Check our Terms and Privacy Policy.

国際交流機会の少ないミャンマーの学生と共に日緬学生会議を【両国で初】開催したい!

私たちは日本とミャンマーの大学生で、年に一度学生会議を開催しています。日本とミャンマーの社会構造・課題を見ることで、これからを背負って立つミャンマーと日本の優秀な学生に今後のキャリアについて考えてもらうきっかけを作りたい。そんな思いで今年はIDFC初となる両国開催の実現を目指しています。

現在の支援総額

113,000

11%

目標金額は1,000,000円

支援者数

7

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/11/30に募集を開始し、 7人の支援により 113,000円の資金を集め、 2019/01/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

国際交流機会の少ないミャンマーの学生と共に日緬学生会議を【両国で初】開催したい!

現在の支援総額

113,000

11%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数7

このプロジェクトは、2018/11/30に募集を開始し、 7人の支援により 113,000円の資金を集め、 2019/01/15に募集を終了しました

私たちは日本とミャンマーの大学生で、年に一度学生会議を開催しています。日本とミャンマーの社会構造・課題を見ることで、これからを背負って立つミャンマーと日本の優秀な学生に今後のキャリアについて考えてもらうきっかけを作りたい。そんな思いで今年はIDFC初となる両国開催の実現を目指しています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ミンガラーバ!

クラウドファンディングが開始してから6日が経過しました。

既に10,000縁のご支援をいただいております。ご支援いただき誠にありがとうございます。


今回は、ミャンマー側実行委員からのメッセージを紹介したいと思います。

彼らはどのような熱い想いをもって、両国開催を実現したいと思っているのか,

ぜひご一読ください!

●Hayman 

 "If you want to go FAST, Go ALONE. If you want to go FAR, Go TOGETHER" 

(もしあなたが早く進みたいなら、ひとりで進みなさい。もしあなたがより遠くへとすすみたいなら、一緒に進みましょう。)

 So, I want to go to Japan to learn new values of Japanese society and to work together between Myanmar and Japanese youth for "Inclusive Society".

(日本への渡航を実現したいのは、日本社会の中で新しい価値観を学び、“包括的な社会”の実現に向けて、ミャンマーと日本の若者が共に取り組んでいきたいと思うからです。)


●Thiha

 Nothing ever becomes real till it is experienced.

(経験するまで活きた経験とはなりません。)

●Monmon

 ”Seeing” is “Learning”.

 (実際に「見ること」は「学び」となります。)

●Su

 There is no better way to learn than experiencing.

(経験することほど、よりよい学び方は他にありません。)

●Derkie

 Try                     Thing

 Go  New  Places

 Use       Tools

 Meet      People

(新しいことをしてみよう。

新しい場所へ行ってみよう。

新しい道具を使ってみよう。

新しい人々に会ってみよう。)

●Bryan

 Nothing ever becomes real till it is experienced.

(経験するまで活きた経験とはなりません。)

●Thiha

 Every experience is a form of exploration.

(全ての経験は、冒険の形をしている。)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!