2018/11/04 23:53
11月2日(金) 土留めにトドメ!その瞬間。

 

この日の昼、大工さんに連絡をもらい

地下室の土留めを直してもらうことに。

 

問題の土留めは地下室の入り口を阻むかのように倒れかけている。

しかしこの土留め、なんとコンクリート製なのである!

 

決死のパワー戦に挑む大工さん二人を

上から写メるというなんとも感じの悪い傍観者風(笑)の僕がその模様をお伝えします!

土留めの傾きや強度を確認する大工さんズ。

 

一人が土留めの後ろから丸太で

押す!

突く!

しかしなかなか土留めは動きません。。。

 

と、その時!

 

大工さんズのトドメの一撃によりついに土留め倒れる!

 

倒れた土留めを運ぼうとしている大工さんズ。

パワー戦は続いている…

 

見るからに重そうな土留め。

横たわる姿はまるで妖怪ぬりかべである。

 

妖怪ぬりかべ土留めを運ぶ大工さんズ。

重そうな声を上げている…!

なのに僕はiPhoneのカメラを向けるだけの小市民と化していた…

 

そして運ばれた土留めは

今まで土留めがなかった場所に埋め込まれた…!

 

新たな土留めの誕生である!

以前僕が土階段を崩してしまった場所に土留めは設置された。

 

そして…

 

妖怪のような土留めが外された場所は

床板で新たに土留めが作られた!

流石です!大工さん!!ありがとう!!

 

 

さて…最初に申し上げた通り、

この土留めに関して僕は

ひたすらiPhoneで写真を撮っていただけである!

 

なんという役立たず!!!

 

いやいや!明日からまた頑張ります!

 

※明日(11/5)は銀座の展示会搬出の為、午後は不在です。