Check our Terms and Privacy Policy.

給食を提供し、ネパールの小さな村の子供達の【人生】を変えたい!!

私たちが支援をしているネパールの子供達の中には、家庭の経済的事情により、昼食を食べられない子供がいる。学校に通えない子供さえいる。給食制度を通して家庭の経済的負担を減らし、子供達が勉強に集中できる環境を提供します!

現在の支援総額

1,056,000

105%

目標金額は1,000,000円

支援者数

174

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 174人の支援により 1,056,000円の資金を集め、 2019/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

給食を提供し、ネパールの小さな村の子供達の【人生】を変えたい!!

現在の支援総額

1,056,000

105%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数174

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 174人の支援により 1,056,000円の資金を集め、 2019/06/30に募集を終了しました

私たちが支援をしているネパールの子供達の中には、家庭の経済的事情により、昼食を食べられない子供がいる。学校に通えない子供さえいる。給食制度を通して家庭の経済的負担を減らし、子供達が勉強に集中できる環境を提供します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

皆さんこんにちわ。


学生団体LUCKY1回の窪田航です。


↑ネパール料理店、ビカシューマハル。大変おいしかったです。


今日から8月ですね。夏も真っ盛りといったところでしょうか。

さて、今日はスタツアを1ヶ月後に控えた中での、筆者の心境についてお話しさせていただきたいと思います。


大学に入学してから思うこと。


「なんかふわふわしてるな〜」


いや、講義もあって、バイトもあって、LUCKYの活動もあるから、充実してるのはしてるけれども、「軸」、それを中心に生活がまわっていくようなものがないなと感じるんです。


たしかに、今思えば、小中高は野球があったし、浪人時代は勉強、など生活の中心になるものが今までの人生においては何かしらありました。


でも、今は特にないです。


いや、まあそれはそれで大学生らしいと思うから、今はこんな感じでいいんだろうとも思います。


で、「何を言いたいか」ですが、


むしろ、このふわふわした感じでスタツアに行け

ば、今までに見えなかったものが、いろいろ

見えるんじゃないかということです。


何か中心に考えるもの、脳みそを引っ張られるも

のがない今だからこそ、 


吸収できるものがある気がします。


「ネパールの風をあるがままに感じる」

これが筆者の今回のスタツアのサブタイトルです。※うざすぎることは、重々承知しています。



もちろん、ネパールの小学校にどうした支援をするのがいいのか、また給食費プロジェクトについてはよくよく考えたいなと思います。


スタツアまであと1ヶ月、とても楽しみです


ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!