Check our Terms and Privacy Policy.

未来を考えるために、福島第一原子力発電所を誰もが語り合えるものにしたい。

東日本大震災から8年。福島第一原子力発電所の廃炉作業は着々と進められています。しかし地域に暮らす住民は、今どうなっているか分からないが故に、地域の未来像を描けなくなっています。このプロジェクトでは発電所敷地および原子炉建屋のジオラマの作成・更新、子ども向け冊子の作成を通じて「見える化」を促進します。

現在の支援総額

2,237,500

124%

目標金額は1,800,000円

支援者数

215

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/06/24に募集を開始し、 215人の支援により 2,237,500円の資金を集め、 2019/07/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来を考えるために、福島第一原子力発電所を誰もが語り合えるものにしたい。

現在の支援総額

2,237,500

124%達成

終了

目標金額1,800,000

支援者数215

このプロジェクトは、2019/06/24に募集を開始し、 215人の支援により 2,237,500円の資金を集め、 2019/07/25に募集を終了しました

東日本大震災から8年。福島第一原子力発電所の廃炉作業は着々と進められています。しかし地域に暮らす住民は、今どうなっているか分からないが故に、地域の未来像を描けなくなっています。このプロジェクトでは発電所敷地および原子炉建屋のジオラマの作成・更新、子ども向け冊子の作成を通じて「見える化」を促進します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

今年のGood Design Awardに「原発事故後の対話への取組」と題して、福島第一原子力発電所現況イメージジオラマを対話環境作りで申し込みをしておりました。

グッドデザイン賞は、物づくりのデザイン性だけではなく取組に対してのものもあります。

今回、ご支援をお願いしてますクラウドファンディングの胆は、原発事故後の未来を考えていく時には、その発端となった場所が自由に語り合える状況が必要。
でも中々に難しく、多様な意見の中でどうしたら語り合えるものになるか、試行錯誤(デザイン)していくことなんだと思います

未来をデザインしていくため、福島第一原子力発電所を語り合える状況をデザインしていく
それに評価をいただき、一次審査が通ったと解釈しています。

2次審査は7月末から8月1日です。受賞を目指し、より語り合えるものに向けて、沢山の方とどの様な方法や取組ならば、その世界観が広がっていくかを模索していきたいと思います。



シェアしてプロジェクトをもっと応援!