Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

旅の写真を雑貨にしてお届け!「hobo collection」制作プロジェクト

現在の支援総額

15,500

15%

目標金額は100,000円

支援者数

2

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2014/08/08に募集を開始し、 2014/09/16に募集を終了しました

旅の写真を雑貨にしてお届け!「hobo collection」制作プロジェクト

現在の支援総額

15,500

15%達成

終了

目標金額100,000

支援者数2

このプロジェクトは、2014/08/08に募集を開始し、 2014/09/16に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

facebookで連載中の写真集「Can I take a photo of you?」を 本日更新いたしました。 「写真を撮ってもいいですか?」 といきなり声をかけられたら、どんな風に撮られますか? 本日も引き続き、インド。 インドには、いろんな身分の人がいて、 それぞれそれらの運命を受け入れ、力強く生きています。 生きるためのエネルギーが強い国という印象があります。 写真集「Can I take a photo of you?」はこちら↓ http://www.facebook.com/media/set/?set=a.613372382027976.1073741829.466229173408965&type=3&uploaded=1 Campfireも残り4日となりました。 後少し、がんばってみたいと思いますので、よろしくお願いします。


thumbnail

facebookで連載中の写真集「Can I take a photo of you?」を 本日更新いたしました。 「写真を撮ってもいいですか?」 といきなり声をかけられたら、どんな風に撮られますか? 世の中にはいろんな価値観の人がいるものです。 本日も引き続き、インド。 インコで占うというそれまで見たことのない手法ですが、 なぜか、この周辺にはインコ占い屋さんがたくさんいました(笑)。 写真集「Can I take a photo of you?」はこちら↓ http://www.facebook.com/media/set/?set=a.613372382027976.1073741829.466229173408965&type=3&uploaded=1


thumbnail

facebookで連載中の写真集「Can I take a photo of you?」を 本日更新いたしました。 「写真を撮ってもいいですか?」 といきなり声をかけられたら、どんな風に撮られますか? それぞれの国のそれぞれの文化の中で、 それぞれの人々がそれぞれの生活を送っています。 もし、わたしが他の場所で生まれていたら? ……なんて、想像するのも楽しいものです。 本日アップしたのは、インド。 ネパールととても似ている文化圏です。 とても個が強い国民性を持つインド人ですが、 おとなしい人だっています。 見えていないところまで想像しながら鑑賞すると、 いろんなことを考えるきっかけになるかもしれません。 自分のことをみつめる良い視点になる気もします。 写真集「Can I take a photo of you?」はこちら↓ http://www.facebook.com/media/set/?set=a.613372382027976.1073741829.466229173408965&type=3&uploaded=1


thumbnail

facebookで連載中の写真集「Can I take a photo of you?」を 本日更新いたしました。 「Can I take a photo of you?」は、 2006年に新風舎出版大賞奨励賞を受賞したものです。 「写真を撮ってもいいですか?」 といきなり声をかけられたら、どんな風に撮られますか? 世界のいろんな文化の中に身を置く人々が織りなす日常を、 ほんの少し目撃してもらえればと思い、 過去にまとめた写真を少しずつ公開しています。 本日アップしたのは、前引き続きネパール。 真っ赤なドレスが印象的な女の子や、 民族帽をかぶったレストラン店員さんなど。 写真集「Can I take a photo of you?」はこちら↓ http://www.facebook.com/media/set/?set=a.613372382027976.1073741829.466229173408965&type=3&uploaded=1


thumbnail

facebookで連載中の写真集「Can I take a photo of you?」を 本日更新いたしました。 「Can I take a photo of you?」は、 2006年に新風舎出版大賞奨励賞を受賞したものです。 「写真を撮ってもいいですか?」 といきなり声をかけられたら、どんな風に撮られますか? 世界のいろんな文化の中に身を置く人々が織りなす日常を、 ほんの少し目撃してもらえればと思い、 過去にまとめた写真を少しずつ公開しています。 本日アップしたのは、前回と同じくネパール。 カトマンズやパタンでいた人に声をかけて撮りました。 今回は子供たちばかりになってしまいました。 写真集「Can I take a photo of you?」はこちら↓ http://www.facebook.com/media/set/?set=a.613372382027976.1073741829.466229173408965&type=3&uploaded=1