サインコサイン代表取締役CEO/自分の言葉で語るとき人はいい声で話す/ネーミングや企業理念・個人理念など覚悟の象徴を共に創る仕事/様々な覚悟とシンクロしながら生きる/福岡出身/ホークス信者のゴールデン街ルーキー
2021年5月8日(土)にロームシアター京都ノースホールにて「バースデーランウェイ」を開催します。“人生に向き合い ありたい姿を見つける”をコンセプトに立ち上げ...
サウナ雑誌を創刊したい!その名も「サウナランド」です。サウナ好きはたくさんいても、本格的なサウナ雑誌はまだありません。サウナ好きが楽しみにするサウナ雑誌を年に1...
昨今、SNS関連の悲しいニュースを目にすることが多く、何か少しでも改善できないかという思いで活動を開始しました。SNS誹謗中傷を減らすために「#この指とめよう」...
ケガをし、やせ細った生後1ヶ月の野良猫を保護しました。動物病院の医師からは、何らかの事故で下口の歯茎が深く切れ、下唇をめくると下顎の骨が見えていると伝えられ、体...
「1億円以上の負債を背負ってでもファンのために開催する」 BAD HOPメンバーの漢気溢れるチャレンジを、スタッフ一同クラウドファンディングという形で支援するこ...
ミシュランガイド東京2020に掲載されたsioの鳥羽周作がもっと楽しく、美味しいものを出せる場所、それが「sio鳥羽周作の《料理楽しい研究所》」
結婚式の準備をはじめた私たち夫婦が感じた、違和感や疑問。当たり前とされている、ご祝儀・引き出物・持ち込み料… 本当にこれって必要?誰のためのルールなんだろう...
「仕事して、ひとっ風呂浴び、ビールを1杯ひっかける」 そんな日々の楽しみをすべて1つの空間で完結させちゃうのが《ハイパー銭湯》のコンセプト。アイディアは、いつも...
福岡を拠点とする2社の初コラボ企画。廃校利活用で地方創生を実現するBOOKと、プロジェクションマッピングや知育ゲームを開発するanno labが、初となるコラボ...
「店主が読んで、店主が"しるし"を入れた世界に一冊だけの本」を取り扱う古本屋さんの、プラットフォームをつくりたい。
恵比寿駅徒歩8分のところに「住み開きx実家」をコンセプトにした開放的なのに実家のようなぬくもりややすらぎがある、シェアハウス「アットホーム」を創りたい!
体感して楽しめるインタラクティブなメディアアートの企画展です。 参加メンバー9人は、普段広告制作やITのクリエイティブの企業に従事しており、それぞれのプロフェ...