旧ユーゴスラビアなど、興味あります。
紛争が続き政情不安定なミャンマーとインド北東地域の若者が自らの農村の平和的な発展を実践的に導くことができるように、今年7月から始まる9か月間の持続可能な農業・農...
長い歴史の中で育まれてきた、ペルシャの文化。その美しさを五感で体験できるイベント・ペルシャフェスを日本で初開催します!
岩波ホールで上映していた『ゲッベルスと私』と『ユダヤ人の私』に続く『メンゲレと私』の公開に合わせて、ホロコースト生存者のダニエル(91)をテルアビブから招き、...
ベルトルト・ブレヒトの名作『子どもの十字軍』。戦争とは何か、子どもたちが探し求めるのは、大砲も銃もない平和な土地。でもそれは故郷ではない…。今また世界中にひろが...
セルビアから2年前に来日したセラミックアーティスト、ヨバナとミリツァは多治見市陶磁器意匠研究所で日本の陶芸を研究し、この春帰国する予定でした。しかし、コロナのた...
日本の海は今、史上最大のピンチ!世界中では健康志向で、魚介類を食べる人が増加しているのに、日本ではサンマやサケ、イカなどはどんどん不漁に。このままでは、美味しい...
多くの若者が国内の経済的状況悪化を理由に国外に出て「祖国では夢は持てない」と嘆く中、東日本大震災の時、欧州でいち早く支援の手を差し伸べてくれたのはセルビア。 ...
簡単に言えば「恩返し」現地の人々と触れ合う体験は、なかなか言葉で表せるものではありません。どのようにしたらもっと興味を持ってもらえるか?どうやったら付加価値を上...