トイレの仏様をお祀りする棚です 日の光もいい具合にさして、 こちらも出来上がりがたのしみです!
トイレ工事の進捗状況です。 屋根のもでき、壁もでき、電気の配線もされ まだトイレとは言えませんが、小屋らしくなってきました。 楽しみですね。 トイレは2部屋あるのですが、それぞれの壁に 写真のような棚っぽいものがあります。 さて何でしょうか。 気になりますか? ヒントはタイトルに。 出来上がりが楽しみです。
御開帳までいよいよ10日となりました。 多くの方にお参りいただき、集っていただきたいと思います。 期間中、地域の歴史・お寺の歴史を後世につたえるべく 岐阜善光寺オーラルヒストリープロジェクト こんな催しを開催します。 先日その準備が行われたのですが、 まさに、お寺の人が集っているという様子だったので、 ご紹介します。 準備のお手伝いを求む呼びかけに 多くの人が集い、準備が進められました。 一番上の画像は、春の陽気に誘いだされ 急きょピクニック気分で境内にて昼食を囲む様子です。 ありがたい限りです。
プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。 今回、プロジェクト内容の本文中に不適切な表現がありましたので、修正をさせていただきます。具体的には”障害者用”という表現を用いており、結果として不快な思いをされ方がありました。この場を借りてお詫びいたします。 こういったことに関して自分が無知であり、関心が足りなかった事が原因でありました。しかしながら、今回の事で色々と知ることができ、価値観を広げられる機会ともなりました。これも御縁であると感謝いたします。 引き続き、皆様のご支援をよろしくお願い致します。 合掌
一昨日に棟上げも終わり、いよいよトイレの姿が見えてきました。 今回の工事は、一昨年完成しました弘法堂の建設もしていただいた 堀部建設さんにお願いしています。 その確かな仕事は、地元の建築業界でもよく知られているようです。 写真でも伝わるかと思いますが、今回も立派な材料を使ってもらえます。 チャンスがあれば、工事の様子も是非見ていただきたい、 そんな仕事ぶりです。