yasutaro62

これまでに6回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    「須須(すず)神社の再建」と、それを核とした奥能登の「地域づくり」に支援を

    能登半島地震で、被災した須須(すず)神社の再建と、それを核として、この地域を100年先も永続させるため、住民の心のよりどころであるキリコ祭りや、「新たな」発想で...

    SUCCESS
    現在7,325,211円
    支援者535人
    残り終了

    輪島塗を能登復興のシンボルに。創造的復興をともに目指したい

    能登半島地震で壊滅的な被害を受けた輪島塗。500年続いてきた伝統を守るために「創造的復興」を目指します。地震から約1か月が経過し、各漆器店では地震の被害を免れた...

    SUCCESS
    現在16,359,500円
    支援者763人
    残り終了

    レストランの存続のために、あたらしい通販カレープロジェクトをはじめます!

    自家農園のある自然派レストランです。無添加で安心の素材を使い、常温保存できる商品の製作をスタートするため、ご支援をお願いします。コロナ禍で打撃を受けたレストラン...

    FUNDED
    現在3,209,500円
    支援者177人
    残り終了

    コロナで余剰在庫となった、広島牡蠣をオイル漬けにしお届けしたい。

    当店は広島にて牡蠣専門店を営んでおり、生かきや牡蠣加工品など多くの牡蠣商品を製造販売しております。しかし今回のコロナ禍の影響で多くの卸先が営業自粛となったため、...

    SUCCESS
    現在5,942,000円
    支援者745人
    残り終了

    国宝 青井阿蘇神社 水没奉納刀 1000年先まで遺すプロジェクト

    国宝青井阿蘇神社の御神刀・奉納刀剣が令和2年7月水害で水没。この刀剣は相良藩を700年間守ってきた侍たちが使っていた刀。私達の宝物が錆び付いてしまいました。平安...

    SUCCESS
    現在35,488,243円
    支援者3,261人
    残り終了

    自家農園のある自然派インド料理レストランを存続したい

    からだにうれしい、こころにおいしいがテーマの自然派インド料理レストランです。コロナの自粛の影響で売り上げは壊滅的な状況となり、店の存続の危機となっています。経営...

    SUCCESS
    現在5,679,666円
    支援者621人
    残り終了