全国の北海道から沖縄まで、手話カフェ・筆談カフェのファンや手話カフェ•筆談カフェに行きたいけれど情報が無くて行けない人のためや手話カフェ•筆談カフェの来店客数を...
2023年7月7日すばる舎より『ピンヒールで車椅子を押す』を出版します。「涙と一緒に生きる力が湧いてくる」という帯を添えていただいた畠山織恵の初書籍を1,000...
見えない障害と言われ、周囲から理解されづらい障害の一つ「失語症」。当事者の声を届けるために毎月発行してきた冊子を、失語症の日に実施するイベントに合わせて全面リニ...
≪豪雪地帯に独りで暮らしている88歳の母をいろんな皆さんと見守りたい!≫ 大阪の自宅で染色をしている私は2カ月に一回様子を見に帰っていますが、日々心配が尽...
大正末期から昭和初期。聴覚障害者への教育は、口話法(口元を読み取り理解する方法)が主流となり、手話を締め出しました。それに対して異を唱えたのが、大阪市立聾唖学校...
世の中の補聴器は、地味なカラーバリエーションや小型化が進んでおり、補聴器を隠すように生きている人達が多くいます。私は一人の補聴器ユーザーとして疑問を持ち、補聴器...
コロナ禍でも屋外で安心して生演奏が聴け、人々を元気づけてきたJR住道駅ストリートピアノ。ピアノを存続し、常設化を目指したい!そして夕陽の美しい住道駅前デッキを夕...
コロナ禍の中でも[食品ロス削減継続]を!大事に丁寧に育ててくれているオーガニック野菜の手作り加工食品をお届けしたい。農家さんも私達料理人も食べてくれる人も皆んな...
動物や地球に負担をかけずおしゃれを楽しめるよう、動物実験をしていなくて環境にも比較的優しいカラー剤やパーマ剤に総入れ替えするためにプロジェクトを立ち上げさせてい...