Check our Terms and Privacy Policy.

未来を考えるために、福島第一原子力発電所を誰もが語り合えるものにしたい。

東日本大震災から8年。福島第一原子力発電所の廃炉作業は着々と進められています。しかし地域に暮らす住民は、今どうなっているか分からないが故に、地域の未来像を描けなくなっています。このプロジェクトでは発電所敷地および原子炉建屋のジオラマの作成・更新、子ども向け冊子の作成を通じて「見える化」を促進します。

現在の支援総額

2,237,500

124%

目標金額は1,800,000円

支援者数

215

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/06/24に募集を開始し、 215人の支援により 2,237,500円の資金を集め、 2019/07/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来を考えるために、福島第一原子力発電所を誰もが語り合えるものにしたい。

現在の支援総額

2,237,500

124%達成

終了

目標金額1,800,000

支援者数215

このプロジェクトは、2019/06/24に募集を開始し、 215人の支援により 2,237,500円の資金を集め、 2019/07/25に募集を終了しました

東日本大震災から8年。福島第一原子力発電所の廃炉作業は着々と進められています。しかし地域に暮らす住民は、今どうなっているか分からないが故に、地域の未来像を描けなくなっています。このプロジェクトでは発電所敷地および原子炉建屋のジオラマの作成・更新、子ども向け冊子の作成を通じて「見える化」を促進します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

6月30日
2号機原子炉中枢のジオラマを3Dプリンターで作ってくださっている黒木製作所の黒木さん
福島第一原子力発電所の全景ジオラマの更新、2号機原子炉建屋内観・外観を手掛ける大和工藝の谷さん、香川さんが福島県双葉郡楢葉町に来てくれました。

データーさえあれば、模型を手掛けるプロの皆さん。正直作れてしまいます。
ですが、福島第一原子力発電所を題材とするということは、その発電所の事故の影響を受けた地域・暮らす皆さんに触れるということと同義です。

一般社団法人AFWでは、地域の未来を考えていきたいからこそ、その発電所の周りを知り・学び・考えることが大切だと思っています。

「地域と発電所の両方を見てください」
この言葉に共鳴してくださり、遠路はるばるお越しくださいました。大和工藝さんに至っては、今回12時間ほどかかっています。

深夜まで、ジオラマへどんな要素を反映するか話し合いました。

最高の仕事をしよう!
それが私達のチームの合言葉です。

沢山の思いを感じて、より良く伝わるように。ジオラマの制作に真剣に取り組んでいます。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!