コロナ禍でも人と出会いたい!若者のアクションが生まれるきっかけを私たちの手で!
私たちは、若者がESD/SDGsに関わる社会課題解決の主体となっていく方法を考えるユース組織です。コロナ禍でも、若者のエンパワメントをめざし、ハンセン病療養所や...
人気上昇中のプロジェクト
新着のキャンペーン
私たちは、若者がESD/SDGsに関わる社会課題解決の主体となっていく方法を考えるユース組織です。コロナ禍でも、若者のエンパワメントをめざし、ハンセン病療養所や...
特別支援学校及び特別支援学級の児童・生徒向けの性被害と暴力被害の予防教育及びSNSの危険性を伝えるプログラム(子ども向け・保護者向け)を開発し、暴力の加害を許さ...
淡路島の郡家にある学校跡地、多様な人々がお互いの存在を身近に感じながら、音楽、造形、自然と一緒の空間アートで記憶に残る野外フェスを開催します。蘇りの神話で知られ...
B型事業施設障害者の就労による平均月収は¥16000台といわれ自立には厳しい状況です。障害施設の作家達が描いた作品画を表紙に取り入れたノベルテイ『グリーンダイア...
経済的な理由で安心して勉強出来ない学生たちを何とかしたい!という思いから、カフェをお借りして無料で勉強出来る「カフェ塾テラコヤ」を運営しています。私たちと一緒に...
誰もが生きやすい社会の実現を目指し、岡山県で初めてとなるレインボーパレードを開催することにいたしました。LGBTQ+当事者もそうでない人たちも、この社会で共に生...
7月3日の熱海市土砂災害発生後、緊急災害支援チームを派遣し、食料・水・衛生用品やその他必要物資をお届けしました。その後も無料バス送迎などの支援を継続、現在は住民...
虐待を受けた子どもたちの中には,家庭以外の場所で生活を始める子どもがいます。そのような子どもが,これまでどおり学校生活を送り,その後の自立を支える場所が必要であ...
新型コロナウイルスの変異種で苦しむ「ネパール」に支援物資を送り、ネパールの力になれるようにプロジェクトを立ち上げました。貧富の格差が激しいネパールで何の支援も無...
はじめまして。北海道釧路市「Link of smiles」です。私たちは乳がんや子宮がんなどを経験したメンバーを中心に構成されています。特にの道東の女性特有がん...
「環境学生団体em factory」では、環境×ビジネスや環境×教育といった様々なグループで活動を行っています。私たちファッションチームが今回販売するTシャツは...
大阪市福島区野田で活動するこども食堂福太んちです。コロナ禍で我慢を強いられている子ども達へ学校と家庭以外の場所を作りたい、自分の時間がとりにくい保護者へゆっくり...
賃貸トラブルたすけ隊を運営しているNPO法人消費者たすけ隊への寄付窓口です。たくさんの応援ありがとうございます。
昨年大学を卒業したばかりの23歳女性若手映画監督がおくる「児童虐待」がテーマの短編映画作品「あなたも結局、今日を忘れる。」の製作支援プロジェクトです。少しでも多...
弊社は石垣島でダイビングサービスを行っております。毎日潜る海だから、いつも綺麗な海を見せたいから、毎日せっせとゴミ拾い。しかしコロナ禍における観光客減少によって...
現在、有料のキッズスペースが増えてきていますが「知育」を目的とした場所は、ほとんどありません。また、高額であり、なかなか行くことが難しい現状があります。また子供...
ASD(自閉スペクトラム症)を抱える中学校3年生アーティスト「kammosquito」診断をされても「障害者」としては認められない「ハザマ」に生きる子供たちへ「...
コロナは心にも影響を与えます。暮らし方が変わり、心が元気でなくなった方もいらっしゃると思います。ですが心のケアについて知る場はなかなかありません。そこで、私たち...
東富田にある古民家を再利用し、地域の方が気軽に来れるコミュニティカフェ・食育を柱にした子ども食堂を作ります!介護者や認知症のご家族の方が安心して相談できるように...
農業従事者の減少が続く日本。2015年に175.7万人だった基幹的農業従事者は、2020年には136.3万人まで減少しています。私は「農家さんの想いを伝えるWE...
2021年夏、学生団体Teacher Aideは多くの人に届けたい4つのプロジェクト(ハイテックハイコラボ、部活動イベント、教育実習イベント、フリーペーパーPa...
コロナ禍で経済的に厳しい留学生、そして留学生が進学する際に日本語学校の学費と進学先の入学金の支払いが重なり、留学生にとって最も苦しい「2年生の秋」そんな留学生の...
不登校の子どもたちを支援するNPOを運営しています。「今の状況を変えたい。」と、決めた子ども達が、廃校になった小学校で4泊5日の共同生活を行っています。毎日の家...
15年余り自然体験教室を行って来ました。現在、備品置き場として使用している所有地(約250坪)の半分が竹林で活用できず、それを開墾して子どもたちの活動場所を作り...
経済的に困っている家庭の子どもが新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、規則正しい食事を摂ることが難しくなってきました。そこで、伊勢市社会福祉協議会が運営して...
保護猫たちを救う、寄付付き猫砂『スマートキャット』をもっと広めたい!保護ねこシェルターの安定運営のためには継続的な収入源が必要です。ご購入いただくことで誰でも保...
現在1歳から小学生までの子どもたちを受け入れるため、現在物置状態の空き部屋を改装したいと思っています。その費用へのご協力をお願い致します!
人吉市のさくらの会は、約30年にわたり、視覚障害者の方に、音声(CD, テープ)で広報誌や社協だよりを届けてきました。しかし、7月豪雨水害で被災したため、録音機...
山口県周南市の里山で、コロナで外遊びを制限されたこどもたちにツリークライミングやアーチェリーなどの自然体験をめいっぱいさせてあげよう みなさんからのご支援でこど...
公益財団法人 加藤庸子国際基金では、今までも手術器具を数多く海外へ寄付してきました。しかし、一つの組織が動くよりも『より多くの皆さまとともに、世界中の人々を救い...