶が、仕事前の切り替えにめっちゃいい!』

『紹介にあったお茶を毎朝のルーティーンとして飲んでいる』

という内容のメッセージをもらいました。

前回のクラウドファンディングで、支援者の皆さんにお送りした特典冊子がありました。
その中で僕自身の ”仕事のスイッチ” として紹介したお茶への反響でした。

この茶葉に含まれる成分が適度なリラックスと覚醒を促すため、作業前のスイッチにぴったり。リラックスして作業に集中できる、頭がよく働く、と好評でした。


僕は、仕事に入るためのお茶があるなら
仕事から帰ってくるためにスイッチをオフする
1日の緊張をリセットするためのお茶も必要だと考えました。

精神的な緊張が続く事によって疲労は蓄積し、慢性化していきます。
※疲労=身体活動や精神的活動によって活動能力が低下した状態

だからこそ、仕事のモヤモヤが頭から離れない日には、
1日の終わりにその絡まった糸を ほっ とほぐしてもらいたい。

そのためのツールとして ” mute(ミュート) ” を考案しました。 

この茶葉自体には、カフェインも多く含まれています。
高温で淹れることで、カフェインがたっぷり抽出されるのですが、
スイッチをオフしたいとき、夜間にはカフェインは控えたいですよね。

そこで、低温で淹れることでリラックス成分に特化させました。


今日も1日おつかれさまです。

小さな旅に出たときのように、日々の雑音から少し距離を置いて
静かな時間の中で、頭のモヤモヤ・1日の疲れを癒しましょう

1.茶葉をお皿にいれる

2 . 約20mlの水を用意する

カップ8分目が目安

3. お皿へ水を注ぐ

4. 心の中で60数える

水を吸って茶葉が膨らむ茶葉が膨らみ、水が見えなくなります

5 . 香り立つ雫をグラスへ注ぐ

6 . 深呼吸で香りを楽しみ、少しずつ口へ含む

7 . グラスを置き、溜まった疲れを吐き出すようにゆっくりと息を吐く

ほっと一息、少し軽くなって
また明日も肩の力を抜いて頑張れそうです


バリエーションを楽しむ
氷出し / 日本酒出し

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-
バリエーション①涼やかな 氷出し

水を注ぐ変わりに氷を乗せ、自然に溶け切るのを待つ淹れ方
見た目も涼しく、氷に反射する光が心を和ませます

氷が溶けるのを待って、グラスへ雫を注ぎます

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-
バリエーション②香り立つ 日本酒出し

水の代わりに、日本酒を注ぐ大人なたしなみ
クセのない、すっきりした日本酒がおすすめ◎



使用後の楽しみ方提案♪
mute を食べる / 急須で淹れる

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ー Morning ー 食茶

程よい渋みで目覚めのプラスワン!

岩塩を振りかけて…
麺つゆやポン酢でおひたしにするのも◎

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ー Afternoon ー 急須で淹れる

集中が切れてくるお昼過ぎ~日没前に。

急須に入れて、お湯を注いで30秒…
カフェインとテアニンでリフレッシュ◎

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ナイト&モーニングルーティーンとしてもGOOD◎

☀朝には、お茶のカフェインで1日のスイッチをON
高温のお湯でカフェインとテアニンをバランスよく抽出。
適度に肩の力も抜け、集中と柔軟な発想でひらめきが欲しいときに◎

☽夜には、お茶のテアニンで1日のスイッチをOFF
カフェインを抑え、リラックス成分のテアニンをしっかり抽出。
お茶を淹れる時間は瞑想としての機能も◎心地よい眠りに。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-












①mute お試しセット(3個入)

手軽に楽しめる3個セット♪


②mute お揃いギフト(3個入×2)

離れて暮らすご家族やご友人とお揃いで楽しむ mute
静かな時間のあと、感想を伝え合うのも◎
ご本人様と、ギフト先それぞれに3個セットをお届け


③mute (12個入/24個入)

ご家族やご友人と一緒に使っても
ご自身ですべて楽しんでも♪
おしゃれなパッケージがちょっとした贈り物に◎


④mute 茶器セット(24個入+ガラス茶器)








たっぷり24個セット♪1ヶ月毎晩、お仕事終わりに使ってみるのも◎
おしゃれなガラス茶器で毎日楽しい


⑤mute 茶器セット プラスワン(24個入+ガラス茶器、急須)





ガラス茶器に加えて、プラスワンの万古急須つき♪
使用後の mute を、急須のお茶でも楽しめます
見た目にもおしゃれなしずく型のフタのない急須です


⑥定期便プラン(1か月20個×12か月+ガラス茶器、急須)





毎月28日ごろに1ヶ月分の「mute」を1年間の定期便で。
店主セレクトの月替ティーバッグと「1分で読めるお茶コラム」も一緒にお届け♪
ルーティーンとして利用されたい方に。


⑦あなただけのオリジナルブレンド茶 1kg

あなたの好みに合わせて、店主・松本壮真(まつもとそうま)があなただけの伊勢茶ブレンドを作ります。名古屋店のカフェスペースで試飲をしていただきながら、あなただけのブレンドを一緒につくりましょう。お好みの味をヒアリングし、茶葉の種類、割合を調整。 都度確認しながら決めていくので、きっとあなたの好きな味が出来上がります。
※オンラインでも対応可能。その場合、ヒアリングのうえ3種類のブレンドサンプルをお送りいたします。その中から気に入ったものをお選びいただき、1kgお作りして送付いたします。


⑧【個人向】世界に1つのオーダーメイド オリジナル伊勢茶 6kg

蒸しの工程から、お好みのお茶を完全オリジナルで制作。
天皇杯受賞の深緑茶房の茶師・松本浩(まつもと ひろし) が確かな技術であなただけの味を作ります。
結婚式の引き出物やお祝い事の記念品などにも◎

ご自身で使用しきれない場合は、制作の経緯とともに店頭にて記念配布。
お茶には、お好きな名前をつけていただくことが可能です。
大切な方をイメージした名前や、好きな小説をイメージした名前も素敵かもしれませんね。

※1回以上、現地(深緑茶房本店)にて味や香りなどの確認をしていただく予定です
※ご希望の場合は、事前連絡のうえ加工現場の見学も可能です!
※使用する茶葉の摘採時期(5月ごろ)はこちらで見極めて決定させていただきます
※命名に関しては、一定の規定があります。広告や個人情報、公序良俗を乱すもの等はNGです。


⑨【法人向】世界に1つのオーダーメイド オリジナル伊勢茶 20kg

蒸しの工程から、お好みのお茶を完全オリジナルで制作。

蒸しの工程から、世界に1つのお茶をオーダーメイド。
天皇杯受賞の深緑茶房の茶師・松本浩(まつもと ひろし)が確かな技術で御社だけのお茶を作ります。
創立記念や、オリジナルグッズ、販促物としても◎

御社のイメージをお茶の味で表現してみませんか?
お茶の命名もご自由にしていただくことが可能です 。
社内で公募したり、社名や社訓をもとに名づけていただくのもおすすめ◎

※1回以上、現地(深緑茶房本店)にて打ち合わせ・味や香りなどの確認をしていただく予定です
※現地での打ち合わせが難しい場合は、オンラインでもOK
※ご希望の場合は、事前連絡のうえ加工現場の見学も可能です!(人数制限あり)
※使用する茶葉の摘採時期(5月ごろ) はこちらで見極めて決定させていただきます
※その他、ご要望ございましたらご相談ください


プロジェクトのスケジュール

8月15日(土) プロジェクトスタート!

9月30日(水) プロジェクト終了・発送開始


お茶農家としての深緑茶房 受け継いできた文化を進化させる

深緑茶房は、茶葉の栽培から加工、販売、普及活動のすべての工程を自社で一貫して行うことで、高い品質を実現しています。常に『自分たちが最高に美味しいと思えるお茶を追求し続けたい』という思いのもと、お茶づくりを行っています。 

 

美味しいお茶を作り、そして受け継いできた文化を進化させていく事で、新しいライフスタイルを提供し、深緑茶房自身も進化していきたいと考えています。

伝統を引き継いでいくためには、必ずアップデートが必要だと僕は考えています。そうでなければ、古いものとして忘れ去られたり、守られるだけの存在になってしまう。深緑茶房でも、新しい挑戦・業界では「ありえない」と思われるような挑戦も行ってきました。(農家として堅実でありながらも、実はかなりチャレンジャーな一面があるんです笑)

進化・変化を受け入れたからこそ、伝統の中でもお茶は生きた形で引き継がれてきたのだと思います。極端な話、お茶のペットボトル化を受け入れられなければ生きたお茶文化は消えてしまっていたかもしれません。この話はまた note などで詳しく書くかもしれません……

僕らは僕らの時代なりのアップデートを。

それが、お茶で未来をつくることだと思っています。

お客さんと一緒に楽しみながら、つくっていけたら最高に嬉しいです!

深緑茶房名古屋店 店主・松本壮真(まつもとそうま)

伊勢茶専門店 茶カフェ深緑茶房
名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅ビル1F
11:00~19:00(L.O 18:30)毎週水曜日定休
名古屋駅直結ミヤコ地下街4番出口 徒歩1分

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください