2018/11/12 23:42
11月9日(金) 唸れ!漆喰の壁!


壁塗装の際、柱を塗料から守るマスキングテープ5巻が

あっという間になくなってしまった。

ホームセンターが開店するのを待って追加購入。

その為この日は11時前にアトリエ到着。


塗るのが未熟なゆえ、結構はみ出してしまうことが判明したので

買い足したマスキングテープで保護する面積を拡大。


そして本番の漆喰を塗る作業が始まった!

この床の間の壁からスタート!(写真は11/8のもの)


漆喰って色は白しかないと思ってたんだけど

実は白以外もあって僕はクリーム色をチョイス。

(白だと汚れが目立ちそうだからね!)


下地剤を塗ってるおかげでめちゃくちゃ塗りやすく

あっという間に・・・

1.2面塗り終わり!

色も下地剤の白と比べると黄色いけど、落ち着いた色でなかなか良い。


途中下地剤を塗った壁がはがれてしまう(!)というハプニングもあったけど

床の間、無事完了!

左官の腕が上がった気がする。笑


その調子で大きい壁も塗っていき・・・

左側下が完了!


翌日東京ビッグサイトで開催のデザインフェスタに出展の為

この日は15時に作業終了。


明日(11/13)は18時頃までアトリエ(仮)にいる予定です。