kuwakuwakuwa

これまでに20回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    900年の歴史を誇る「高山流鏑馬奉納神事」を継承・継続するため環境を整備したい

    鹿児島県の無形民俗文化財にも指定されている高山流鏑馬。町内の中学二年生男子から射手が選ばれ神事を行います。本来、馬が2頭必要ですが財政が厳しく1頭しかおらず、馬...

    21%
    21%
    現在1,092,001円
    支援者84人
    残り11日

    東京オリンピック近代五種で動物虐待を受けたセイントボーイ号復活プロジェクト

    東京オリンピック近代五種の馬術競技において動物虐待と取り上げられたセイントボーイ号と共に2025年の全日本障害馬術選手権入賞を目指すための活動資金を集めたい。

    50%
    50%
    現在752,000円
    支援者71人
    残り10日

    【能登震災 牧場再建プロジェクト第2弾】ホースヴィレッジへの進化を加速させたい!

    前回のクラファンでは第2目標1,000万円超に到達しました!そこから多くの気づきと感謝が芽生えました。大事なのは能登震災をバネに『創造的復興』を成し遂げること。...

    25%
    25%
    現在1,288,500円
    支援者98人
    残り11日

    滋賀県高島市マキノ町に、馬と人が癒される養老牧場を作り、堆肥で果樹を育てたい。

    日中、馬が厩舎にいる時間を減らしたい。長時間放牧させて馬をいきいきとさせてあげる。またそれを見て人もゆっくりできる牧場を作りたいです。滋賀県高島市マキノ町で、馬...

    FUNDED
    現在484,000円
    支援者52人
    残り終了

    高齢馬、新たなる旅立ち 〜養老牧場突然の閉鎖! 行き場の無い6頭を終の棲家へ〜

    北海道から岡山へ、馬達の輸送費と、もうすぐ来る冬に向けて馬着購入、使いやすい頭絡などの調達費用をぜひ支援して下さい。

    FUNDED
    現在761,000円
    支援者70人
    残り終了

    南部盛岡で愛馬の無病息災を願う「チャグチャグ馬コ」を未来に残すために

    岩手県の初夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」。伝統ある馬事文化が、農用馬の飼育頭数の減少や後継者不足により継承の危機を迎えています。地域の馬主さんは、この1日のため...

    76%
    76%
    現在1,154,000円
    支援者151人
    残り10日

    【能登半島地震復興】牧場再建!そしてホースヴィレッジとして進化し雇用を創出したい

    被災での経験を糧に、震災からの復活をバネに!能登珠洲からいつ何時でも持続可能なオフグリッドインフラと引退競走馬の牧場を組み合わせた"オフグリッドホースヴィレッジ...

    SUCCESS
    現在13,928,621円
    支援者1,118人
    残り終了

    本場イギリスのホースセラピーを引退競走馬のヒュミドールと広めたい

    本場イギリスのホースセラピーを日本に広めるため、引退競走馬のヒュミドールと新たな挑戦がしたい!

    SUCCESS
    現在4,431,817円
    支援者223人
    残り終了

    UMAフィギュア化プロジェクト!

    みなさまのご支援により、¥ 3,906,030(260%)と目標金額を大きく上回り商品化をすることができました。 他にも様々なアイデア商品やオリジナルグッズを実現化しておりますのでぜひホームページをご覧ください!

    本場イギリスのホースセラピーを引退競走馬のヒュミドールと広めたい

    本場イギリスのホースセラピーを日本に広めるため、引退競走馬のヒュミドールと新たな挑戦がしたい!

    SUCCESS
    現在4,431,817円
    支援者223人
    残り終了

    人馬の笑顔溢れる未来へ!クラブ移転支援プロジェクト

    愛知県の防災拠点設営で現在地より今年夏に立ち退き、移転が決まりました。立ち退きの補助金では現在の物価高や資材高騰のあおりを受けて施設費用が不足している状況です。...

    FUNDED
    現在906,000円
    支援者79人
    残り終了

    訪問介護の「馬社員」ゴルシ産駒達に自由な生活ができる場所へのお引越しをさせたい

    競走馬にも乗馬にもなれなかった引退養老馬たちを殺傷処分から救いたい。伸び伸びとした生活を送ってもらいたい。この子達の今後の馬生を守っていきたい。しかし現実問題、...

    SUCCESS
    現在4,238,000円
    支援者402人
    残り終了

    厩舎存続危機!ディープインパクトの子が在籍する岡山県牛窓のケイメイ牧場を助けて!

    日本のエーゲ海と呼ばれる岡山県牛窓にケイメイ牧場はあります。全4頭の元競走馬だったサラブレッドが余生を過ごす個人の牧場です。そんなケイメイ牧場が資金難で大ピンチ...

    SUCCESS
    現在5,029,000円
    支援者524人
    残り終了

    第二種動物取扱業者の養老牧場です。コロナで餌代が急騰し、馬の餌代を助けてください

    第2種動物取扱業者は、一切の使役を動物にさせないアニマルサンクチュアリーです。コロナで、餌代が急騰して、資金が枯渇しています。現在、馬が28頭、猫が約40匹他が...

    SUCCESS
    現在9,610,077円
    支援者1,514人
    残り終了

    馬の新たな活躍の場!新世代スポーツ【ホースボール】のW杯初出場にご支援を!

    「馬術」x「球技」の新エクストリームスポーツ【ホースボール】の初代日本代表チームが2022年8月に開催されるフランス2022ワールドカップに初出場します!W杯を...

    SUCCESS
    現在3,222,000円
    支援者190人
    残り終了

    【ノースサファリサッポロ】コロナの影響で存続の危機!動物達を守りたい!

    新型コロナウイルスの影響により、GWを含む長期間の休園を余儀なくされ、休業要請解除後も様々な制約の中で営業をしております。このような状況が続いてしまうと園の存続...

    SUCCESS
    現在39,017,811円
    支援者5,733人
    残り終了

    【ノースサファリサッポロ】コロナの影響で存続の危機!動物達を守りたい!

    新型コロナウイルスの影響により、GWを含む長期間の休園を余儀なくされ、休業要請解除後も様々な制約の中で営業をしております。このような状況が続いてしまうと園の存続...

    SUCCESS
    現在39,017,811円
    支援者5,733人
    残り終了

    【ノースサファリサッポロ】コロナの影響で存続の危機!動物達を守りたい!

    新型コロナウイルスの影響により、GWを含む長期間の休園を余儀なくされ、休業要請解除後も様々な制約の中で営業をしております。このような状況が続いてしまうと園の存続...

    SUCCESS
    現在39,017,811円
    支援者5,733人
    残り終了

    競馬で大活躍したレッドアリオン、セカンドキャリアのための検査・手術が必要です!

    競走馬を引退する理由にもなった右睾丸の嚢胞の腫れが大きく、今のままでは乗用馬になるためのトレーニングも難しい状態です。生きていくだけなら問題ないですが、アリオン...

    SUCCESS
    現在2,087,000円
    支援者275人
    残り終了