1983年生まれ。北海道岩見沢市出身 / 株式会社ボランチ代表、クリエイティブディレクター / 広告・採用・地域という3つのブランディングをクリエイティブの力でサポートするお仕事 / 『Re:TONDEN PROJECT』『エキスパート・コレクティブ ファンタジスタ』プロジェクトオーナー / 重度の天然パーマの持ち主
女子フットサルクラブ ヴォルフェ北海道が旭川で「らんるまつり2024」を開催!スポーツとアートを融合し、イベントを通じて女子フットサルの魅力と地域の可能性を体感...
本書では「ひとりで勝つ」のではなく「みんなで勝つ」ために、周囲の人と自分を幸せにするNo.2の意識と行動の秘訣をまとめました。 「支える個性」を発揮し、大切な誰かを支えているあなたに贈るエールです。
自分の理想を実現する意志が深まるように、その探求を支え合い、ひとりひとりがみんなを照らすように、願いを込めて。想いの通じる作り手と共創したプロダクトを通して、共...
2021年10月16日、22年ぶりに岩見沢でねぶた運行が復活しました。22年前、岩見沢ねぶたの伝統が途切れたのは、担い手不足が原因でした。 昨年復活できた岩見...
こんなご時世だからこそ、オフラインでの人と人が繋がり合う場所「スナック」で、みなさんと飲んで歌って楽しい時間を過ごしたいです!! 2021年11月28日(日)の...
財布&鍵&エコバッグがオールインワン。防水の極小多機能ケース「MUZOSA X-PAC」と撥水の超極小軽量「NYLON ULTRALIGHT BAG」を独自開発...
渋谷から世界で最もワクワクするフットボールクラブ「SHIBUYA CITY FC」を共に創ってくださる仲間を募集するためのクラウドファンディングです。ご支援いた...
新型コロナウイルスにも端を発する様々な「変化」への適応の先で我々ひとりひとりに待ち構えること。それは誰にも正解がわからない中で自分の意志で「選択」をし続けること...
新型コロナウイルスの影響が大きくなり、世界中で予断を許さない状況が続いています。この未曾有の事態の中で今回、サッカーJ1リーグに所属する「北海道コンサドーレ札幌...
2月29日、3月1日で予定されていたヴォレアス北海道ホームゲーム帯広大会は、リーグ優勝がかかった最終2連戦、初の帯広開催でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防...
北海道岩見沢市でもう一度ねぶた祭りを。20年前に終わりを遂げた岩見沢ねぶたを、令和二年秋に北海道教育大学岩見沢校の学生が復活させます。かつては市民・学生が一緒に...