Check our Terms and Privacy Policy.

高校生本気の挑戦。「主体的」に学ぶ授業を実現し、NPO支援を全国へ広めたい!

「日本の教育は古い」なんて言わせない!東京学芸大学附属国際中等教育学校の生徒が、高校生なりの視点でNPO団体を「評価」し応援します!自らの学びを自分たちの手で創りあげていくプロジェクト。高校生が主体的に学ぶことへの第一歩。新たな教育の可能性、一緒に探ってみませんか。

現在の支援総額

310,055

103%

目標金額は300,000円

支援者数

60

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/01/09に募集を開始し、 60人の支援により 310,055円の資金を集め、 2019/02/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

高校生本気の挑戦。「主体的」に学ぶ授業を実現し、NPO支援を全国へ広めたい!

現在の支援総額

310,055

103%達成

終了

目標金額300,000

支援者数60

このプロジェクトは、2019/01/09に募集を開始し、 60人の支援により 310,055円の資金を集め、 2019/02/27に募集を終了しました

「日本の教育は古い」なんて言わせない!東京学芸大学附属国際中等教育学校の生徒が、高校生なりの視点でNPO団体を「評価」し応援します!自らの学びを自分たちの手で創りあげていくプロジェクト。高校生が主体的に学ぶことへの第一歩。新たな教育の可能性、一緒に探ってみませんか。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

2018.09.12 Wed. 長野県上田高等学校との交流「非営利組織の必要性」

9月、私たちの学校に長野県上田高等学校の生徒の皆さんが訪問され、
私たちの講座には特別参加してくださいました。

「NPOはなぜ必要なのか?」
ダイアログのテーマは、「NPOはなぜ必要なのか?」。
私たちはすでに講座を通して『NPOの教科書』(乙武洋匡・佐藤大吾、日経PB社、2015)など、NPOに関する一般書や話し合いを通して、自分たちなりのNPOへの理解をし始めていましたが、上田高校の皆さんにとっては、NPOは身近ではなく、詳しい内容などは知らないようでした。

そのため、私たちが学んだ内容などを基にし、なぜNPOが必要なのかを高校生の目線から、
いくつかのグループに分かれて話し合いました。
今回の講座では、
NPOは社会問題を解決するという目標達成のための機関であるだけでなく
社会問題の解決に貢献したい!、誰かの役に立ちたい!
と、私たちに感じさせるものでもあると実感しました。

私たち高校生もNPOに興味関心を持ち、
自分も協力したいと感じることが非常に重要である、
と上田高校の皆さんとの交流を通して、NPOの必要性を再確認することができたことは、
この後の講座やプロジェクトに活かされた、と感じています。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!