新年あけましておめでとうございます。2019年もどうぞよろしくお願いします。本日初詣に行ってまいりました。そして午後から今後の方向性や目標について話し合っています。2019年のチャイボラは『施設に関心のある方と施設の接点を拡大する』ことを目標として活動します。今年も引き続き、施設の見学会や社会的養護に関する学習会など場での接点を拡大します。さらに皆さまからのご支援で制作する各施設の情報を取りまとめたWEBサイトでも接点を広げたいと思います。今回クラウドファンディングを実施するなかで、「社会的養護という言葉を初めて知った」「児童養護施設の仕事に関心が沸いた」など様々な声をいただきました。社会的養護に関することを発信することで現状を知ってもらうことができ、それにより変わることがあると思います。そのような発信を続けて行きたいと思います。チャイボラは2019年、施設の職員さんと一緒にガンガン進んでいきますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。チャイボラメンバー一同
こんばんば。2018年ギリギリで目標を達成することができました。本当にありがとうございます。ついに2018年も最後の日を迎えましたね。2018年はどんな年でしたでしょうか?チャイボラは2016年の冬に、まだ団体名も決まる前に活動が始まりました。知識やスキルはバラバラの社会的養護の施設に関心のある学生が集まり、施設の子ども達と一緒に遊ぶ企画を立てて月に1回、ボランティアとして児童養護施設に通いました。その際、学生から出てくる様々な疑問に職員さんからお答えいただく場を作っていただきました。毎回15名~20名程の参加者が集まりました。元々の持っている知識やスキル関係なく、『遊びボランティアを通して、施設で暮らす子ども達や施設のことを正しく知る機会を作りたい』。この活動から、『チャイルド』+『ボランティア』=チャイボラという団体名が生まれました。2018年チャイボラはNPO法人となりました。活動を広げ、1人でも多くの方に社会的養護の施設や子どもたちについて正しく知ってもらう機会を増やしていきたいと思ったからです。2019年は、今回のクラウドファンディングでご支援いただいた資金を元に、「場」での接点だけでなく、WEBサイトを通してもっともっと多くの方に情報を届けていきたいと思っています。ご支援いただき本当にありがとうございます。皆さまのご支援は私達がしっかりと形にし、施設へ届けます。改めまして、本年は大変お世話になりました。また来年もどうぞよろしくお願いします。皆さま良いお年をお迎えください。チャイボラメンバー一同。
本日、目標である200万円を突破しました!!ここまでご支援・応援してくださった皆様。本当に本当にありがとうございます。正直不安もありましたが、多くの方からのご支援と暖かいメッセージをいただき、皆さまの想いは確実に形にして施設に届けたいとより強く思うようになりました。目標は達成しましたが、1月31日まで挑戦は続きます。そこで、セカンドチャレンジとして300万円を目指そうと思います。プラスされる100万円で・児童養護施設だけでなく、乳児院や自立援助ホームなど様々な施設形態の取材&掲載の拡大・都内の施設だけでなく、他県の施設への取材&掲載の拡大を実施できると考えています。職員不足は施設形態やエリアを問わず課題となっています。皆さまのご支援により、この課題を解決できる施設を増やすことが出来ます。どうか引き続きご支援ご協力をいただけるととても嬉しいです。実はクラウドファンディングが終了する1月31日まで、ハンドルネームしか見ることが出来ず、どなたにご支援いただいたか分からない状況です。そのため、直接お礼ができていない方がほとんどです。大変申し訳ございません。終了次第、皆さま一人ひとりにメンバーからお礼をさせて頂きます。改めまして本当にありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。チャイボラメンバー一同
こんにちは!チャイボラ理事の野尻ですみなさまクラウドファウンディグへのご支援本当にありがとうございます!日々みなさまのあたたかいお言葉に励まされています。本日は私自身のことについてお話ししたいと思います。私はもともと障がい者支援の施設で働いていましたが、「障がいがある子どもの支援もしたい、自分の視野を広げたい」という想いから保育の専門学校に通い始めました。授業の中で『施設で過ごす子ども達は様々な背景を抱えて生活している』ことなど多くの事を知りました。施設や社会的養護のことを知っていくうちに「なにか自分にも出来ることはないのか」と思うようになり、クラスメイトと共に任意団体チャイボラを立ち上げました。チャイボラでは、通っていた学校で施設に興味がある学生や、他の学校の学生と一緒に都内の児童養護施設で定期的に子ども達と遊ぶイベントを開催してきました。そこには、毎回楽しそうに遊び、笑う子ども達と学生の姿がありました。帰る時に「次は何の遊びをするの?」と次のイベントを楽しみにしている子どももいました。『児童養護施設にいる子どもは「暗い」「可哀想」「怖い」』そんなイメージを持っていた学生も実際に子ども達と関わることで「イメージと違った!みんな明るくて素直な子たちばかりだった」と、印象が変わる学生もいました。私が学校で社会的養護の事を知り、子ども達と関わったように、多くの方に児童養護施設や社会的養護の事について正しく知って、見てほしいです。実際は『明るい』『仕事としてのやりがいもある』このような面も多く持ち合わせている施設だと、職員の方からのお話を通して感じます。今回の集まった資金で制作するWEBサイトでは、児童養護施設や社会的養護の施設の魅力をたくさん発信していける場にしていきたいです。多くの方からのご支援・ご協力ありがとうございます。とても嬉しいです。引き続きよろしくお願いします。
認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事の高祖常子(こうそときこ)さんから応援メッセージをいただきました。高祖さんはその他にも育児情報誌miku編集長、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事など多くの活動をされています。私がBenesseを退職し、何からどう動いていけばいいのか迷っていた時期に、Benesseの先輩からの紹介で高祖さんとお会いしました。「社会的養護」という言葉すらまだ知らず、児童養護施設にも行ったこともないような私に丁寧に多くのことを教えてくださいました。チャイボラはまだまだ未熟な団体です。高祖さんのように多くの課題に向き合っている方々にご教示いただき、自分達にできることを着実に進めていきたいです!