大江健太さん月の羊飼い(けんけん建築事務所)creative planner 昨年の秋、おもしろそうな人が津和野に越してきたと耳にしていたものの、なかなか会うまでには至らず…。と思っていたら、音鳴文庫の初出店イベントにひょっこり顔を出してくれたけんけん。 そこから音鳴文庫計画は一気にスピードが上がり、今に至ります。頼れるなかま、感謝、感謝です◎ 以下、けんけんからのメッセージ。 はじめて八木くんに会ったとき、僕が知っている尊敬する人たち(特にアクティビスト)の目にとても似ていました。 あ、この人なんかやってくれるんだろうなーと思いましたし、今でも思ってます。 今回のプロジェクト、本屋。最高です。しかも家から近くに本屋ができるなんてさらにダラダラすごしていい本屋なんて・・(贅沢すぎる) 衣食住整っていれば生きていける。と、ストイックな人はいうかもしれないけど、ぼくはどっちかというと文化の愉しみが感じられないと無気力人間になってしまう。音鳴文庫はぼくにとっての生命線でもあるかもしれない、とか色々考えています。 出会いは浅いけど八木くんのプロジェクトは全面的に応援する。と、心に決め今回の空間デザイナ・プランナとして携わることになりました。東のArtos。西の音鳴文庫。やっちゃいましょう!!! ◎現場!!!音鳴文庫 facebookグループはこちらから
西田卓司さん (ツルハシブックス劇団員 店主) 新潟の本屋といえばツルハシブックス!!!いや、本屋と言えばツルハシブックスというくらい有名ですよね。行きたいと思いながらも、18からほとんど新潟にいなかったもので、行ったことがなかったのです。しかし、先日お会いすることができました!!笑顔はじける親しみやすさ◎な西田さん。 以下、西田さんからメッセージです。 福岡・ひとつ星さんでのトークイベントに駆けつけてくれた島根・音鳴文庫の八木さん。 なんと、新潟県出身。現在、島根の山の中で本屋さんをつくろうとクラウドファンディングに挑戦中。 福岡の夜ひとつ星の白石さんの話を聞いて思ったことは、本屋とは、「本への愛」の詰まった場所なのだなあと。 翌日の古湯温泉の泊まれる図書館で思ったことは、本屋とは「地域への愛」であり、「未来への手紙」なのかもしれないということ。 そんな素敵な本屋さんが島根にもできたらうれしいです。 僕も「畑のある本屋」さん始めます!
上田直樹さん(らんぼう) 世界を旅して、今は徳島の神山町に住むらんぼう。昨年の2月、ずっと行きたいと思ってた神山を案内してくれたのでした。らんぼうも書いてくれたけど、神山は”できない理由よりできる方法を考えるまち”なのです。 全国を忙しく飛び回る彼と、今こうしてまた繋がれたことを嬉しく思います。 そんな、らんぼうからのメッセージ。 このプロジェクトすごくいいとおもう 30年以上前から有機農業に取り組んできたこの島根県にある柿木村に新しいカタチの本屋ができようとしている できない理由よりできる方法を考えてとにかくはじめる そんな1人1人の行動が次へつながり温かみのある時代をクリエイトしてゆく 僕はこのプロジェクトを応援しようとおもう よかったら一緒にジョイントしてみませんか?
三瓶浩己さん・裕美さん (つちのと舎) 昨年開かれた「種の図書館、はじめます」イベントでご一緒した三瓶さんご夫婦。出会いとは不思議なもので、たったその一回が島根の西と東を繋ぐことになります。おふたりのディープなとこを掘ってみたいと思うのでした。 以下、おふたりからのメッセージ。 一冊の本との出会いが、人生を変えることがある。そういう本と出会い、いざなわれ、今、島根で暮らしている私たち。 本と出会うには、場があるといい。そこにはきっと、おもしろい本とともに、おもしろい人が集まるから。そんな場があちこちにできたら、もっと世界がたのしくなるにちがいない! 津和野でひらかれた「種の図書館」の会で知り合った八木くんが、「音鳴文庫」なる本屋をひらくという。おもしろい場になるにおいがぷんぷんしてくる。 島根の西と東つながって、ともにおもしろいことしていきましょう。音鳴文庫さんを応援してます。
吉武大輔さん 株式会社 Alchemy International 取締役Imagine Inc. 最高経営責任者(CEO)株式会社 Community Consulting Japan 相談役LLP(有限責任事業組合)无空 -muku- 代表) 昨年のお正月からのお付き合いの大ちゃん。頻繁に会うわけではないけれど、気づきのきっかけをくれる人。”すべての動機は愛から”この言葉がすごくしっくりきたのをよくおぼえています。 以下、大ちゃんからのメッセージ 防府市在住の吉武大輔です。 八木くんは、とても誠実な若者です。 地域のことを真剣に思い、考え、実際に行動している稀有な存在で、公私ともに仲良くさせていただいています。 本を通じて、地域を盛り上げていく彼の挑戦に期待してください^^ どうぞ応援よろしくお願い致します。