福島県相双地方で1000年以上も続く相馬野馬追。この祭りを支えるのは、相馬野馬追のためだけに家族同然に馬を育てる馬主たち。今年は新型コロナウイルス感染症拡大を受...
新型コロナの影響で危機に立たされているピースボートを救いたい!4つもの地球一周の中止、このまま財源を絶たれた状況が続けば、未来の船が出せなくなってしまうかもしれ...
新型コロナウイルス感染症の流行で、世界中で演劇や音楽などのイベントが本格的に再開できる見込みが立たないまま、4ヶ月が経ちます。コロナとともに生き、新しい生活様式...
青森市で独立系個人館として立上げて25年目、多くの市民に支えられて青森市/つがる市で映画をお届けして参りました。それが新型コロナ禍で存続の危機です。運転資金が必...
宮城県、岩手県に多くのこる郷土芸能「シシオドリ」をモチーフとした舞台作品を作りたい!地震や津波、大きな災害があっても、逞しく生き延びる東北の人々のメンタリティの...
~ おかえり ただいま ぼくらのふるさとまつり ~ のテーマのもと2014年にスタートを切り、今回で5度目の開催となります。 老若男女を問わず楽しむことがで...
渋谷センター街で育った元ガングロギャル&現スナックのママが、 多様な人が行き交い、誰にでも開かれた場所をつくります。かつて、居場所のなかった自分を救ってくれた多...
学んで、協力して、つくる。 自分たちで映画製作ができる場を石巻につくります。完成したら映画を持ち寄って映画祭を開催。エンターテイメントを通して人と人がつながる文...
【映画「あまのがわ」2016年準備費用(企画費)】のためのクラウドファンディングはお蔭様で達成、成立致しました。2017年より本編制作を開始、公式サイトを開設しましたのでご覧いただけますと幸いです。
学生から中高年まで一緒くたになって踊るまち、石巻。都市部にはない、粗野で原始的ながらも純粋な『楽しみたい!』というヴァイブスに、音楽だけではなく、ゲーム、アート...
「生産者の思いをダイレクトに伝えるためのライブステージが欲しい」という長年の夢を叶えるために、直営飲食店を東京・中野にオープンすることになりました。漁師のライブ...