コロナ禍において箱根芸者も存続の危機に迫られています。2020年はお座敷の数が減少しイベントも開催できませんでした。楽しみに待っていてくださるお客様の為、そして...
能古島は甘夏などの柑橘栽培が盛んですが、農家の高齢化や人口減少で耕作放棄地が増えています。私たちが生まれ育った能古島が10年後も20年後も柑橘のオレンジ色で輝く...
コロナ感染拡大で海外旅行客が入れなくなってしまったタイ・プーケットのエレファントビーチには人と触れ合うことが大好きな象達がいます。象のエサ代となる収益が途絶えて...
『下町の道の駅』を目指し、地域のものづくり企業を応援する場になるべくスタートしたのが私たち『ARAKAWA ii VILLAGE』です。コロナの影響が無いと言え...
八王子花柳界は、新型コロナウイルス感染症の影響により、八王子をどりをはじめ、毎年参加しておりました行事や催しが中止となり、活動が思うようにできず深刻な事態となっ...
排便・排尿トラブルを2ヶ月で克服できたトレーニング法を動画でお伝えし、トイレの悩みをなくして生活の質(QOL)を高めます。さらには妊娠力アップ・男性機能向上にも...
これまで40回、有志個人と団体による「実行委員会形式」で開催してきた「八王子いちょう祭り」がコロナ禍で全ての出店と例年通りのイベントが中止となり、次年度以降の継...
里山の多くの生き物が絶滅の危機にあり、森林保全が必要です!しかし、その保全団体も資金不足&高齢化により、活動が困難になっています!森の資源「くろもじ 」を活かし...
精神疾患からの快復を目指す患者・元患者であるアーティスト、メンバー達でカレンダーを制作、販売したい!そして、今現在 精神医療や薬物治療、メンタルヘルスの問題で苦...
世界初のフクロウカフェとして東京月島にオープンしたフクロウのみせ。新型コロナ感染拡大にともなう緊急事態宣言や、東京都の営業自粛要請後も、フクロウとスタッフ、お客...
食事にお茶がつきものだった時代と比べ、日本茶の需要減とともに取引価格が低下、今年は新型コロナウィルスの影響も加わり昨年の三分の一の価格にしかなりません。40年以...
新型コロナウィルス感染拡大により2か月に渡り営業を自粛しておりました。6月より席数を減らし営業再開しましたが両店舗とも存続が危うい状況です。ふくろうと共に過ごし...
新型コロナウイルス感染症の影響で、その活動に著しい制約を受けるヴァイオリニスト、チェリストなどの音楽家と、その活動に携わりクラシック音楽の素晴らしさを後世に伝え...
緊急事態宣言が解除された今も、コロナの影響によりお客様の来店が激減し、休業を余儀なくされています。お店の継続や当店のカワウソ10匹のために、皆様のご支援をお待ち...
全国のにんにく生産量7割を占める青森県。しかし昨年は、大幅な値崩れで、1kgあたりの値段が50円にまでダウン。多くの農家は今年、再起をかけて展示会への出品を考え...
まるまる工房は、社会にうまく適応できない方々のための就労支援の事業所(パンの製造販売)です。当事者主体で店舗やイベントでパンを販売してきました。総売上の約半分を...
日本の災害・病気・自死で親を亡くしたり、親に障害がある家庭の学生とアフリカの親を亡くした遺児学生のための奨学金支援をする。毎年行っている街頭募金は新型コロナの影...
八王子駅で8年間営業してきた小さなBARです。コロナウイルスにより休業をしております。応援、支援よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの影響により多大な影響を受けてしまっている飲食店を救いたい!!皆さまからのご支援で、掲載表明してくれた八王子の個人の飲食店に支援金を均等に分配...
新型コロナウイルスの影響で全店休園で売り上げ0円が続く株式会社MOFFのアニマルカフェ及び猫カフェ。(2020年5月10日現在)動物たちの現在(いま)を守り、未...