はじめに
みなさま、こんにちは!
醸すフェス実行委員会、実行委員長の桝野恵理と申します。
私が発酵食品と命の繋がりを考えるきっかけとなったのは
発達支援の仕事です。
発達障害を改善する方法を学んでいく中で、食生活を改善、
特に発酵食品を生活に取り入れ、体を整えることの大切さを
実感してきました。
あるとき、ぬか床作りのワークショップに参加して、これまで
頭で考えて食べていた、と気づきを得ました。
ぬか床を手でかき混ぜながら、心と心がつながるような、温かい
ものを感じたんです。そして、シンプルだけど繋がっているという
感覚を大切にしながら生きるライフスタイルを手に入れることが
できました。
私の人生や生き方に対する視点をがらりと変えてくれた、発酵という
世界を気軽に日常に取り入れられるような仕組みときっかけを作りたい
と思い、「醸すフェス」を立ち上げることとなりました。
子どもたちに発酵体験を届けていきたい
食べることは生きることに繋がる、、
そんな想いから
と願っています!
皆さまからの応援をいただくことで
たくさんの親子に発酵体験をプレゼント
することができます。
コンセプト
発酵の世界を気軽に楽しめる、発酵体験ワークショップ
テーマは「命の繋がり」
親が子どもへと日本の食文化に根付く発酵を伝えて
いくことが、次世代への命の繋がりに続くと考えて
いますが、実際に子育て中のお父さん、お母さんは
本当に忙しくて大変です。
ちょっとでも健康にいい食生活をしていきたいと
思っても、いざ発酵食を実践のネックとなるのが
「めんどくさい」「難しい」「時間がない」という
気持ちです。
しかし、ちょっとした工夫であったり、仕組みが
できているだけで、意外にも手軽、気軽、身軽に
発酵ライフを日常にすることができます。
そんな気づきと体験をしていただくとともに、
発酵食を届ける仕組みづくりをしていきたい、
そんなプロジェクトのキックオフとなるのが
醸すフェス。
このフェスをきっかけに、
・発酵食品を子育て支援施設に届ける仕組み
・発酵食品づくりを学ぶ仕組み
・上質な発酵食品がすぐに手に入る仕組み
を作っていきます。
進行中のプロジェクト
保育所、幼稚園、こども園とタイアップして、食の専門家、
管理栄養士による「親子でつくるみそ汁ワークショップ」
をオンラインで届けていきます。
ワークショップの講師は、今回のフェスでもブース出店
していただく神田由佳先生です。
【神田由佳先生】
専門学校講師、クリニック栄養指導やレシピ作成、オンライン
での食事サポートを通じ、2万人の方に食事の大切さを伝える。
雑穀ご飯とみそ汁で腸から元気にし、笑顔になれる食生活を
お伝えします。
醸すフェスの概要
日時:2020年12月6日 13:00~19:00
Web https://peraichi.com/landing_pages/view/kamosufes2020
参加費:無料
〇スペシャルトークLIVE
〇ワークショップ
〇ショッピング
出店者はまだまだ募集中!
出店方法☞ https://peraichi.com/landing_pages/view/kamosu2020entry
総合MC
zoomアイドルNORI
ステキな発酵ライフを実践しているゲストによるLIVEイベント!
麹文化研究家 なかじ氏による 麹の学校 in 醸すフェス
麹文化研究家として活動しておられる なかじ氏をお招き
して、家庭でできる麹作りの入門講座を開催します。
独特の世界観と視点で、麹を中心として、発酵をいかに
日常生活の中に取り入れるかを日々研究しておられる、
なかじ氏。
「麹と発酵」を人生に生かし、楽しく発酵して生きていく
知恵や、気づきを共有していく 「麹の学校サロン」という
オンラインコミュニティも運営されています。
発酵の世界をちょっと垣間見たいという方でも気軽に参加
して楽しんでいただけます。
なかじ(南 智征)氏
「麹の学校」代表/Koji teacher・麹文化研究家・アーティスト・ボディワーカー。
世界中で麹、発酵、体と心の講座を開催。オンライン・コミュニティ「麹の学校サロン」運営
家庭の台所で0から麹作りができるようになる秘密が書かれている著書
👇 👇 👇
日本酒飲み比べセット付 日本酒トークショー
元杜氏野田恭平さんと京都の酒屋さんによる、トークショー
3本入りの飲み比べセットを事前にご購入いただき、日本酒の
造りと味の関係についてお話しいただきます。
このイベントのための限定オリジナルラベルです。
チーズフロマジェ世界大会ファイナリストが教える
チーズとワインのお話(チーズ付)
2019年チーズフロマジェコンクール日本大会準優勝
2019年チーズフロマジェコンクール世界大会ファイナリスト
である葛石朋子先生によるトークライブ。
チーズの歴史や種類、他の食材との相性やワインのお話を
葛石先生厳選のチーズを自宅で味わいながら楽しむことができます。
このトークライブはクラウドファンディングのリターンとして
提供されています。
発酵ライフクリエイター 奥田涼子さんの講演
「発酵から学んだ7つの幸せな生き方 」
発酵食のプロフェッショナルである奥田涼子さん
食の世界だけではなく、発酵から学んだことをライフスタイル
にも当てはめ「発幸力」を高めることを伝えています。
【ワークショップ】
簡単本格手作り味噌作り
根本麻貴子さんを講師に迎え、日本を代表する発酵食品である
味噌を手作りで行います。
ここで作る手前味噌は、現代のライフスタイルに合わせた、
簡単だけれど本格的な味噌作りのワークショップです。
原材料もこだわっているので、安心して美味しくいただける味噌です。
醤油麹レクチャー
古民家カフェを営みながら、無農薬のお米の生産販売もされている
宮本春子さんが教える醤油麹。
無農薬のお米を使った麹と大豆を使って作る醤油麹は、うまみが
違います。グルタミン酸の旨味成分が塩麹に比べて10倍以上の
醤油麹を作るだけでなく、活用方法も合わせて教えてくださいます。
イベント当日のタイムテーブル
資金の使い道
設備費:約5万円
外注費:約20万円
広報費:約10万円
返礼品:約15万円
手数料:加えて、CAMPFIRE手数料(最終達成額の12%)、決済手数料(同5%)+税がかかります。
実施スケジュール
ープロジェクト自体の実施スケジュール
【例】
11月上旬 HPを開設しました
11月14日 出店者さま募集締め切り
11月30日 クラファン終了カウントダウンLIVE
12年上旬 リターン発送
12月6日 醸すフェス開催!
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
リターン
【返礼なし!】ただただ発酵ライフを応援!
3,000円
このコースは返礼品を用意することはできませんが、
感謝の気持ちとして実行委員メンバーから感謝の
メッセージをお手紙の形でお届けいたします。
発酵を通じて、発達障害の支援や気軽に発酵ライフ
を日常に取り入れる仕組み作りをご支援いただける
とうれしいです。
【返礼なし!】ただただ発酵ライフを応援!
10,000円
このコースは返礼品を用意することはできませんが、
感謝の気持ちとして実行委員メンバーから
お一人ずつ感謝のメッセージ動画をお届けいたします。
発酵を通じて、発達障害の支援や気軽に発酵ライフ
を日常に取り入れる仕組み作りをご支援いただける
とうれしいです。
コーヒー豆「発酵の違いからくる味わいの違い」
飲み比べセット
5,000円
※写真はイメージです
ウミノネ珈琲焙煎所
・エチオピア ナチュラル
コーヒーの木が自生していた発祥の地。
完熟コーヒーチェリーを精製する段階で、殻を向かず、
コーヒーチェリーの中にある酵母を使って、自然のまま
の発酵しつつ生豆に精製。
・インドネシア
バリ島 湧き水&天然酵母
収穫したコーヒーチェリーの殻を剥いてから、
湧き水と天然酵母で発酵させてから生豆に精製。
気軽に発酵ライフを楽しむ第一歩
無添加自然栽培米のぬか床作りを300年の歴史ある
漬物屋からオンラインで学ぶぬか床キット
6,500円
お届け品:
①ぬか床キット (自然栽培米、菌たっぷり老舗漬物屋の種ぬか、釜炊き海塩萩の塩、こだわりの調味料)
②フルカラー・ぬか床レシピ付きぬか床パンフレット
③LINEでサポート・作り方動画
チーズフロマジェ 世界大会ファイナリストが教える
チーズとワインのお話(チーズ付)
6,000円
葛石朋子さんは チーズフロマジェ世界大会2019
日本代表で出場されています。
葛石朋子さんについてはこちらをどうぞ
☞ https://peraichi.com/landing_pages/view/mmechamselysee
無農薬大豆と小麦使用! 手作り醤油キット
7,500円
農薬不使用の九州産の大豆・小麦で
手作り醤油をつくってみませんか?
2年間ご自宅で大切に発酵させて、お醤油を搾りたて
でお召し上がりいただけます。
佐賀県産無農薬・無化学肥料丸大豆、熊本県産自然
栽培小麦で作った醤油用麹と、ミネラルたっぷりの
韓国産天日塩のセット。
最後に
「醸すフェス」は昔からある価値や文化を再認識して
新たな価値や文化を創造するためのプロジェクトです。
打ち上げ花火のように、ドカンと派手に活動して終わって
しまうような活動ではなく、無理なく継続していける
持続可能なものを目指しています。
発酵食品を気軽に、日常的に取り入れることの必要性と
人が暖かく繋がる仕組み作りは今後ますます価値の高いもの
になると信じています。
「醸すフェス」の未来を信じ、ご支援いただけますと幸いです。
実行委員の想い
実行委員メンバー
実行委員長 桝野恵理
発達支援教育アドバイザー
好きな発酵食品:ぬか漬け、粕汁、醤油、納豆
副実行委員長 飯尾みずき
旬総菜らくさぽDeli店主
好きな発酵食品:塩こうじ、ぬか漬け、みそ、お酢
監修 小川佑子
親子でオンライン体験フェス実行委員会 発起人 兼 代表
好きな発酵食品:チーズ、日本酒
最新の活動報告
もっと見る醸すフェス協賛レッスン開催報告 デコ巻きずしオンラインレッスン
2022/06/15 19:12デコ巻きずしオンラインレッスンが かもすフェス協賛レッスンとして開催されました。本当に活動を応援していただき、ありがとうございます。 もっと見る
ファイナルLIVE配信を22時から開催します
2020/11/30 16:19想いと感謝を伝えますいよいよ本日24時がクラウドファンディングの最終です!たくさんの方に応援やご支援をいただき感謝しています。あらためて、どのような想いで「醸すフェス」ならびにこのクラウドファンディングを立ち上げたのか当日はどのような内容があるのかさらに、クラウドファンディングの内容についての紹介などを、最後までLIVEでお届けしていきます。Facebook Liveにご参加の方はこちら☞https://www.facebook.com/sakuhaji123/posts/713503262628054Youtube Liveにご参加の方はこちら☞ https://youtu.be/tMRQE6imWoA出演実行委員長 ますの恵理副実行委員長 飯尾みずき飾り寿司講師 高木佐代子パーソナリティまゆゆ松井創 もっと見る
激辛も発酵とつながりがあるんです!!
2020/11/29 11:33激辛料理と発酵の深い関係発酵食ってヘルシーなイメージで、激辛というとどちらかといえば・・・な感じありますよね実は、激辛料理と発酵は深い関係があるんです!わかりやすいところで言えば キムチ は発酵食品そしてジャン系といわれる 発酵調味料豆板醤 コチュ醤 などがありますそんなちょっと切り口の違う発酵のお話をしていただくのが辛メーター株式会社の 元木さんです。辛メーターというのは「期待したのにちょっと物足りなかった」という 激辛詐欺「思った以上の激辛度で 食べられなかった」という 激辛事故をなくしたい という想いからスタートしたプロジェクトで「みんなのジャッジで辛さの単位を作ろう」というコンセプトで作られたそれぞれが自分好みの辛さを楽しむためのアプリ ですhttps://karameter.com/about-us/“それぞれが自分好みの”つまり 多様性を受け入れ尊重していこう という世界観がまさに 発酵の世界に通じるとも感じています当日はステージBにて 13:00~14:00 にトークライブです♪https://peraichi.com/landing_pages/view/kamosufes2020元木哲三(もとき・てつぞう) 辛メーター株式会社CCO 辛メーター株式会社WEB編集長 ライター・小説家・ラジオナビゲーター・飲食店経営。「文章」をメインのテリトリーに、出版やブランディング、広告・番組制作など幅広く活動している。ライターとして数多くのベストセラーを手掛けた。7年半にわたって、福岡のFM局でラジオナビゲーターを務めた。2018年3月、中華料理店「豆皿中華Q」をオープン。 もっと見る
コメント
もっと見る