地域の子供たちに動物とふれあって命の温もりを感じてもらいたい。そんな思いから無料で入園できる「ふれあい動物園」を開園しました。維持管理費は本業である塗装業で維持...
ひどい里親さんから迎えて一年半。まだ2歳になるばかりの愛犬には生まれつきの病気があることがわかりました。病気の種類は二択、MRI(精密検査)で確実な検査が必要で...
保護猫をモデルにしたオリジナルのカレンダーをリターンとし沢山の方に保護猫の魅力を伝えたいです。 資金は保護活動、保護動物にかかる費用の猫活動の費用になります。...
私たちの会社は約8年前に倒産に追い込まれ民事再生法にかかりました。80年の歴史があり日本で唯一全ての剣道防具が作れる日本最後の製作所として日本国に守られました。...
日替わり定食288円 ご飯、みそ汁 おかわり自由「外は令和、中は昭和」の店がコロナ禍でピンチだ。今こそ、みんなの助けが必要だ!
新型コロナウイルスの影響で全店休園で売り上げ0円が続く株式会社MOFFのアニマルカフェ及び猫カフェ。(2020年5月10日現在)動物たちの現在(いま)を守り、未...
コロナによって生まれた大量のフードロス。ロスを生まない環境を作るために、今私たちができること。僕らデイブレイクの考える『特殊冷凍シェアリング』を知ってほしい!そ...
元受刑者の就労・社会復帰支援の一貫として「大規模太陽光発電所における草刈り・雪かき業務」にかかる教育・研修費用や、オリジナル作業着の制作、設備投資等、事業立ち上...
2011年よりたくさん方に愛されてきた猫カフェ猫と木。ただ今コロナウイルスの影響により、経営継続が大変厳しい状況が続いております。猫たちが安心して暮らしていける...
身勝手で無責任な人のせいで捨てられたり殺処分されたり、そんな過酷な境遇の野良猫を1匹でも救い、温かな家族の元に送ってあげたい。私達アニマルフレンドが活動する中、...