JKMiura

これまでに7回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    第2弾ー北秋津・上安松地区都市緑地保全事業ー「となりのトトロ」のやまを守りたい

    宮崎駿監督が映画「となりのトトロ」の構想を生んだ、埼玉県所沢市北秋津・上安松地区にある『かみの山』『あきつの杜』を残すために、株式会社スタジオジブリから5点の背...

    FUNDED
    現在5,505,500円
    支援者211人
    残り終了

    壱岐島初!クラフトジンを作りたい!~島のフードロス問題を解決~

    麦焼酎発祥の島「壱岐」の蒸留所「壱岐の蔵酒造」と、島で最高級の旅館「壱岐リトリート海里村上」がタッグを組み、和食に合わせるのにピッタリなクラフトジンを造ります!...

    SUCCESS
    現在2,064,280円
    支援者366人
    残り終了

    最高級黒豆「えだ豆」(冷凍)・6万袋の在庫を救って欲しい

    文久2年(1862年)創業、京都の黒豆専門店「北尾」です。「新丹波黒」という最高級品種を軸に日々商売に励んでいましたが、新型コロナの影響で直営店の販売や、料亭な...

    SUCCESS
    現在6,185,260円
    支援者1,997人
    残り終了

    最高級黒豆「えだ豆」(冷凍)・6万袋の在庫を救って欲しい

    文久2年(1862年)創業、京都の黒豆専門店「北尾」です。「新丹波黒」という最高級品種を軸に日々商売に励んでいましたが、新型コロナの影響で直営店の販売や、料亭な...

    SUCCESS
    現在6,185,260円
    支援者1,997人
    残り終了

    30年目のワタリウム美術館がコロナ禍で危機。 貴方の支援が日本のアートを救う。

    ワタリウム美術館は今年で開館30周年を迎える、現代アートの私立美術館です。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた来館者数の減少に対し、早急なご支援をお願いいた...

    SUCCESS
    現在21,601,100円
    支援者1,515人
    残り終了

    SUPERSONIC / 来日公演 開催支援プロジェクト

    私たちは SUMMER SONIC / SUPERSONIC を始めとし、国内外のアーティストのコンサートやフェスティバルを企画・制作・運営するコンサート・プロ...

    SUCCESS
    現在21,551,969円
    支援者3,751人
    残り終了

    「ソウウレシ」本間酒造と群馬総社の記憶を蘇らせる展覧会

    【ネクストゴールへ挑戦中!】群馬県前橋市にある国登録有形文化財「旧本間酒造」での展覧会。群馬にゆかりのあるアーティストらがリサーチ、作品の展示、ワークショップ等...

    SUCCESS
    現在618,000円
    支援者94人
    残り終了