北海道「消滅可能性都市ワースト1位」の奥尻島。 その中でも僕たちの暮らしている「神威脇地区」は限界集落。 しかし最近、若い移住者が急増し、奇跡が起こり始め...
集落直営のお蕎麦屋さん「てっぺん」で有名な春来は、人口減少・高齢化に加え獣害が深刻な課題。せめて体が動くうちは「先祖代々の農地を守りたい」と農業に励んでいますが...
阪神淡路大震災後、26年間非営利で運営して参りましたが、事務所維持が困難となりプロジェクトを立ち上げました!被災者の相談窓口維持のため、どうか皆様のお力をお貸し...
株式会社「魚勝」です。鮮魚店を営んでいます。二度目の緊急事態宣言によって行き場を失った美味しいマグロを、海に携わる人達の想いを、皆様の食卓へ届けたい!!その一心...
7月に発生した豪雨災害では、新型コロナの関係で県外ボランティアによる支援が困難となり、被災地での家屋の後片づけや災害廃棄物の処理が著しく遅れています。その中で、...
コロナウイルスの影響で売上が9割減!事業継続と従業員の雇用を守るため、皆様のお力を貸していただければと思います。
これまでの災害で繰り返してきた、「支援漏れ」。初動時から生活再建の視点を盛り込んだ活動を行うことで、「支援漏れゼロ」を目指します。