guest8346921baf64

これまでに8回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    被災現場の最前線で活動する林業従事者に、仕事道具&安全を届けたい!

    令和6年能登半島地震の倒木で塞がれた道を拓くために、発災~今まで災害現場の最前線で活動している林業従事者がいます。地震や津波で失った仕事道具、寒さをしのげる温か...

    FUNDED
    現在3,514,000円
    支援者307人
    残り終了

    被災現場の最前線で活動する林業従事者に、仕事道具&安全を届けたい!

    令和6年能登半島地震の倒木で塞がれた道を拓くために、発災~今まで災害現場の最前線で活動している林業従事者がいます。地震や津波で失った仕事道具、寒さをしのげる温か...

    FUNDED
    現在3,514,000円
    支援者307人
    残り終了

    登山の所作が整う!トレッキングポールポケットが無くても自由に装着 ホルダーベルト

    登山用のトレッキンポールをカラビナと面ファスナーベルトで自由に装備できます。リュックのストラップに脇差で装着も可能です。 使いたい場面ですぐ外せ、ストックホルダ...

    SUCCESS
    現在1,629,900円
    支援者630人
    残り終了

    2026冬季ミラノコルティナ新種目SKIMOでメダル獲得を目指しています!

    2026年ミラノコルティナで新しく正式に種目化されたSKIMOでメダル獲得を目指しています。世界に挑戦し更に競技力を向上するため、2022年3月18日イタリアで...

    SUCCESS
    現在979,500円
    支援者103人
    残り終了

    2026冬季ミラノコルティナ新種目SKIMOでメダル獲得を目指しています!

    2026年ミラノコルティナで新しく正式に種目化されたSKIMOでメダル獲得を目指しています。世界に挑戦し更に競技力を向上するため、2022年3月18日イタリアで...

    SUCCESS
    現在979,500円
    支援者103人
    残り終了

    本沢川トレイルを整備したい!長野県木島平村に100年続くロングトレイルを!

    長野県木島平村、カヤの平を水源とする本沢川(ほんざわがわ)。その川沿いの美しい道は、古くから地元の人たちに親しまれてきました。しかし車道ができると共に使われなく...

    FUNDED
    現在1,991,055円
    支援者274人
    残り終了

    多くの登山者に愛される【鞍掛山】山の右側の登山道を助けてください。環境整備します

    石川県、小松市と加賀市にまたがる「鞍掛山」多くの登山者に愛されてる山です。登山道は全部で10コース。そのうち加賀市側の登山道が4コースありますが、ここ近年のゲリ...

    SUCCESS
    現在710,000円
    支援者93人
    残り終了

    神社レポートをまとめた「神さまノート」第2弾を製作し、皆様にお届けしたい

    神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」昨年第1弾を製作し、多くの方へお届けさせていただきました。今回は...

    SUCCESS
    現在988,118円
    支援者311人
    残り終了