Check our Terms and Privacy Policy.

【4校目の小学校建設へ】クラブイベントを成功させラオスの子どもたちに夢を与える

クラウドファンディングの資金、日頃の募金活動、企業様からの支援金を新しい学校建設費のみにあててましたが、今年は新しい小学校建設費プラス今まで建ててきた小学校の付帯設備など環境設備にも使用。皆様の笑顔を、私たちI-RISが責任を持ってラオスの子ども達に届け、4校目の小学校を建設します。

現在の支援総額

332,000

66%

目標金額は500,000円

支援者数

43

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/10/24に募集を開始し、 43人の支援により 332,000円の資金を集め、 2018/11/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【4校目の小学校建設へ】クラブイベントを成功させラオスの子どもたちに夢を与える

現在の支援総額

332,000

66%達成

終了

目標金額500,000

支援者数43

このプロジェクトは、2018/10/24に募集を開始し、 43人の支援により 332,000円の資金を集め、 2018/11/22に募集を終了しました

クラウドファンディングの資金、日頃の募金活動、企業様からの支援金を新しい学校建設費のみにあててましたが、今年は新しい小学校建設費プラス今まで建ててきた小学校の付帯設備など環境設備にも使用。皆様の笑顔を、私たちI-RISが責任を持ってラオスの子ども達に届け、4校目の小学校を建設します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは。私は学生団体アイリス二回生の扇谷優香です。


私達はラオスだけでなく日本でもいろんな活動をしています。

月一ミーティング後京都の丸井前で募金をしています。

月一ミーティングは学校がバラバラなメンバーが集まる貴重な機会です。

いつも募金では皆様の温かい支援が直接目に見れてとても感動します。

私は5月に行われた楠葉フェスに参加しました。

地域活性化になるだけではなく、参加することでもっとアイリスを知ってもらえる良い機会となりました。

保育園で子供達向けの模擬店ブースのお手伝いをしました。 日本の子供達と触れ合い、
同じ小学生でも、日本とラオスではこんなに環境の差があるのだと改めて思い知らされました。

少しでもみんな平等にいい環境で教育が受けられる世界になって欲しいと思いました。

その思いを持ってアイリスの活動を日々頑張っています。

活動の一つとしてクラウドファンディングを成功させたいです。

成功するには皆さんのご協力が不可欠です。ご支援ご協力よろしくお願い致します。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!