【皆様へ一斉送信しているため、告知が被ってしまいましたら申し訳ございません。】皆様、いつも私達の活動を見守ってくださり、誠にありがとうございます。さて、皆様からのご支援を受けて始まった耕作放棄地における農業の取り組みが、この度明日6月15日18:10-18:30からのNHK首都圏ネットワークにて放送されることになりました!これもひとえに、皆様からのご支援のおかげです。もしお時間が合うようでしたらどうぞご覧ください。また、先日ご報告させていただきました、「農福学連携藍染めクラウドファンディング」が無事達成いたしました。これからも、学生の視点から様々なプロジェクトを進めてまいりますので、暖かく見守っていただけたら嬉しいです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
皆様ご無沙汰しております、かけわファームです。昨年皆様のご支援をきっかけとして始まった障がい者、地方農家、学生によるプロジェクト。皆様からの温かいご協力のおかげでここまで継続することができました。今回、第二弾として、藍の生産から加工、販売までを障がい者、地方農家、学生の三者で行います。その名も、「つなぐ"あい"の輪」プロジェクトです。何かと暗いニュースが多い今だからこそ、場所や年齢、障がいの有無を問わず人と人とが繋がって前を向いてもらいたい。そんな想いを込めて「つなぐ"あい"の輪プロジェクト」と名付けました。ご支援のほど何卒よろしく申し上げます。【クラウドファンディングURL】https://camp-fire.jp/projects/view/412492
こんばんは!お世話になっております、かけわファーム明治大学の岡田です。昨年度より、皆様からのご協力を元に始めたお米作りについて、2点ご報告がございます!①新米の販売について 今年もようやくお米が収穫を迎えました。私達がお米を作っている千葉県香取市は、米どころとして知られています。市内では様々な品種のお米が作られており、品種ごとに味わいや収穫時期が異なります。そこで、私達が販売している野菜セットに、収穫時期に合わせて、隔週で、新米も詰め合わせてお届けします! 第一弾は千葉県で開発された品種「ふさおとめ」です!見た目の特徴は、一つひとつの粒が大きく、炊きあがりの鮮やかなツヤが特徴です。粘り気が少なく、あっさりとした味わいが人気のふさおとめ。冷めてからも美味しく食べられるため、おにぎりやお弁当にも使いやすく、幅広い料理に向いているお米です。流通量が少なく、とても珍しい品種です。もしよろしければ以下のサイトよりご注文いただけますと幸いです。ご注文はこちらから。②今年の収穫体験について昨年は、お客様をお呼びし、手刈りの収穫体験を行いました。 しかし、今年はコロナウイルスの影響から、農家さんと相談し、残念ながら収穫体験の受け入れは中止とすることにしました。ですが、皆様には私達がお米を収穫している様子を何とかしてお届けできないかと考え、 今年はなんと、収穫体験のライブ配信を行います!日時は8月29日(土)AM8:00頃を予定しております!何かと暗いニュースが多い今だからこそ、私達が元気にお米を収穫する姿を通して、皆様を笑顔にできればと思います! InstagramとFacebookの両方にて行う予定ですので、もしよろしければ以下のアカウントをフォローいただけると嬉しいです。【Social Store Instagram】https://www.instagram.com/ayame.marche【Social Store Facebook】https://www.facebook.com/ayamemarche/皆様からのご視聴を心よりお待ちしております。
おはようございます!猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、私達の育てているお米に茶色い部分が増えてきました。まだまだ全体でみると青い部分も多いですが、順調に育っている様子はとても嬉しいです。今回のお米の収穫は8月29-30日頃の予定です。収穫体験の詳細については、また後日、改めてご連絡いたします。皆様に美味しいお米をお届けできるよう、引き続き頑張ってまいります。また、地方と都会を繋ぐ「Social Store」の取り組みも継続中です。皆様からのご支援を元に始めた、学生が作る無農薬野菜や、地方で作られたこだわりのつまった特産品等が注文可能です。もしよろしければ以下のサイトをご覧いただけますと幸いです。【Social Store】https://kakewa.work/皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
皆様こんにちは!お世話になっております、かけわファーム(昭和女子大学/明治大学)の岡田です。昨年、皆様からのご支援を元に始めた無農薬米の栽培。今年も収穫時期が近づいてまいりました。前回の投稿ではまだ緑色だった稲穂も、一週間がたち、少しずつ色づいてきました。ここからさらに黄金色になり、頭が垂れてくると、待ちに待った収穫です。今年はコロナウイルスの関係から、ご支援くださった方を中心に、小規模で収穫体験を受け入れる予定です。収穫日時が近づきましたら、ご連絡いたします。今週も晴れの日が続き、稲穂はさらに成長しています。日差しをたっぷりと浴びて、すくすくと育っていくお米の様子をお楽しみに!