You can revisit your cookie settings at any time on your browser. For more information, please refer to our policy.
10年間勤めた電気の現場監督の会社を退職し、2014年8月から3年9ヶ月、1345日をかけて46ヶ国を訪れ世界一周をしてきました!帰国してからは新潟の燕三条でゲストハウスの経営に奮もっと見る
多くの皆様からの支援を頂き、無事、”THE TEA”は走り出しました。 支援して頂いた皆様、大変感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。 サービスの概要等、是非ご覧下さい。
ものづくりのまち燕市では、洋食器の生産は日本一!キッチン用品を手掛ける会社も数多く、飲食店さんと関わり合いが深い町。長引くコロナ禍で苦戦する飲食店様を、農商工一...
2021年春に奈良県葛城市で無農薬で多品目の有機野菜を栽培します。野菜を生産し販売するだけでなく、直接足を踏み込んで見て触って美味しい野菜を感じることができる農...
新潟駅前楽天地に20代、30代がつながれるコミュニティスペースを作る。若者を中心に数々のイベントを開催してきたTASK FORCEが遂にBAR&コミュニティスペ...
過去編纂ARゲーム「ガラパゴスの微振動」の事前予約が開始しました! 先行予約者限定の早割実施中! ※早割は枠が埋まり次第終了の可能性がございます。
日本最大の大きさを誇る【手品家】梅田店、商品に”元気”を掲げ日々最高のエンターテイメントを届けているこの場所は、コロナの影響で休業、若きエンターテイナー達は行き...
燕三条地域だからこそ出来る、無人駅をリノベーションした、地域産業の発信拠点とものづくりが出来る交流拠点を作ります!
モロッコ開業ドキュメンタリー「ちょっとモロッコで開業してくる」をYouTubeにて配信を開始いたしました!(2020年8月23日) 日本出発~日本帰国までのリアルを、どうぞご覧ください。
新潟県で一番過疎化の進む県境の町「阿賀町」の山奥に民家8軒の「倉ノ平」 という集落があります。そこに建つ、築150年近い古民家を修繕します。そして、古民家ちょい...
燕市吉田の旭町商店街の空き家をセルフリノベーションすることで、その地域のヒトやモノ、想いにリバイバルを起こしたい!そして吉田の街に興味や関心を持ってもらえるきっ...