Check our Terms and Privacy Policy.

『懐かしい石巻の絵画カレンダーを配布継続し、期間限定でギャラリーを開設したい!』

石巻市の画家、故 熊倉保夫が残した石巻地方の『懐かしい風景画』をカレンダーにして、復興住宅の希望者へ配布継続し、期間限定で、実際に絵を観て頂けるギャラリーを開設したい!

現在の支援総額

1,000,500

125%

目標金額は800,000円

支援者数

119

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/02に募集を開始し、 119人の支援により 1,000,500円の資金を集め、 2023/12/26に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『懐かしい石巻の絵画カレンダーを配布継続し、期間限定でギャラリーを開設したい!』

現在の支援総額

1,000,500

125%達成

終了

目標金額800,000

支援者数119

このプロジェクトは、2023/12/02に募集を開始し、 119人の支援により 1,000,500円の資金を集め、 2023/12/26に募集を終了しました

石巻市の画家、故 熊倉保夫が残した石巻地方の『懐かしい風景画』をカレンダーにして、復興住宅の希望者へ配布継続し、期間限定で、実際に絵を観て頂けるギャラリーを開設したい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


こんにちわ!東北、石巻市に住んでいる、熊倉 一徳と申します!よろしくお願いします!

父の代表作『青景』の前で(2014年 回顧展)

 私の父、熊倉保夫は、会社を経営しながら、画家としても活動しており、70年代、80年代の石巻地方の風景画をたくさん描いていました。

私の父、熊倉保夫です。70年代に開催した自身の個展にて。


父の絵の代表作の3部作の中の一つ『 青 景 』


父の絵の代表作の3部作の中の一つ『 赤 景 』


父の絵の代表作の一つ籠峰山から石巻の街を描いた『 黄 景 (3本の橋)』

2011年。震災があり、変わり果てた故郷の景色を目の当たりにした時、もしかしたら、失われた今だからこそ、昔の石巻の風景画を多くの人に見てもらえたら、ひととき懐かしい気持ちになって頂き、和んでいただけると考え、父の絵画のカレンダーを作成し、地元の仲間達と共に、仮設住宅の皆様に無償でお届けするプロジェクトを9年に渡り、実行してきました。

過去のプロジェクトのスクリーンショットです。


過去のカレンダーお届けの時の写真


多くの方に懐かしんで頂き、喜んで頂けました。父の絵がたくさんの人に喜んでもらえ、本当にプロジェクトを起こして良かったと感じています。

カレンダーをお届けした方頂いた感想のハガキのメッセージです(1)

カレンダーをお届けした方頂いた感想のハガキのメッセージです(2)


カレンダーをお届けした方頂いた感想のハガキのメッセージです(3)

* * *



石巻地方の復興住宅に住われていて、今も、懐かしい絵画カレンダーの配布を希望されてる方へ、今年も来年の絵画カレンダーをお届けしたい!

そして、今回は、以前より要望のあった、<父の絵のギャラリー>を1年間という「期間限定」で開設し、”絵を見る事を通して和んで頂きたい!” それが、このプロジェクトで実現したい事です!!

これまでは、印刷された”絵”をみて頂きましたが、今年は、実際の”絵”を見て頂くことで、作者の息吹と、描いた頃の空気を感じてもらえればと思っています!

* * *



2014年より石巻市東松島市女川町「仮設住宅」「復興住宅」へ、懐かしい絵画の風景画のカレンダーを無償配布することを通して、震災で傷ついた心を、少しでも懐かしんで頂き、和んで頂けるような活動をしてきました。

2018年に全ての仮設住宅が解消されましたが、復興住宅へ移られた後も、希望者へ無償で配布を続けてきました。

現在、約250世帯の方が配布継続を希望されています。今年も継続して、絵画カレンダーを配布継続します!

2018にお届けした絵画カレンダー

そして、

9年に渡り、絵画カレンダー配布する中で、「昔の風景に癒される。」という声や、「お父様が描いた実際の絵を見れる場所はないのか?」という声を頂いてきました。父の絵のカレンダーをお届けした方から、絵の感想と共に、「実際にみて見たい!」というメッセージも複数頂いたのです。


絵画カレンダーをお届けした方からの感想ハガキのメッセージ(4)

絵画カレンダーをお届けした方からの感想ハガキのメッセージ(5)


絵画カレンダーをお届けした方からの感想ハガキのメッセージ(6)

絵画カレンダーをお届けした方からの感想ハガキのメッセージ(7)


絵画カレンダー配布、10年目の今年。

今こそ、『父の絵』を実際に見て頂ける場を、クラウドファンディングにより賛同者を募り、実現したい!

そう思い、プロジェクトを起案しました!

是非、プロジェクトの趣旨をご理解頂き、ご支援の程、よろしくお願い致します!!


* * *



2024年の『懐かしい石巻の風景』カレンダーも印刷に入りました!

2024年の懐かしい絵画カレンダーの内容

復興住宅の希望者へ、12月の配布に向けて準備が進んでます。


また、実際に”絵”を見て頂く『ギャラリー』の場所も決まりました!

ギャラリー予定地の様子


実現したいギャラリーのイメージ図

ここに、父の代表作であり、日和山から石巻の街並みを描いた60号の大作『 青 景 』『 黄 景 』を飾ります!(60号=幅 約1m30cm)また、季節、季節に合わせた、6号の『油絵』や、色紙大の『水彩画』などを、随時15〜20点ほど、掲示していきます。


”絵”は、見た方の思い出の風景とをつなぐ、不思議な効果があります。

日和山から旧北上川と中瀬と石巻の街中を描いた父の作品

これまでも、「ああ、あそこに子供を連れて遊びに行った!」「我が家があった所が描かれている!」「ここの職場で働いていたんです!」など、たくさんの感想を頂いています。実際の”絵”をみて頂くことで、懐かしい思い出に包まれ、少しでも和んでいただける。このギャラリーがそんな皆様の憩いの場となってくれるよう努めます!是非、ご支援のほどよろしくお願い致します!

* * *


『 日常に "懐かしさ" を... 』をテーマにリターンの品々を方をご用意しました!!

是非、手にとって頂きたいです!

★ カレンダー A
『2024 懐かしい石巻の風景画 カレンダー』


まずは、復興住宅の希望者の皆様にお届けするものと同じ絵画カレンダーをご用意。父の絵の中から石巻の四季を感じられる風景画をセレクトしました。震災前の街中を象徴する場所を描いた絵を特に選びました。カレンダーに使用する絵画としてはベストセレクションではないかと思っています。

2024のカレンダーの中ページの内容

・カレンダーサイズ:見開きA3サイズ(縦42cm×横29.7cm)


★ カレンダー B
『2024 震災前の石巻の四季 写真カレンダー』

今回、このクラウドファンディングのためだけに企画したリターンをご用意しました!

こちらは父の絵画ではなく、私が震災前に仕事で撮影していた写真で綴った写真カレンダーです。このクラウドファンディングだけのために特別に編纂しました!2017年頃に一度、企画されたのですが、当時では、やはり震災前の写真は、311の津波でこの街が破壊されたことの方が蘇り、生々しく、懐かしさというより、やるせない気持ちになってしまう感じだったのでお蔵入りしていました。震災から12年経ち、まだまだ癒えない気持ちもありますが、前より”懐かしく”見えるのではないと考え、思い切って作成する事にしました。
*こちらの品が、5,000円のリターンでは、絵画カレンダーとこちらの写真カレンダーが選べるようになっています。10,000円以上のリターンの方には<両方>が付きます。

・カレンダーサイズ:見開きA3サイズ(縦42cm×横29.7cm)

私 一徳が、震災前の2000年から2011年の間で撮った写真で季節を感じれるように編纂しました。
*特に3月は、あの日の前日。2011年3月10日に偶然、日和山からの石巻をスマホで撮影した写真が使われています。

自分が偶然撮影できた、2011年3月10日の日和山から望んだ石巻。


★ 石巻の逸品 A『UenoCoffee ブレンドコーヒー』

父は、コーヒーが好きでした。今もお墓に行った時は、コーヒーを備えています。今回、カレンダーの他に、石巻の逸品も追加したいと考え、コーヒーをセレクトしました。パッケージには、父の代表3部作である『青景』『赤景』『黄景』をモチーフに使用し、地元のコーヒー屋さんである『上野コーヒー』さんとコラボレーションさせて頂き、オリジナルブレンドのコーヒー豆(挽済)のパッケージをご用意いたしました。是非、ご賞味下さい!

・5,000円と10,000円のリターンでは、上記3パックが付きます。(※コーヒー選択時)


★ 石巻の逸品 B 『kitaha 北限の和紅茶』

リターンに加える石巻の逸品としてもう一つ、地元のお茶屋さんである「あさひ園」の人気商品の『和紅茶』をご用意しました。”北限のお茶”と言われる「桃生茶」を使用した和紅茶で、何と前回の国際サミットや、国内線の飛行機の中でも提供された実績を持つ話題の品です。1パッケージに和紅茶6パックが入っています。

*5,000円と10,000円のリターンの方では、「コーヒー」か「和紅茶」のどちらかが、選べます。20,000円以上のリターンの方には両方が付きます。

※コーヒーと和紅茶の、原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。 商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。



『 熊倉保夫 ふるさと石巻・女川の風景 』絵画集 +
☆ 『 熊倉保夫 石巻の風景画 』ポストカードセット(8枚入)

震災後に新たに編纂した父の絵の『画集』と、『ポストカード』のセットもリターン品としてご用意しました。
画集の方は、震災後に新しく編纂したもので、石巻と女川の風景画を中心にセレクトされている父の画集として、2冊目の作品です。あの日に破壊される前の「懐かしい景色」が描かれています。石巻の旧北上川の河口から、川を上流へ向けて視点を変えていき、一度、トヤケ森山から俯瞰で石巻を見たあと、街中の風景に移動し、工業港まで行ったら海岸沿いを半島の方へ流れ、女川町の懐かしい風景へと辿る感じの順番で掲載されています。是非、ご覧になって頂きたいです。

ポストカードの方は、やはり、石巻の風景画で季節を感じて頂けるものをセレクトしポストカードにしました。8枚セットです。

*こちらの商品は、20,000円以上のリターンの方へ「画集」「ポストカード」の両方を付けさせて頂きます。


☆ 『熊倉保夫 レプリカ絵画セット(色紙サイズ)』(差し替え絵画17枚同梱)

20,000円のリターンの方には、父の絵画の色紙サイズのレプリカ(複製画)セットをご用意致しました。石巻の懐かしい景色や、懐かしい建物、その他、代表作と言える油絵と水彩画を17枚セレクトし、オフセット印刷による複製画を制作しました。
季節、季節で、差し替えても良いですし、新たに色紙額を購入して頂ければ、複数の場所に、飾る事ができます。

・熊倉保夫 絵画 色紙サイズレプリカ(複製画)17枚セット。(横27.3cm×縦24.2cm)
・色紙額(サイズ:横41.3cm×縦38.3cm)/木地フレーム/ガラス仕様/箱入り・・・1 が付きます。


 『熊倉保夫 油絵オリジナルレプリカ(複製画4号)』(*希望絵画で、レプリカ作成。額装して進呈)

「父の絵画を実際に飾りたい!」というご要望を受けて、原画ではないのですが、油絵のキャンパス地に特殊印刷して仕上げた「複製画」をご用意。ご支援者のご希望の絵画をこのリターンのために作成します。額装は父がよく使用していた額の仕様に近い額縁をご用意し、額装しご提供致します。
・サイズ:油彩画F4号(横33.3cm×縦24.2cm)/額縁サイズ(50.7cm×41.6cm)/額縁色:シャンパンシルバー/アクリル板仕様/

制作するレプリカ(複製画)は、下記のA〜Hの8つの絵画からお選び頂くか、画集などから絵画のタイトル名でご指定頂きます。





★ ギャラリーエントランスに額装した『支援者名絵画ボード』を掲載。(1年間)

額装『ご支援者名 絵画』のイメージ

B1サイズ(幅1m3cm × 縦72.8cm)

支援頂いた皆様のお名前、又はニックネームをB1サイズの絵画キャンバスにプリントし、額装して、1年間ギャラリーのエントランスホールに飾らせて頂きます。

(※支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください。)


ギャラリーのエントランスホールに掲載した時のイメージ

★ サンクスカード

* * *



2023年

11月 2024『懐かしい石巻の風景』カレンダー、印刷完了

    復興住宅の希望者へ送付準備

    ギャラリー、室内レイアウトの決定。

12月 2024『懐かしい石巻の風景』カレンダーを復興住宅の希望者へ送付

    ギャラリー 特別プレオープン。

    クラウドファンディング終了

    リターン発送

2024年

3月上旬  ギャラリー本オープン。

* * *



頂いた支援金は下記のような使途に使わせて頂きたいと考えています。

・絵画カレンダーの印刷費の一部:20万円

・希望者への絵画カレンダーの配布費用(郵送):約5万円

・ギャラリー設備費(パネル等):約40万円

・手数料(17%+税):約15万

* * *



震災後、混乱の中、自宅に灯油を入れに来てくれた業者の方が、玄関に飾ってあった「父の絵画」を見て、泣いていました。

「この橋を渡って、通っていたんです。。」と。


父はこの石巻の風景が好きでした。

その風景があの日一変しました。父が精魂込めて「石巻の風景」を描いていた時期は、70年代〜90年代です。父の絵には『懐かしい石巻の風景』が、当時の空気と共に、刻み込まれています。

きっと「父の絵」を通して、見た人のそれぞれの記憶と繋がり、ひととき、和やかな気持ちになっていただけると思います。

父が亡くなってから、いつか父のギャラリーを。そう思いながら、なかなか実現できませんでした。コロナ禍が明けた今、本プロジェクトにご共感頂いた皆様のご支援を頂き、実現させたいと思います!
是非、ご支援の程、よろしくお願い致します。

熊倉 一徳

* * *

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 随想「つつじ野」2024年 8月7付掲載分■タイトル:『父の「絵」のこと』はじめまして。今日から2ヶ月間、水曜日を担当させて頂く熊倉と申します。南中里で父より引き継いだ広告会社を経営しております。父は『絵』が好きで、生前、会社経営の傍らこの石巻地方の川辺や海辺の風景画を数多く描きました。当石巻かほくさんに、毎月月初めに絵画を大きく扱ったカレンダーによる広告特集を掲載して頂いてますが、あの絵を描いたのが父・熊倉保夫です。父の絵は七十年代・八十年代に描かれたものが多いです。中瀬には造船所があり、川岸のデパート脇の川には漁船が何艘も列になって係留されていたあの頃の石巻が描かれています。十三年前。震災がありました。当地方の風景は一変してしまいました。震災直後、実家で被災し、半分泥を被った父の代表作の一つで日和山から見た中瀬と旧北上川を描いた油絵『青景』を自分の家に持って来て、玄関脇に置いていました。ある日、復旧作業で家を訪れた業者さんが、父の絵の前で泣かれていました。自宅で被災した「青景」「この内海橋を渡って職場に通っていたんです…。」と一言。内海橋の上に船や車が打ち上げられていた震災間もない頃です。破壊された街の中、ひととき、父の絵を見て日常が普通にあった頃を思い出されていたのかもしれません。しばし絵を眺めていらっしゃいました。その時、思いました。「もしかしたら父の絵が震災の後では、また別の意味を持つのかもしれない。」と。自分の家に持ってきた時の「青景」下には津波の泥の跡が。もし、地域の皆様にとって父の『絵』が少しでも役に立つとしたら、それを自分はしよう!と思い立ち、この十年、仲間達と様々な活動をして来ました。 今回のつつじ野では父とその『絵』にまつわるエピソードをご紹介させて頂きます。 もっと見る

  • 皆様!すっかりご無沙汰しております!皆様からのご支援の元、実現した父のギャラリーもいよいよ12/8で終了予定です!ラストキャンペーンで、8月・9月に地元メディアの「石巻かほく」さん市民コラム「つつじ野」に掲載されたコラム記事を、許諾いただき、可能な限り連日、掲載してまいります!(ちと恥ずいですが^^)SNSに投稿する文章は、ディレクターズカット版です。^^新聞に掲載になったものは、編集者さんが新聞掲載規定にのっとりてにおは等を修正してますので、実際に自分の文章は多少変更になっています。(細かい言い回し等)ですので、これは、その前の、自分の中での最終原稿を掲載していきます!ですので、ディレクターズカット版です!^^父と「絵」にまつわる取り組みへの”想い”を綴りました。ご一読いただければ幸いです。 もっと見る

  • □ギャラリーの事を、地元メディア『石巻かほく』さんに取り上げてもらいましたー!!昨年のプレオープンの時にも取り上げて頂いたのですが、本オープンに際し、今回も取り上げて頂きました!4月からの展示を「春の風景、原画で満喫」として、詳細を紹介してくれています!石巻の桜、本日、4/11、満開になりました!2024年4月11日の石巻 日和山公園の桜父の絵画『 春 景 III 』ギャラリーも、桜の風景画を展示して、今週末の土日も、開廊致します。是非、お立ち寄りください!◇ウェブ版の記事は下記のリンクから。https://kahoku.news/articles/20240406khn000035.html もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2023/12/17 12:36

    こちらの活動報告を細やかにアップされ、土曜、日曜日もお疲れ様!カレンダーお待ちの方々、ワクワクして楽しみにされていることでしょう♪目標にあと少しですね(^.^)満願成就をお祈りしています。風強く雪が舞い、寒いですから、休養も大事にお身体いたわりつつね(*´∀`*)尸"~


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト