Check our Terms and Privacy Policy.

フィリピン・ブントク村の小学生のために教室を建設したい!

フィリピンにおける小学校の教室不足の解決を図るために、学生NGO ALPHAのメンバーが日本国内で建設費を集め、実際に学生がフィリピンへ渡航し、現地で自らの手で小学校建設と小学生に向けたオリジナルのワークショップ授業を行います!

現在の支援総額

58,000

19%

目標金額は300,000円

支援者数

10

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/11/29に募集を開始し、 10人の支援により 58,000円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

フィリピン・ブントク村の小学生のために教室を建設したい!

現在の支援総額

58,000

19%達成

終了

目標金額300,000

支援者数10

このプロジェクトは、2018/11/29に募集を開始し、 10人の支援により 58,000円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

フィリピンにおける小学校の教室不足の解決を図るために、学生NGO ALPHAのメンバーが日本国内で建設費を集め、実際に学生がフィリピンへ渡航し、現地で自らの手で小学校建設と小学生に向けたオリジナルのワークショップ授業を行います!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさまこんにちは!!ALPHA10期渉外班所属の川島千花です!このプロジェクトも残り8日となり、今年ももう終わりにと差し掛かっておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。この度は私共のページをご覧くださりありがとうございます。今回私達は、来年3月のフィリピン渡航に向けて現地で小学校を建設をするための支援を募っております。TwitterやInstagramなど各SNSでも日々の活動を報告させていただいております。ぜひそちらもご覧いただき、私達の活動を少しでも知っていただけたら幸いです。そして活動にご賛同いただけましたら、ぜひご支援ご協力宜しくお願い致します。今日もALPHAメンバーの想いを届けたいと思います。9期ワークショップ班のなぎさです。是非ご覧ください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓みなさん、こんにちは。この度は私たちのプロジェクトページをご覧頂きありがとうございます。今回は、私が現地の子どもたちの様子をお伝えしたいと思います。みなさんは、現地の子どもたちはどんな子たちだと思いますか?私が渡航したときに驚いたのは、子どもたちの英語力の高さでした。フィリピンの公用語は、英語とフィリピン語(タガログ語)です。もちろん、日常で話されているのはフィリピン語ですが、フィリピンの子どもたちは英語を小学校低学年から習っているということもあって、小学生でも私たちと簡単な会話を交わすことができます。高学年にもなると、英語で普通に会話ができたり、現地語と英語の通訳をしてくれたりする子もいます。子どもたちの考えに驚かされることもありました。私たちの企画の中で、質問に答えてもらうノートを用意したことがあります。「一番幸せなときは?」という質問に、「家族が全員そろったとき」と書いた子がいました。それも1人ではなく、家族との時間を書いている子はたくさんいました。「尊敬している人は?」という質問には、お父さんやお母さん、兄弟の名前を書いている子がほとんどでした。そんな子どもたちの夢は何だと思いますか?子どもたちに人気の職業は、先生や警察官、医者です。その理由は、子どもたちに勉強を教えたいとか、悪い人を捕まえたい、自分の両親のようになりたい、高い給料をもらって家族を助けたいといった理由が並びます。フィリピンでは、教室や教師や教科書の数が足りていないことが問題視されています。しかし、その一方で子どもたちは学ぶことに貪欲だなと思います。私は、そんなフィリピンの子どもたちが夢を叶えるお手伝いができれば、と考えています。子どもたちが夢を叶え、また新しい大切な家族をもってくれたら、それほど嬉しいことはないと思います。そのためにも、安全な場所が確保されていることは、子どもたちの教育において第一だと思います。壁や床が破損したり、屋根がなかったりする教室ではなく、安全できれいな教室で安心して勉強してほしいと心から願っています。私たちと一緒に、子どもたちの未来と安全を守ってくださる方がいましたら、クラウドファンディングへのご支援をお願い致します。ワークショップ班 内田なぎさ


thumbnail

皆さま、こんばんは。ALPHA10期渉外班所属の川島千花です。この度は私共のプロジェクトページに足をお運び頂きありがとうございます。現在、クラウドファンディングの総支援額は23000円となっており目標達成にはまだまだ皆さまのご協力が必要です。ご支援ご協力何卒宜しくお願い致します。今日も引き続きメンバーの想いをお伝えできればと思っております。今回は広報班9期のさきのです!是非ご覧ください!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓こんにちは。9期広報班のさきのです。私たちALPHAのページをご覧いただきありがとうございます。私たちは建設費を集める方法として主に募金とクラウドファンディングを行っています。吉祥寺駅前に立ち募金活動をしたり、SNSでクラウドファンディングの呼びかけをしたりしていると、これは自分たちだけの活動ではなく、国内のたくさんの人の気持ちをフィリピンへとつないでいる活動だということを改めて実感します。実際に現地で活動をするのは私たち学生ですが、支援してくださった方の思いは私たちが責任を持ってフィリピンの子供たちへ運びます。いつか子供たちが大きくなった時、彼らの頭の片隅にでも、私たちとみなさんの存在があったら嬉しいなと思います。私たちの活動に賛同いただけましたら、クラウドファンディングへのご協力よろしくお願い致します。


thumbnail

みなさまこんばんは! ALPHA渉外班10期の川島千花です!この度は私共のページに足をお運び頂き誠にありがとうございます。プロジェクトページ公開も残すことろ10日となりました。しかし目標達成にはまだまだ皆様のご支援とご協力が不可欠です。今後も毎日活動報告のページを更新させていただく所存です。ご覧いただけらた幸いです。そして、少しでも私共の活動にご賛同いただけましたらぜひご支援よろしくお願い致します。今日は9期広報班のりょうの想いをお伝えします!是非ご一読ください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓みなさん、フィリピンと言えば何を思い浮かべるでしょうか?青い海、青い空、そして黄色いバナナでしょうか?もちろんそれらもフィリピンの素晴らしい一面です!が、しかし、今日はまた別の一面も知っていただきたいと思います!!ぼくたちは現在プグハナンとブントクという2つの小さな村を支援しています。ここでは、勉強したい子どもたちに対し、教室・教師・教科書の数が足りていません。深刻な問題です。ですが、子どもたちは彼らなりに生き生きと、ハツラツと、ノビノビとたくましく生きています!一緒に走り回ると息が上がりまくってしまう程ですwそんな子どもたちに、より安全でより勉強しやすい環境を与えるために、私たちは2019年3月に小学校を建設します!私たち学生だけでは微力で及ばないことも多いので、皆さまのお力添えが必要です!!ぜひともご協力お願いいたします!広報班 石川


thumbnail

皆さまこんにちは!!学生NGO ALPHA渉外班10期の川島千花と申します。この度は私達のプロジェクトページをご覧くださり、ありがとうございます。プロジェクトも残すところ10日弱となりました。ただ今目標金額の7%である23000円のご支援を頂いております。メンバーを代表して感謝申し上げます。しかし、まだ目標金額には皆さまのご支援が必要です。私共の活動に少しでもご賛同いただけましたら、ご協力よろしくお願い致します。さて今回もメンバーの想いをお伝えしたいと思います。今日は9期ワークショップ班のはるなです!是非ご覧ください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ALPHAのメイン活動である学校建設私達が1教室建設するには約60万の資金が必要です。支援先であるプグハナン村、ブントク村の小学校は台風や地盤沈下により教室が大きく傾いていたり、壁が崩れてしまったりしています。しかし現地の子ども達はとても元気です。私達を笑顔で受け入れてくれ、大きなパワーをくれます。この子たちのために今私が出来ることを精一杯やろう、そんな想いで日々活動しています。 私達の活動に賛同し、ご支援して頂ければ幸いです。私達が責任を持って建設して参ります。森


thumbnail

皆さまこんにちは!ALPHA渉外班所属10期の川島千花です!この度は私共のページに足をお運びくださり誠にありがとうございます。今回も引き続きメンバーの想いを皆さまにお届け出来ればと思っています。ここまでにも7人のメンバーの想いをお伝えしてきました。もしお時間ございましたら、そちらも是非ご一読ください。今日は9期ワークショップ班のひなこです!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ワークショップ班所属の小林日菜子と申します。この度は私たち学生NGO ALPHAのページをご覧いただきありがとうございます。私達は、フィリピンで小学校の教室建設とオリジナルの授業という二本柱で教育支援を行なっています。同じように発展途上国へ教育支援を行う団体は、他にもたくさんあると思います。ですが、私たちの団体の1番の特徴は、同じ村、同じ学校へ数年にわたり継続的に支援している点です。これにより、私たちと現地の人々、子どもたちとの結びつきも強まり、活動を続けていく上でのモチベーションにもなります。しかし私たちだけでこの継続的な支援を続けていくことは出来ません。皆さまのご協力のもと、活動を続けられています。多くの方に協力して頂いている以上、私たちは責任を持って現地での活動に取り組みます。私たちの活動にご賛同いただけましたら、是非ご支援をよろしくお願い致します。