はじめまして!

このページに立ち寄ってくださり、ありがとうございます。
私たちは「マタニティリープ」というコンセプトを多くの方に届けたいと活動をしているメンバーです。

◇「マタニティリープ」とは?◇

「マタニティリープ」とは、英語の「Maternity Leave=産休」をもじって作った造語です。

「マタニティ Maternity」=「母であること、母性」
「リープ Leap」=「飛躍」や「大きな跳躍」

「妊娠や出産、子育ての困難や悩みは新たな自分を生み出すチャンスにできる」というメッセージを込めています。

妊娠・出産・子育ての期間、これまでと同じ自分のままではいられない困難な現実に次々と直面して、カオスに陥ってしまうのは自然なことです。私たち自身も母親になることで子育ての大変さや悩みをたくさん経験してきました。ただ、私たちがラッキーだったのは、コーチ仲間に本音を聞いてもらい、つながりを感じ、夢や希望が生まれて、大変さを乗り越えることができたということです。そして、プロコーチとしてママにコーチング(※)を提供する中でも、たくさんのママたちが困難を入り口に大きな変化を遂げていく姿も見てきました。

だから私たちは声を大にして伝えたいのです。

「立ち止まって、迷ったり、悩んだりしてOK!!」

今、抱えているモヤモヤや混沌こそが成長へのヒントをくれ、これからの自分を生みだすのです。そして、そのプロセスを通じてママたちが自分の可能性に気づき、自分の人生にワクワクするような変化を起こすことができるという確信もあります。

※コーチングとは、コーチの問いかけを通して自分自身と対話する時間であり、本来の自分の力を取り戻しながら、自らの人生を描き歩んでいくプロセス。コーチングを提供する人をコーチ、コーチングを受ける人をクライアントと呼びます。

ある日のプロジェクトミーティング
ママの予定は未定!ハプニングも笑い飛ばす

◇私たちのプロジェクト

私たちは「マタニティリープ」という言葉を世界に広げたい!と本気で思っています。妊娠・出産・子育ての真ん中にいることが多いママたちはもちろんのこと、パパたち、そして兄弟や祖父母にも「マタニティリープ」は大事なコンセプトです。さらに、子どもが生まれると職場など周囲との関係性にも影響があります。だからこそ、「マタニティリープ」がみんなの共通語となり、「今、マタニティリープ中なんです(笑)」と笑いながら話せたり、「今、あの人はマタニティリープ中なんだね」と温かく見守る雰囲気がある、そんな優しい世界が広がっていくことを心から願っています。

そのための第一歩として、今回の本を出版して、多様な、そして一人でも多くのママの元へと届けたいと考えています。1000冊を1000人のママへ!それが今私たちが掲げている目標であり、この出版プロジェクトのやりがいです。この本を通じて、孤独を感じているママは一人じゃないと感じることができ、ふつふつとした思いを持っているママはその気持ちを受け取れ、何か前に進みたいと感じているママがいればその一歩を歩みだせる。ママたちが、自分が主人公の人生を歩むきっかけになることができればと思っています。

また、私たちはママを応援する人たちにもエールを送りたいと思っています。頑張るママを応援する周囲の方が、この本をプレゼントすることでその気持ちを伝えることができる、そんな存在になれば嬉しいです。

もしページをご覧いただいた上で、趣旨にご賛同いただけたら、クラファンを通じて仲間になっていただけませんでしょうか。ママそして家族が、安心して未来に夢を見られる世界を一緒に作っていきましょう。
ぜひご支援・ご協力のほど宜しくお願いします。

◇この本の特徴◇

その1:ママが主人公の本です。
・子育てに関する本など子供や子供との関係に焦点を当てる本はたくさんありますが、”ママ”になったその人自身に焦点を当てる本はそう多くはありません。ママになるという出来事、経験も含めて、改めてママ自身がどう生きるか生きたいかを考える本になっています。
・ママならではのライフスタイルを踏まえた内容や構成のワークになっています。すべて10分程度で実施可能なワークなので、ちょっとした隙間時間を利用して取り組めます。

その2:たくさんのリアルな声や体験に基づいています。
・著者である私たち自身が全員ママで、その体験や思いが原点にあります。
・これまでワークショップやインタビュー、コーチングを通じて多くのママのリアルな声をたくさん聞いてきました。そして、そのプロセスでママたちが飛躍する姿も何度も目にしてきました。そんなリアルな声や体験をもとに、執筆しています。

その3:相棒として長くそばに置いておくことができます。
・その時々のタイミングや状態、気持ちにあわせて読み進めたり、ワークに取り組むことができます。

・一度最後までやり切ったとしても、またしばらくして、何か変化を感じたり、立ち止まって考えたいなと思ったら、再度ページを開いてもらえれば新しい発見がそこにあるはずです。

その4:本の内外でプロコーチとして関わります。
・全員ママであることに加えてもう一つの著者の共通点が、プロコーチであること。ワークはすべて私たちがオリジナルで作成し、プロコーチならではの問いかけや声かけにもあふれた本になっています。まるでコーチングを受けているような体験ができます。
・この本で完結ではなく、実際に本中のワークを活用したワークショップも開催していく予定です。皆さんのマタニティリープのプロセスを本の外からもサポートしていきます。

◇この本のメリット◇

この本を読むことで以下ようなことが期待できます。

立ち止まって今の自分について知る/考えることができる。
妊娠出産子育て期の混沌の向かい方が変わる。悩んでいても元気でいられるようになる。
安心して悩んでいられるようになる。
自分の現状や悩みを客観的に捉えることができる。悩みの奥にある願いに気づける。
孤独や深い悲しみふつふつとした感情から解放される。
周囲との関係性が変わる。つながりを取り戻せる。
他の人の経験を知ることで、自身の可能性と選択肢が広がる。
自分の夢を見つけ、それに向かって進むことができるようになる。
心も体も元気でいられる状態に一歩踏み出せている。
日々の自分の変化に気づけるようになる。

◇本の感想のご紹介◇

ワークのモニターにご協力いただいた方たちからの感想をご紹介します。


◇資金の使い道&スケジュール◇

ご支援いただいた資金は、自費出版のための費用(デザイン費・イラスト費・編集費・印刷費等)と本を届ける郵送費、そしてCAMPFIRE手数料に使用させていただきます。

また、大まかなスケジュールとしては、以下の予定です。

5月30日~7月15日 クラウドファンディング
10月            書籍出版&順次送付

◇リターンについて◇

リターンについては、私たちのプロジェクトへのご支援に対する感謝の気持ちを表したものです。私たちの活動や出版内容に応援の気持ちを送っていただけるもの、私たち自身がプロコーチであることを活かした内容、私たちを応援してくださる方からのサポートなど、さまざまなリターンがあります。(数に限りがあるものもあります)

以下に一部をご紹介します。

・ただただ応援を送る       3,000円
・本1冊購入         4,000円
・本1冊+イベント参加    5,000円
・本1冊+栄養講座      7,000円
・本1冊+フットマッサージ  7,000円
・本1冊+コーチング1回   10,000円
・本10冊+ワークショップ  100,000円

リターンの一覧・詳細はスマホの場合はページ下部、パソコンの場合は画面右側に表示されています。
あなたのご支援が、この本をより多くの方々に届けるための大きな力となります。

◇プロジェクト応援コメント◇

◇執筆チームメンバーの紹介◇

以下の4人のメンバーでこの本を執筆しています。

最後に・・・

私たちのプロジェクトに興味を持っていただき、ありがとうございます。この本を通じて、一人でも多くのママたちが自分自身や家族の未来にワクワクするような変化を起こせることを心から願っています。皆様からの温かい支援と応援を、心よりお待ちしております。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 自費出版のための費用(デザイン費・イラスト費・編集費・印刷費等)と本を届ける郵送費、そしてCAMPFIRE手数料に使用させていただきます。

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら
  • 2024/06/05 17:13

    皆さんへおかげさまで6日間で目標の25%達成しました。ご支援くださったみなさま、本当にありがとうございます。ご支援いただく度に、ママたちが勇気づけられる本にしよう!と力が湧いてきます。そして本のこと、クラファンのことをお伝えするたびに、「クラファンサイトに書かれている内容に共感しかない」「安心...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください