こんにちは。 「異文化交流専門家」のトリゴゾ紫乃です。 仕事一辺倒の毎日に嫌気がさしていた時、偶然テレビで見た バルセロナのサグラダファミリアに恋をして、スペイン語 を勉強しようと決意しました。 その後、スペインへ短期留学をしたり、独学でスペイン語を学 んでいく中で日系ペルー人の今の主人と出会い、国際結婚しました。 結婚後すぐにペルーで数ヶ月過ごした経験から、現地にたくさんの友人がいます。 また、主人の曽祖父は日本人です。ペルーにはたくさんの日系人が住んでいるため、日本の裏側ではありますが、なんだかとても近くに感じる場所です。 日本と比べるとかなり発展途上ですが、助け合い支え合って生きています。 そんな経験から、人間は、国籍や人種が違ってもお互いに理解しあえば、愛し合えるし、友達になれる!をモットーに食文化の発信などを行っております。 自分の子供たちにはより豊かな世界を残し、差別・貧困をなくすことが私の役目だと思っています。私の活動が、少しでも誰かのお役に立つようがんばりますので、応援よろしくお願いします。
「どう介護をしたらよいかわからない。」私達はこのような悩みをもつ方が一人でも減らせるように、『介護をささえる日めくりカレンダー』を開発しています。構想から3年か...
地域ブランド米粉「清水っ粉」を立ち上げ、それを多くの消費者に知ってもらい、使ってほしい。「清水っ粉」を広めたい。その生産・販売・消費の盛り上がりが、地元の水稲栽...
京都西陣で100年以上お漬物を作り続けている「京つけもの本家こじま」。ぬか漬けをもっとおうちで気軽に作ってもらいたいの思いで西陣本店でぬか床教室を開催しています...
地元では、後継者不足が原因で水田が遊休農地や建物に姿を変えています。私はこれ以上水田が減少して欲しくないと思い、何かできる事はないかと考えた結果が地元米を仕入、...
高齢化が進み、次の担い手が心配される京都の柚子。農家さんから直接買い取り、また収穫の担い手がいない農家へ赴き、一緒に収穫することで産地の耕作放棄地化を防ぐととも...