![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/69455/PA280887.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは!チャイボラ理事の福田です。私は児童養護施設で育った父親の影響で、以前から社会的養護の施設には関心がありました。様々な境遇で育ち、生きている子どもたちがいることを知り、力になりたいと思っているときに代表の大山と出会いました。社会的養護における課題と本気で向き合っている彼女の姿に感銘を受け、私にもできることを始めたいと思いチャイボラの活動に加わりました。社会的養護の施設の環境は、そこで暮らす子どもたちにとって、その後の人生に大きな影響を与えることを父親の姿を見て育った私は強く感じていました。チャイボラでは今まで、施設に興味のある人と施設が繋がるように、施設の子どもたちと遊べるイベントや学習会を企画し、開催してきました。多くの方にご参加いただき、施設への就職に繋がることもありました。しかしながら、イベントを企画開催できるのはどうしても限られた施設になってしまうため、施設が独自に開催している見学会や説明会をたくさんの方が知ることができ、参加しやすい環境を作ることが大切です。だからこそ、今回の集まった資金で制作されるWEBサイトは、施設や働く職員さん、そこで暮らす子どもたちにとって、必要なものだと強く感じています。少しでも多くのご支援をいただければ、その分、首都圏だけでなく地方の施設や乳児院、自立援助ホームなど様々な施設紹介の掲載数と質をあげることができます。より多くの方と一緒に、この課題を解決していきたいと思っています。引き続きの応援をいただけたらとても嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。