キャンプファイアのCD制作プロジェクトを応援していただいた皆様へ 長らくご無沙汰してしまい申し訳ありません。 お金をいただいておきながら大したニュースもなく不安だった方も多くいらっしゃることと思います。 ですので、この空白期間のCD関係の進捗、および私坂本龍右の日本での演奏活動について近況を何回かに分けてご報告申し上げます。 2015年5月 個人高額パトロンになっていただいたバーゼルでお世話になっているN様のお宅にてハウスコンサートを開催しました。 またN様のご厚意により、オープンな演奏会として多くの方に聞いていただくことができました。 更にそこで私を知ってくださった方も多く、さらにCD及び演奏活動について激励をいただきました。 感謝の気持ちとともに、襟をたださなくては!と気がひきしまりました。 皆様、いろいろな面から励ましていただきありがとうございます。 2015年7月 リュート奏者としては、『アノニマス礼讃~名前に守られなかった音楽たち~』という、所謂「作者不詳」の曲ばかりを集めたなんともマニアックな「ライブ」を東京・奈良・神戸で開催いたしました。 これは大真面目に、ルネサンス期イタリアで名を馳せた奏者を追った『MAESTRO DI LIUTO~ルネサンスの名匠~』と対をなす企画、と自分では位置づけております。つまりほぼ予習も復習も不可能、だけれど何かが面白そう、というこの企画。 どのくらいの方に聞いていただけるか不安ではありましたが、蓋を開けてみれば小さめの会場とはいえどこも満員御礼でした。 天候や交通も不都合だった会場もございましたが、それにも関わらず聴いていただけてとてもうれしく思います! こちらの演奏会のプログラムは、インターネット上でダウンロードできます。 資料の出典、またそれにまつわる逸話、私と資料との偶然の出会い、「作者不詳」の作者予想、などなど思う存分書かせていただきました。 権利関係などで楽譜資料などの画像は掲載しておりませんが、それでも計13ページを費やした濃い内容です。 興味のある方は、是非http://dragonet.theshop.jpよりご覧ください。 ご記入いただいたアンケートを拝見しても、意外に『アノニマス礼讃2』の要望が多く驚きました。 また先立ちまして、茗荷谷の「学下珈琲」で行われている「珈琲と古楽」というシリーズにも出演させていただきました。 こちらはこの『アノニマス礼讃』の直前でしたが、ひとつも曲を共通させることなく即興をふんだんに取り入れたまさしく「ライブ!」でございました。
本日のリサイタル東京公演です! こちらの6000円と10000円のパトロンの皆様には招待状を送らせていただきましたが皆様届いていらっしゃいますか? 今回取り上げる作曲家は、 B.バレッティ、C.バルベッタ、V.カピローラ、F.デンティーチェ、M.ダ・ラクィラ、F.ダ・ミラノ、L.ダ・ロマーノ、G.ゴルツァニス、G.B.ゴステナ、G.G.カプスベルガー、S.モリナーロ、M.ノイジドラー、GAテルツィ。 ひとりでもご存じでしたら嬉しいです(笑) 今回は、当時『そこに行かなければ聞けなかったもの』という事を意識しました。作曲年代順で並べると受け手に『進化』や『影響』などストーリーを作らせがちなのであえてやめてみました。『今、目の前に』の感覚は音楽の新旧やましてジャンルにも関わりません。始めて出会い、始めて聴く、というその臨場感、驚き、戸惑いを感じていただきたいと思っています。先入観は、抜きにして耳を傾けてみてください。 まさに聞き手の皆様には、自分の足ででルネサンスイタリアの各都市を巡り名匠とその音楽に出会っていただきたいので、なるべく『役者』としての私が後ろに隠れるように努めます。 どうぞお楽しみに!
昨日の23時59分にてプロジェクトのパトロン募集が終了しました。 当初の予定をはるかに上回るたくさんの皆様にご支援いただき、なんとかSUCESS(目標達成)して終わることができました。本当にどうもありがとうございました。ご支援いただいた皆様には、これから順次お礼を送らせていただきます。 私はあと2日で年明けのツアーに向けて日本に経つので大掃除や、その準備をしております。 来年もさまざまなシーンで皆様のお目に、お耳にかかれるのを楽しみにしています。 それでは、ひとまず、よいお年を!(まだ投稿するかもしれませんが、ひとまず!)
メリークリスマス! クリスマスイブの深夜礼拝でガンバコンソートの一員として奏楽に参加してきました。 とうとう今日の23:59でプロジェクトが終了です。クリスマスの日に終わるなんて我ながらニクイな、とも思います。 10日前に目標金額を突破してからもなおも伸びる支援額を見て、気持ちが引き締まります。2月のリサイタルのプログラムもほぼ完成しました。近いうちにお知らせできると思います。録音の編集が終わるまであと1ヶ月です。 このように集期間が過ぎてもこのプロジェクトは続いていきます。まずは、あと11時間、応援よろしくお願いします!