Check our Terms and Privacy Policy.

みんながつながる復興支援、まなびの絵本づくりプロジェクト

現在の支援総額

258,500

129%

目標金額は200,000円

支援者数

79

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2012/02/03に募集を開始し、 79人の支援により 258,500円の資金を集め、 2012/03/09に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

みんながつながる復興支援、まなびの絵本づくりプロジェクト

現在の支援総額

258,500

129%達成

終了

目標金額200,000

支援者数79

このプロジェクトは、2012/02/03に募集を開始し、 79人の支援により 258,500円の資金を集め、 2012/03/09に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

3月10日、11日の2日間、鹿折復幸マルシェにて「まなびの絵本づくり」を 行いましたので、ご報告させていただきます。   10日の朝、 復幸マルシェ付近に到着してまず目に飛び込んできたのは、 車の山でした。他にも、陸に打ち上げられた船や、 倒壊したままの建物がたくさんある光景です。 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6829364080/in/photostream     たくさんの悲惨な光景を目の当たりにしながら歩いて マルシェに入ると、そこは多くの参加者とお店の方々で賑わい、 活気に満ち溢れていました。   子どもたちによる風船飛ばしでイベントが始まり、 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6975478607/in/photostream   よさこいや和太鼓の演奏、大漁旗の勇壮な演技や 気仙沼の郷土芸能の浪板虎舞なども披露されました。     僕たちの絵本づくりに参加してくださったのは、 小中学生の生徒と先生、お母さんでした。   いきもの(アリ)の絵本を持って、 「読み聞かせではなく、みんなが主役になって、絵本をつくります。」と 主旨の説明です。 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6975454081/in/photostream 最初は絵本を持って少し説明します。 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6975461059/in/photostream     ここからが本番の、"絵本づくり" タイムです。 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6975457241/in/photostream   こどもたちも本領を発揮していました。   子どもたち、大人も混ざって意見を出しあい、 絵や文字を書いたり、最後にはちょっとした演劇タイムもありました。   みんなで作った絵本が完成し、記念撮影を行いました。     2日目も前日に引き続き、吹奏楽やコンサートなど、様々なイベントがある中、 まなびの絵本づくり、スタートです。   2日目は兄弟での絵本づくりです。 今回は「きみのまち、ぼくのまち。」という絵本。   兄弟でそれぞれ絵本をつくりました。 一生懸命考えるお兄ちゃん http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6829340394/in/photostream   妹さんの発表も素晴らしかったです。 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6975468079/in/photostream   お互いの絵本を褒めたり評価し合えば、 新しいことにも気付きます。こうして絵本が成長していきます。   絵本が完成したら、一緒に絵本づくりをしてくださった マルシェのボランティアの方々も一緒に、記念撮影を行いました。 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6829347304/in/photostream   屋内だけでなく、外に出ても絵本を持ち歩き、 NPO 団体のボランティアの方々にも見ていただきました。 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6829350854/in/photostream     絵本づくりや多くのイベントが終了した後、震災が起きた時間 14時46分を地元鹿折の方々と他府県や海外からの参加者全員で待ちました。 http://www.flickr.com/photos/77879582@N04/6829359832/in/photostream     震災でお亡くなりになられた人々に対してご冥福をお祈りして、   1分間の黙祷。   そして、献花をささげました。     今回、絵本づくりやイベントへの参加だけでなく、 鹿折の方々にたくさんお話を伺い、寝食も共にするという 貴重な経験をさせていただきました。   僕や今回参加したメンバーが想像もできなかったような 震災直後の悲惨な様子を知りました。   そして、そこから想像もできないような気力で鹿折の人々が立ち上がり、 ここまで復興してきたのだということもわかりました。   それでも、本当に被災された方々の気持ちになることは、 やはりできないと思います。     復興マルシェの方々がものすごく、僕たち以上に元気にされていたことには 本当に頭が下がる思いです。 しかし同時に、鹿折地区の中にはまだまだ外に出歩けないような心境の方も たくさんいらっしゃることと思います。   地区ごとに被害の状況も全く異なることを考えれば、 今回で被災者の気持ちがわかったとか、被災地について理解したなんて 到底いえません。   ただ一つ言えることは、「他人事ではなくなった」ということです。   今まで他人事であったというと不謹慎かもしれません。   しかし、今回鹿折でみなさんがあたたかく迎えてくださり、 家族のように接してくださったこと、   別れ際に、「また来てねー、絶対だよー!」 と明るい声と笑顔で言ってくださったこと、   それにはもの凄い感覚の変化がありました。   復興支援活動にまた行きたいのではなく、 鹿折の方々に、また会いに 行きたいのです。     ボランティアに行くかどうか迷っていて結局行けなかった、という方へ。   遅すぎるということはありません。 是非、被災地の空気に直接触れていただきたいと思います。     そして、被災地と他府県のつながりが一過性のものではなく 持続可能なものになるよう、僕はこの気持ちと感覚を多くの方に 伝えることを今後行ってまいります。   完成した絵本や写真、映像を持って、京都を中心にした ワークショップ活動を行います。   プロジェクトの掲載期間は無期限延長中ですので、 ワークショップの告知などもさせていただきます。     最後になりましたが、現地で受け入れてくださった鹿折のみなさま、 このプロジェクトに多くのご支援、ご声援くださった皆さまには、 本当に感謝しております。ありがとうございました。     プロジェクトリーダー: 辻本恵太 絵本づくりメンバー : 酒井直樹 絵本づくりメンバー : 桑原祥子 写真撮影スタッフ   : 諸川舞 動画撮影スタッフ   : 諏訪翔平     


【絵本づくり日時決定のご報告】まなびの絵本づくり第一弾の日時と会場が決まりましたので、ご報告させていただきます。場所 : 宮城県 気仙沼市内 鹿折復幸マルシェ 日時 : 3月10、11日の2日間に計3回(予定)復幸マルシェは、CAMPFIRE のプロジェクトとして3月10日にグランドオープンする、"地元による 地元のための 参加型のコミュニティスペース"です。http://camp-fire.jp/projects/view/165 震災からちょうど1年のこの日に、マルシェにて行われる記念イベントに合わせて、建物内での絵本づくりを開催させていただくこととなりました。マルシェのお店の方や、マルシェに集まって来られた方、お子さんから大人の方まで、みなさんにたのしんでいただきながら、絵本づくりができればと思います。みなさまにご支援いただいたプロジェクトが、ようやくまず少し形になります。マルシェでお会いできるたくさんの方のお顔を想像しながら、最終準備を進めてまいります。


thumbnail

こんにちは。まなびの絵本づくりプロジェクトオーナーの辻本恵太です。みなさまからいただきましたたくさんのご支援で、プロジェクトが成立いたしました。本当にありがとうございました。あたたかいご声援をたくさんいただけたこと、心から嬉しく思います。同時に、被災地の現状を目の当たりにされた多くの方から、大震災当時の悲惨さや、今でも残る心の傷についても教えていただきました。まなびのえほんが未来を紡いでいけるよう、今後もしっかりと準備を進めてまいります。引き続き、進捗など随時ご報告いたしますので、よろしくお願いいたします。辻本恵太


みなさん、こんにちは。辻本恵太です。たくさんのご支援いただきまして、本当にありがとうございます。みんなのワクワクを詰め込める素敵な絵本づくりができるよう、引き続きしっかり準備してまいります。今日は突然の告知ではございますが、普段のまなびの活動を皆さまへ向けてUSTREAM 配信でお届けしたいと思います。まなびの活動に共感してくださった岡村祐一さんhttp://www.facebook.com/riongianizm に、本日配信をお手伝いしていただけることになり、急遽決定いたしました。19:00-20:00 mocomococafe [京都市内:烏丸丸太町傍]で行われる「まなび」の様子をお届けいたします。配信は19:10-20:00 を予定しておりますが、若干前後する可能性がございます。詳細はtwitter の僕のアカウントより、18:30ごろにお伝えいたします。@Keita_Tsujimoto今後も、被災地での活動を開始するまでの間、地元京都でのまなびの活動をお届けいたします。本日の内容は、「日本庭園のさかな」についてです。日本庭園の池に住んでいるさかなたちの気持ちになって、さかな目線での理想の池づくりにみんなでチャレンジします。USTREAM 配信だけでなく、後日こちらでも報告いたしますので、よろしくお願いいたします。


thumbnail

こんばんは。辻本です。絵本づくりについて、どのような絵本をつくるかを考えてます。メンバーや色々な方とお話ししながらアイデアを生み出していきます。僕は理学研究科というところで生物学の研究をしているので、僕がつくる絵本は、「いきものの絵本」になります。生き物の凄さや不思議さ、面白さをみんなで知りながら、考えていける本づくりをしていきます。生き物への情熱を注ぎこんで、みんでワクワクしながらつくっていける絵本です。生き物の絵本以外にも、様々な絵本をつくりたいと考えています。国語・理科・社会・スポーツやエンターテインメントでも、何か一つのまなびに一生懸命取り組んでいる方、情熱を持っている方は、是非「絵本をつくる人」になっていただきたいと思っています。※イラスト担当のスタッフはおりますので、絵が苦手な方でも大丈夫です写真は国語[みんなの気持ちを詩(川柳)であらわそう!]という絵本づくりの内容を友人が提案してくれたものです。絵本をつくりたい方だけでなく、「こんな絵本は愉しいのではないか」というご提案もお待ちしております。twitter : @Keita_Tsujimotofacebook: 辻本恵太